petitmondeサンダル加工するために♪
2013/06/30 Sun 20:50
梅雨の晴れ間、4日目~、かな?
台風とか影響しないと降ってない気がするよ。
あ、あとゲリラ豪雨☆
ブログで仲よくしていただいているSAKUさんが、
革に樹脂塗料を使ってカッコ良く仕上げててね(^^)
そう言えば、私も革と樹脂、コラボ?しちゃってるな~って思って☆
今日はその第一弾、加工編~♪

私のpetitmondeお靴のサンダル達(^^)
お靴やブーツと違って、タグのようなものが付いていないので、
このままでは『わっか』が付けられなくて、キーホルダーなどに加工出来ないの。
バックベルトに丸カン通しても、
力に弱そうだし・・
靴底に穴を開けるのも、大変だし見た目がちょっと・・
で、どうしてるかと言うと、

コレ、ヒートンを使ってるよ♪
小さい物で、ねじ部分の長さが5mm弱のでも大丈夫☆

両足加工の時は、この位置に、
ねじ込んでいくよ。
革って、意外とこういう事出来るのね~(^^)

両足が、同じ角度になるように調整しながら入れてね☆
角度が大きく狂うと、、
加工した時、右と左があっちこっち向いちゃうから。
・・この写真、右上だけピンぼけになったよ(^_^;)
最近こんな事多くて、
カメラ、買った方がイイのかな?

こんな風に重ね合わせたら、
同じ角度になっているか見やすいね♪
で、ねじ込み終わったら、一度抜いて、

ねじの溝に薄く入れるイメージで、
樹脂を付けます!!
エポキシ接着剤という、
2液を混ぜる樹脂の接着剤です(^^)
レジンにも似てるんだけど、
量を測ったりしなくていいし、少量を作れるので、
フェイクスイーツのソースなどにも大活躍♪
エポキシ接着剤がうまく付いたら、
先ほど開けた穴に、再度ねじ込んでね(^^)
もし、接着剤がはみ出たら、
ティッシュなどでササっと拭けば大丈夫☆
作業は、エポキシの硬化が早いのでてきぱきとです。

イイ感じに『わっか』が付いたので、
加工がんばるね~。
かわいくなりますように♪
SAKUさん、革×樹脂、
使い倒してるけど、未だ頑丈だよ~!
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

petitmondeオーバーオールの試作が出来た~♪
2013/06/29 Sat 20:45
梅雨の晴れ間3日目☆ かな?
どうぶつの森の世界では、
大雨&雷で、そんなん初めて見てびっくりした(^_^;)
昨日から言ってる、デニム風の念願の物(^^♪
結構前に、作りたい物って事で話題にあげた事はあったんだけど☆

デニムっぽい革で、オーバーオール♪♪
正面向きで撮れば良かった(^_^;)
今風には、サロペット?って思ったんだけど、
サロペットは、オサレな生地ってイメージがあったので、
オーバーオール(^^)

大きさはこんな感じ☆
ちなみに、手の大きさは普通だと思うよ^m^

後ろ~。
ステッチいっぱいでかわいいっしょ?
なんとこれ、16パーツから出来てるん。
今までの作品の中で、いっち番多いかも??
なかなか大変だったけど、気に入ったので、
定番にする~♪
ちょこっとだけ、1ミリ増ししたり改良してみるね☆
で、

お洗濯?

このハンガーのチャームに合わせて作ったんよ~(^^♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革のデニム風サボバッグチャーム♪
2013/06/28 Fri 20:45
梅雨の晴れ間2日目~☆
かな??
デニム風petitmondeサボ、
バッグチャームにしたよ♪

うひょ~♪
イイ感じ~~(^^♪
自己満(^_^;)

バケツチャームときらきらビーズがよく似合ったよ~♪
カッコかわいくなったね~☆

同じお色の(革は違うよ)
3dsllポーチとご一緒にどうかなぁ?
この革の色、
光の具合によって色が変わるんだけどね、
基本は、グリーンがかったビンテージっぽいデニムに似てるんだよ♪
デニム風で、念願の物も今日出来てね♪♪
まだ写真撮ってないから、
明日楽しみにしていただけると嬉しぃぃ(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

スニーカーパンプスのナチュ・アンティーク調キーホルダー♪
2013/06/27 Thu 20:45
雨やんだ~!
写真、朝一に撮ったんだけど・・微妙で(^_^;)
あぅ。
写真ミニスタジオみたいなの、買ってこようかなぁ。。
スニーカーパンプス、とりあえず最後の加工出来たよ(^^)

バッグやベルトループとかに下げて、上から見たイメージ☆

アンティーク調地球儀チャームときらきらビーズ☆
きらきらビーズの色は悩んだんだけど、
ブルー系で落ち着いたよ。
ナチュラルさもアリ、アンティックっぽく出来たかな♪

スニーカーパンプスシリーズ集合~♪
お色や、チャーム・金具を変えると、
雰囲気変わるね~!
どれがお好み?
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

まるゆさんのデコミラーの革のミラーケース♪
2013/06/26 Wed 20:45
結構な雨降りっぷりで・・
いろいろめんどくさい(^_^;)
なので、今日の写真は・・
作品完成品の撮影にはフラッシュは使わないようにしてるので、
良く言えばほんわりとするんだよね(^_^;)
先日、まるゆさんのshopでかわいいものGETしたよ♪

パンのデコミラー(^^)
私個人の好みなんだけど、
パーツとシリコンのデコ小物って、あんまり好きじゃないのね(^_^;)
ところが、このデコミラーはイイじゃん!!
さすがまるゆさん♪
イイ感じのが2個あって迷ったよ。

使った感じもかわいい♪

まるゆコレクション☆マグネットバージョン♪
いつもおまけありがと!
今回のはモンブラン(^^)
モンブラン行ける??って言ったの、覚えててくれたん?
で、家でインテリア兼ミラーもアリだけど、
持ち歩くとしたら??
って事で、革でケースを作ったよ♪

イオンでGETしたボタンが使いたくて、
こんな感じになったよ。
大久しぶりに、革にスタンプしてみた♪
大人かわいいミラーの雰囲気に合わせて、
シャビーなキャメル×カーキの革。
裏面のシャビー具合がお気に入り♪
裏かよ(^_^;)
裏になっちゃったんだよ(^_^;)

当然のように、
デニム風ポケットも付けてみる。
あ、持ち手も付けたので、バッグチャームのように付けられる仕様だよ!

中は、スエードの革で、
ミラーをやさしくお守りするよ♪
初登場のお色のスエード、ちょっとTIFFANYの色に似てる(^^)
そして~、
スエードは良く焼ける事を発見したので、
『R*petit monde』って書いてみたよ(*^_^*)
焼印、ほっしい♪
小さいので、縫う手順に工夫アリだけど、
まぁまぁ満足かな(^^)
無印のミラーかな?
ノーマルだったら、リップと目薬も一緒に入っちゃうよ♪
かわい過ぎるミラーの、まるゆさんのとこ→*snow*
shop情報☆
色々考えたところ、革小物とpetitmondeシリーズと、
2日間に分けてカートopenする予定です♪
7/5(金)は、petitmondeシリーズ、
8月に革小物で、
カートopen予定です☆
18時~21時の間で、
ご希望のオープン時間がございましたらコメントお願いいたします♪
今のとこ、いつも通りの21時かな?
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

メッシュサンダルの女の子キーホルダー♪
2013/06/25 Tue 20:30
今日は久々のゲリラ豪雨だったよ~。
サーモンピンクのメッシュサンダル、
かわいくしたよ~♪

バッグにも付けられるタイプの、
キーホルダー(^^)

サーモンピンクがかわいらしくて♪
お花を持ったベアのチャームと、
お花のビーズ☆
カワイさ倍増。

女の子チックに作れた自分にビックリ(^_^;)
たまにはこういうのもイイね~❤
お子様にプレゼントでもイイかも!
メッシュサンダルは、細い革でできているので、
強めに引っ張ったりなどすると、かなり破損のリスクが高まるので・・
小学校高学年以上でよろしくです(^^)
shop情報☆
色々考えたところ、革小物とpetitmondeシリーズと、
2日間に分けてカートopenする予定です♪
7/5(金)は、petitmondeシリーズ、
8月に革小物で、
カートopen予定です☆
18時~21時の間で、
ご希望のオープン時間がございましたらコメントお願いいたします♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

ナチュラル&アンティーク風トートキーホルダー♪
2013/06/24 Mon 20:00
最近夢見が悪い今日この頃(^_^;)
夢占いとかあんまりわかんないけど・・
心配事はいっぱいあるよ(@_@)
ま、いっか。
この間のナチュラルなpetitmondeトート、すっごいかわいくなったよ♪

キーホルダ~(^^)
玄関の壁に、こんな感じでアリかな?

レトロなチャリチャームとお花♪
シャビーなキャメルの革が、アンティークっぽくもなっててイイ感じになったよ(^^)
❤の『R』も、電気ペンじゃなくて刻印にしたので、
主張し過ぎない感じで良かったかも☆
この❤タグは、あめ色になって行くよ♪
そん時は、さらにカッコかわいいだろうなぁ(^^♪

ストールのつもりのレース、
上から見たところ♪
イイ感じに出来て、うれしいな(^^)
shop情報☆
色々考えたところ、革小物とpetitmondeシリーズと、
2日間に分けてカートopenする予定です♪
7/5(金)は、petitmondeシリーズ、
8月に革小物で、
カートopen予定です☆
18時~21時の間で、
ご希望のオープン時間がございましたらコメントお願いいたします♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

petitmondeバックベルトサボが出来るまで(後編)~出来上がり♪
2013/06/23 Sun 20:55
お出かけ日和の日曜でした~。
お仕事しました~(^_^;)
では、昨日の続きのpetitmondeバックベルトサボが出来るまで♪
早速(^^)
ソール部分の切ったところ(コバ)を整えて乾いたら、
写真撮り忘れちゃったんだけど(^_^;)
お靴の内側から、おはしで仕上げ剤を塗って、
全体的にふくらまして、
しっかり乾かしてください☆
この時に、内側からおはしでグイグイって押して、
つま先もぷっくりにしてね♪
それが乾いたら、

こんな風に、ぎゅっと、
履き癖を付けます♪
奥にある方のお靴のように、
履き癖のシワを付けたい位置に、爪で後を付けておくとラクチン(^^)
ちなみに、昨日の作業工程が終わる前にやってしまうと、
ソール部分(靴底)が崩れてしまう可能性があります!!
しっかり乾いて硬くなってからやってくださいね♪

履き癖のシワが出来たところの水で濡らしてちょ。
私はスプレーボトルを使ってますが、
指で垂らしても大丈夫。

このように、シワが入りやすいように力を加えたりしながら、
履いた感をお好みに調節してね♪

そしたら、ドライヤーで乾かします☆
こんな感じに、おはしに履かせればやけどの心配もなくなるよん。
おはし、大活躍♪
何度かに分けて乾かしても大丈夫。
きちんと乾かして、冷えるまで待ってね☆
冷えると、その時作った形がキープされやすくなります(^^)
この作業で、履き口の形が悪くなったら、
つま先を決めて冷え固まったら(そんなイメージなんですよ。。)
履き口にもおはしや指で水を付けて、お好みに形成して、乾かす!冷やす!
で、イイ感じになると思います。
んで~~~~、

出来あがり~♪

このサボは、さらにつま先ぷっくり仕様なんだ~(^^)

これも、ちらりずむだけど、
電気ペンで『R*petit』って入れたんよ。
今日のは、
前に書いたのに似てるので、ざっくりなんですが、
ご使用していて形が崩れた時にも、
同じ方法で再形成したりしているよ♪
ここまで読んでくれてありがとう♪
参考にして作って下さった方がいらしたら、
ブログをお持ちで、載せて下さる場合、
当ブログを貼っていただけると助かる&超嬉しいです♪
一応、我流なので、責任をとるために~(^_^;)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

petitmondeバックベルトサボが出来るまで(前編)♪
2013/06/22 Sat 20:50
今日はニュースでもリアルでも大雨を見なかった?
バックベルトサボ、試作がかわいかったからまた作ってるよ♪
で、いつも両足同時進行で作るんだけど、
たまたまバラバラに作ったら、

向かって左が、縫い終わって、ガッツリ濡らして乾燥後。
向かって右が、縫い終わっただけ。
大きさがこんなに違う~!っておもしろくて、記念に撮ったん(^^)
って事で、前にも似た記事を書きましたが、
『バックベルトサボが出来るまで』書いてみようと思うので、お付き合いよろしくです♪
パターン(型紙)は公開できかねますが、
キットや本がたくさん出ている今日この頃、
ミニチュアのお靴を作ってみたいって方が多くいらっしゃるので、形成までのコツ(^^)
で、

もう片方もガッツリ濡らして乾燥後、
縫代を整えます。
はみ出ていたりしていたりする所、よく切れるハサミでカットしちゃいます☆
同じ大きさになって、よかった♪

横から見ると、雑なスリッパ的な(^_^;)
ちなみに、用意する道具
★よく切れるハサミ おはし ボンド 仕上げ剤 爪やすり(100均)
あると断然楽な道具
☆ヘリ磨き(無い場合は、ツルっとしたプラ製ふたやおはしでも出来ました) ドライヤー

ここまで出来たら、
靴底になる部分をボンドで貼ります。
本体のインソール部分が、
水で濡らしたりするので変形してる事のあるので、
おはしを使ってしっかり押さえこんでね♪

かかと辺りは、おはしの太い方でグリグリっと(^^)
で、ボンドが乾いてきたら、

靴底部分が余っていたら、
よく切れるハサミで、靴の形に沿ってカット☆
数回に分けてカットして大丈夫!
ちなみに、私は靴底の革は、
なるべく硬くてしっかりした、2ミリ厚のヌメ革を使っています。
なので、カッターで切るのもアリですが、
カッターはよっぽど慣れないと危ないので、ハサミ使用。。

そしたら、爪やすり(やすり)で削っちゃいます(^^)
結構力がかかるので、お靴本体部分がつぶれちゃいますけど・・
問題なしっすよ(*^_^*)
縫代は均等に残してね☆

裏側(靴底)からの形も意識して削ります☆

削り終わったら、
おはしに仕上げ剤を付けて、
こんな感じで塗ってね♪
余ってはみ出た仕上げ剤は、ティッシュなどで拭きとってね。
私の場合は、塗ったらすぐ、ヘリ磨きでこすってこすってこすって磨いてるよ(^^)
4ブロック位に分けて、
塗って→磨いて
を繰り返すとラクチンかも。

磨き技も、結構力が入るので、
横からの力で靴底がバランス崩れるので、
ヘリ磨きや、板状のもので、
靴底を平らにならします♪

お靴本体の、縫い目や縫代部分も、
ヘリ磨きなどでならしてね♪

この時点で、つま先が上がるように形を整えます!!
ソール部分コバ磨き→つま先あげ
の順番です☆
つま先あげた後、つま先部分の磨いたところ(コバ部分)が乱れる事が多いので、
つま先あげた形をキープしたまま、つま先だけもう一度磨きます!
そしたら、しっかり乾くまで待ちましょう(^^)
しっかり乾くと、硬くなるので分かりますよ♪
長くなるので、続きは、
後編バージョンで明日に続く~(^^)
楽しみにしていただけると嬉しいです♪
参考にして作って下さった方がいらしたら、
ブログをお持ちで、載せて下さる場合、
当ブログを貼っていただけると助かる&超嬉しいです♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

テーマパーク風スニーカーパンプスバッグチャーム♪
2013/06/21 Fri 20:50
梅雨日和~。
大雨の被害があった地域の皆様の、
ご無事を願います。
この間のイエローグリーンのスニーカーパンプス、

バッグチャームにしたよん♪

オサレなのに歩きやすそうだから、
テーマパークとかに履いていくのにちょうどいいよね♪
って事と、お似合いだったので、
観覧車チャームときらきらビーズ☆

スニーカーと、兄弟みたい(^^)
shopの事を考えたり企画したりしてるんだけど、、
7月と8月、連続でopenして、
petitmonde小物と、ポーチなど革小物と日にちを分けようかなぁ・・?
どっち先がイイかな?
悩み中(^_^;)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

ナチュラル乙女キーホルダーとshop予定♪
2013/06/20 Thu 20:50
今日のうち地方は、梅雨らしくて涼しいよ。
大雨が続いている地域の皆様、大丈夫ですか?
大きな被害が出ない事を願います。
私のブログには、いろんな方がいらして下さるのですが、
革小物をやってみたい♪
って方も沢山いらして下さって嬉しいです(^^)
で、今日は『縫わなくてもできるかわいい革小物♪』

ナチュラル乙女♪
モニターの下の方から眺めて頂けると、立体感があるかも?
英字スタンプがしてある糸巻きにトーションレースを巻いたよ(^^)
英字糸巻きは、イオンに売っていたのですが、
厚めの革にお好きにスタンプしたり、マステを貼ったりでもアリだと思う♪
マステは、はがれてくると思うのでボンドで貼った方がいいっす。
キーホルダーにして、

お裁縫チャームをそれぞれ♪
きらきらビーズも☆
トーションレースは、
革がヌメ革なので、経年変化等で飴色になっていったら映えるように、
あえてナチュラルなままにしたよ☆

裏側にチャームが回っちゃってもかわいい♪
手持ちの最も細めのレースを使ったんだけど、
もうちょい細めの方がカワイイかも??
好みだけど。。
ちなみに、レースは要所要所ボンドで留めてるよ☆
あめ色になったころ、カワイイだろうなぁ~(^^)
洋裁がお好きな方へプレゼントするか、
shopなどにお出しするか悩み中(^_^;)
で、shopカートopen、
7月5日(金)を予定しています♪
3dsllポーチなど、どうしようか悩み中(^_^;)
販売方法など、ご希望がありましたら伺いたいです☆
久々のshopで、いろんな意味で大丈夫なのかしら?
ってドキドキですが・・
応援よろしくです(^^♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

イエローグリーンスニーカーのキーホルダー♪
2013/06/19 Wed 20:50
久々に風が強くて・・・
まぁ、普段からソコソコ風が強いので修業はしてるけど(^_^;)
この前、ウッドピンチを使った形成のコツで作ってた
イエローグリーンのスニーカー、さっそく加工したよ♪

カギを付けたままベルトループなどにぶら下げたらカワイイやつ(^^)
デニム生地に映えそうだね~♪

カメラチャームときらきらビーズ☆
ポップな感じにしようかと思ったんだけど、、こうなった!
こっちの方がとっても似あった!!

お靴部分はカニカン仕様なので、
お好きなところに付け替えたり出来るよ☆
飾るなら、『このまま』が私のお気に入り♪
カギ付けちゃって、帰ってきて玄関に置いちゃったら絶対かわいい♪
イエローグリーン、今年ネオンカラーが流行ってるから、
いいんじゃん?
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

新作のpetitmondeバックベルトサボの試作♪
2013/06/18 Tue 20:50
お暑うございますぅ~。
夏も、台風もやってきちゃう。
台風は、反れて~!!
今日は新作の試作だよ(^^)

バックベルトのサボだよ♪
中心に切り替えで縫い目があるよ☆

バックベルトにはバックルも付いていて(^^)

試作だから、ちょい適当な革で作っちゃったけど(^_^;)
つま先もぷっくりしていて、
いいんじゃない??
自己満だけど、気に入ったぁ~♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

ちょこっとジャンクでナチュラルなpetitmondeトート♪
2013/06/17 Mon 20:50
暑くなってきたよぉ~。。
エアコンは、まだ使わなくても大丈夫そうなんだけど・・
窓開けてると、ご近所の煙草の煙やにおいで、
結構な体調不良になっちゃう私。。
医療費より電気代の方がお安いので(^_^;)
そういう日はエアコン使っちゃう。

ボタンで留めるバッグ作ってみたくて♪
でも・・なんか足りないって言うか、
変って言うか、バランスが悪い(^_^;)
って事で、

❤のタグに、『R』を刻印してバッグチャーム風に~♪

レースのストール(のつもり)in♪
女子力高い、ナチュラルなトートになったよ(^^♪
シャビーな加工がしてある革なので、ちょいジャンクもアリ☆
夏に持ち歩いたらオサレだね~♪
で、小さいシリーズの『ちいさい』ことの呼び方に最近悩んでて(^_^;)
ミニチュアのお靴作られている方が増えてきた今日この頃、
かぶっては申し訳ないと思っていて、
おチビ靴も微妙になってきたので、
ちっちゃい・おチビ→petitmonde
って呼ぶ事にしたよ(^^)
小さな世界っていう意味なんだけど、
ブログ名だし、これでかぶらんと思う(^_^;)
って事で、putimondeトート、加工もイイ感じになる予定なんだ~♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

メッシュサンダルも増殖中♪
2013/06/16 Sun 20:50
午後から晴れた~☆
そう言えば、台風は思惑通りに反れてくれた^m^
私の夏のお気に定番のメッシュサンダル、

シャギーなキャメルと、
アンティーっくっぽいブラウンのオイルレザーの♪

レッドと、
出来上がりが意外な可愛さでびっくりのイエロー♪
で、メッシュサンダルも増殖中♪♪

パステルシリーズと、
デニム風の革の子も一緒に(^^)

大切にコレクション♪
の、記念撮影を終えたところで(^^)
加工がんばるよ♪
夏だし~、どんなのがいいかな~?
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

スニーカーパンプスのカントリーっぽいキーホルダー♪
2013/06/15 Sat 20:50
今日は今年初の(私&うちの地域基準。。)
蒸し暑くて不快指数記録更新!!
気温はまだまだだけど、、湿気パワーにやられたよ(>_<)
湿気に負けつつも(^_^;)
かわいい物でテンションアップ☆
出来たらいいな♪

ネイビー×ブラウンのスニーカーパンプス
カギを付けて、ベルトループなどにぶら下げたら絶対かわいいだろうな♪っていう
キーホルダーにしたよ(^^)

カントリーな感じのお家チャームときらきらビーズ☆
おっかぁさんの、ロングスカートに似合いそうってコメントがヒントで、
かわいくなったよぉ~♪

ただいま~♪
って、玄関に置いちゃっても、
置きっぱじゃなくて飾ってる感があってかわいいよね☆
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

ナチュラル風マステポーチにもなるペンケース♪
2013/06/14 Fri 20:50
梅雨らしき感じ、
意外と過ごしやすい気がする??
久々かな?
使用できる革小物作ったよ(^^)
マステポーチにもなるペンケース♪

ちょいくったりの♪
大きなデニム風革のポケット付きだよ~。
タグと、Dカンも。

ポケットのボタン、
豚革の、かすれた英字スタンプがイイ感じ♪
イオンの火曜市でGETしたんよ~(^^♪
あと、超お久しぶりの、ちょこっとリバティ♪
大きさは、20cmファスナー付きで、マチが5cm位なので、

筆記用具やハサミなどたっぷり入っちゃうし♪

マステポーチにもなっちゃうんだ~(^^)
ここ、お気に入りポイントだよ♪
いろんな使いみちがありそう♪
気に入ってもらえると嬉しいな(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

おちびお靴の形成に便利な物♪
2013/06/13 Thu 20:50
今日は熱帯低気圧(台風)のおかげで
梅雨らしい空模様だよ。
結構寒い。。
めーーっさ暑くなる地方もあるとかで、、不思議だぁ~。
私がおちびお靴を作る時などに欠かせない便利な物♪
は、
コレ♪

ウッドピンチ♪
ちっちゃいのは2.5cmでミニミニ!!
これを使って、スニーカーやブーツの形成のコツを書いてみるよ(^^)
スニーカーなどの甲当ての部分って、
そのままだと、ビーンってまっすぐだったり履き口に入り込んだりしちゃうよね☆
カッコ良く出来上がるように、願いを込めて?
途中まで形成して、

途中まで紐を通して、
甲当てが理想通りに起き上がるような形で留めとくよ♪
この時、特に甲当ての革の部分は濡らしておいてくださいね(^^)
なぜなら、革は、『濡らして乾く』『温め→冷やす』で形が決まるからだよ☆
乾くまで待って♪(自然乾燥などでOK)
寝ててもいいし、仕事に行っても大丈夫☆
で、乾いたよ!

ピンチの後も付いてなくて、
キレイに形が決まったよ♪
そしたら、紐を最後まで結ぶんだけど、

こんな感じで、
再度ピンチを留めておいてから結ぶと、
履き口がイイ感じにキープできるよ♪
結ぶのに力が要るので、
思ってるよりほか、ぎゅっと縛って履き口が縮んで、
せっかく形作った甲当ても寝ちゃう事があるの。。
紐が結べたら、
紐の長さや形を整えて、

布などに使うほつれ止めを、紐の先にぽってりと付けて(塗って)
ドライヤーなどで乾かすと紐の先がきゅっと締まった感じになって、
リアル感が増すよ♪
そんこんなで、
紐もくったりになって♪

出来上がり~♪
出来上がりが微妙だったら、
出来上がってから、
甲当てをちょっと濡らしてウッドピンチで再度留めてもOK!!
ウッドピンチの優しくしっかりとしたホールド感と、
四角い感じがピッタリなんよ~(^^♪
よかったらお試しあれ~。
カテゴリーの作り方のコツにも、
ちょいちょい色々書いてるので、こちらも参考になれば幸いです。
参考にして作ってくださった方、
もしブログに載せる事があれば、等ブログのリンクを貼っていただけると助かります☆
読んでくれてありがと♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

デザートシューズの大人かわいいバッグチャーム♪
2013/06/12 Wed 20:50
台風反れたみたい~。
私、実は晴れ女♪
しかも強烈な!と言われてるよ^m^
今日は季節問わない☆

ネイビーのデザートシューズを、
お花を添えて、大人かわいくバッグチャームにしたよ♪

やさいいベージュのふわふわお花と、
落ち着いたカラーなきらきらビーズ☆

お靴部分はカニカンで外せるんだけど、
このまま、お花とともに飾っておいてもかわいい♪
加工楽しかったよ(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

shopの事と、ネタ帳の中身♪
2013/06/11 Tue 20:45
やっと雨~、だけど台風がこっち向いちゃった(^_^;)
台風は早めにいなくなってくれる事を祈って(^^)
shop等のおしらせ~!
まず、*R*petit monde*shopは、
近々カートopenしたいと思ってます☆
楽しみにしていただけると嬉しいです(^^♪
で、*R*petit monde*shopも時々カートopen致しますが、
私、仕事と両立してやっているのでなかなか時間がとれません(^_^;)
なので、今後作品の販売のメインは、委託shopさんにお願いしたいと思ってます。
リンク欄にある、
DAILYCASKETさんと、『手作り革工房~テヲココ~』さん、
どちらのshopにも私のお気に入りの作品が並んでいるので、
ぜひ行ってみてくださいね♪
文章だけではさみしいので^m^
もう1ネタ♪

ネタ帳と、おちびシリーズの型紙入れ(カードケース)♪
型紙入れの後ろ側にもポケットが付いてるよ。
どんだけポケット好き??
1年近く、毎日作り続けていると、
何したらいいか?何を作りたいか??
たまにわかんなくなっちゃうん(^_^;)
そんな時に活躍してくれる子たちだよ。
で、ネタ帳は、
ひらめいた時にメモっとく程度なんですが、、
サクッと過ぎるんだよね。。
でも、思い切ってちょっと公開しちゃうよ(^^)

デニムリメイク風バッグ、しかもちっこいの♪
いつか作りたいな~って思って。
書き方が・・サクッとと過ぎるよね(^_^;)
他には、バケツちゃんの顔パターンとか。
作ってみたいお靴のデザインとか。
雑誌の切り抜きが貼ってあったりするよ☆
ネタ帳ノートも、shop用に作る予定だよ♪
ではでは、読んでくれてありがと♪♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

バケツちゃん増殖中♪
2013/06/10 Mon 20:45
今日はやっと梅雨っぽいけど、雨はほぼ降ってないので、
梅雨の晴れ間、11日目~☆
台風が来てるので、今日で連続更新は終わりかな?
バケツちゃん、増えたよ♪

まだ6個だけど(^_^;)
小さい小物を入れるのにぴったり☆
オサレな方は、多肉ちゃんとか、
小瓶にお花とかどうでしょ?
で、やっぱり、

いろんなお顔~^m^
1枚に写真にムリくり入れちゃったから・・
1個1個はよくわかんないじゃんか。。
申し訳ない(^_^;)
しゃきっとした革とか、お上品な革は使わず、

シャギーなのとか、ジャンクな革使ってるから、
イイ雰囲気出てるよ♪
左の子の色、バケツにしたらめっさかわいい~!
パステルグリーンをグレイッシュにした感じなんだけど、
まさかのかわいさ!!

たわぁ~♪
もし私がワークショップとかやる事になったら、
こういうのやりたいかも☆
電気ペンで文字や顔書いたり、楽しそう♪♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

今年もちっこいサボの季節がやってきた♪
2013/06/09 Sun 20:45
今日は暑い、梅雨の晴れ間10日目~☆
ホントに梅雨なのかな??
今日はお仕事だった~。
なんか、色々モチベがあがらん(-_-)
で、こないだから作ってた物があるんだけど、
夏って事で、

サボ♪
パターンは去年のと同じだよ(^^)
サボ、冬でも行けると思ってるけど・・
夏の方が似合うね♪

デニム風革と、
サーモンピンク革と、
アンティーク風ブラウン♪
カラーのは、ベルトを茶のオイルレザーだよん☆

かかとがちょこっとあるバージョンだよ(^^)
アンティーク風ブラウンのだけ、
インソールも、履き込んだ感を出してみたよ!!
写真では見にくいんだけど・・
1枚目の写真が一番わかりやすいかも?

シワが入った所とかにさらにオイル入れてみたり、
こだわっちゃった☆
いろんなものを作らなくちゃって思って、
結構前からカラーの革を使っているけど、
こんな感じのアンティーク感があるのが落ち着く(^^♪
大好き~♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

リバティバレエシューズの革ひもペンダント♪
2013/06/08 Sat 20:45
梅雨の晴れ間9日目~☆
朝方降ったっぽいけど、もはや1日中の天気は、
チェックしてないよ^m^
エンジのリバティバレエシューズ、

革ひものペンダントにしたよ♪
革ひもは、長さが調節できるようにしてるよん(^^)

リバティだけでだいぶカワイイので、
シンプルに革タグだけ~。
革タグは、ナチュラルヌメなので、
お使い頂くとイイ感じにお色が変身していくよ♪
ちなみに、革ひもはナチュラルブラウンのヌメ。
最初で最後かもしれない、

着画(*^_^*)
部屋狭いから・・
披露する服がないから・・(もはや服はあんまり出したくないかも?)
あと、ソコソコちっこいので、こんくらい寄らないと写んない(^_^;)
たまたま服が掛かってたのでやってみたんだけど、
雰囲気って事で~☆
暖かい季節は、ペンダントもアリ?
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

エナメルスニーカーのキーホルダー♪
2013/06/07 Fri 20:45
梅雨の晴れ間8日目~☆
朝ちょっと降ったけど、晴れちゃった~。
エナメルのスニーカー加工出来たよ♪

キーホルダー(^^)
鍵付けっぱでベルト通しなどにぶら下げたらカワイイやつ☆

双眼鏡チャームときらきらビーズ☆
この双眼鏡チャーム、細かいところまでキレイに出来てるので
お気に入り❤

両足揃えてちょこんと♪
玄関のとこにおいてあったらかわいい(^^)
って、妄想。。
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

イエローグリーンのちびスニーカーパンプス♪
2013/06/06 Thu 20:45
梅雨の晴れ間、7日目~☆
おっ、1週間続いたね(^^)
明日は雨が降るみたい。
イオンにイエローグリーンの革のハギレが売っていたので
GETしたよ(^^)
で、さっそく♪

スニーカーパンプス作ったよ♪
見た目よりうんとしっかりした革で、
形成とか縫うのとか力の加減が(^_^;)

春夏っぽいよね?
色と、、どうぶつの森の影響とで・・
バッタに見えてきちゃう(>_<)

しっかりしてるためか、革がほとんど縮まらなくて、
サイズがいつもより大きめの3.75cmぐらい。
つま先あげるのも難しかったよ☆
この革で、スニーカーも作ってみよっと♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

マリンシューズのマリンバッグチャーム♪
2013/06/05 Wed 20:45
梅雨の晴れ間6日目~☆
で、暑いよ。
都市で生活するにはとってもイイ感じだけど、
ね。。
気候が夏全開だから、

マリンシューズ、バッグチャームにしたよ♪

舵チャーム♪
もうこれだけで、
このバッグチャームを使うだけでバッグが夏の装い(^^)

淡水パールって、ちょっとイビツなとこがナチュラルでかわいい♪
お靴部分はカニカンで外せるので、
お好きな物に変身させてみてちょ♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

デザートシューズ(ピンク)のナチュラル風バッグチャーム♪
2013/06/04 Tue 20:45
梅雨の晴れ間5日目?
だんだんわかんなくなってきた(^_^;)
っていうか、通常より連続晴れが多い気も?
サーモンピンクのデザートシューズ♪

ピンクだから、女子力高いけど、
女子力高くなり過ぎないようにナチュラル風にしたよん。

チャリのチャームと、きらきらビーズと☆
お花ビーズ♪
カワイさのバランスが、チャリチャームでイイ感じになったと思う♪

置いて飾って、正面から眺めてみたり~^m^
お靴部分はカニカンで外せるので、
お好きな物に変身させてみてちょ♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

パステルメッシュサンダル♪
2013/06/03 Mon 20:30
梅雨の晴れ間4日目~☆
しばらく続きそうだよ(^^)
ここ数日、参加しているブログ村が・・
私が更新してない事にしてくれちゃってる(T_T)
下の方にある、『ブログパーツ』ってのを貼ってみたら、
いったん直ったんだけど、次の日からまた。。
私300日位連続更新してるので、なんとなく残念だゎ~。
今日は無事に更新できる事を願って☆
パステルカラーでメッシュサンダル作ったよ♪

サーモンピンクと、アイスブルー(^^)
カワイイじゃないですか~!

編み編みアップで♪
厚みが薄めでしっかりしている革だよ。
1つ1つのパーツがちっちゃくて、手がつりそうだったよ(^_^;)

3色揃えるとかわいい♪
『R*petit』(全部入らなかったよ。。)
が、ちらりずむ(^^)
あと数個、作れるかなぁ??
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

エナメルナチュラルお靴のキーホルダー♪
2013/06/02 Sun 21:00
梅雨の晴れ間3日目~♪
全然じめじめしてないし、とっても過ごしやすいので、
秋までこのままだったらいいのに・・
って思ってしまうけど(^_^;)
そうもいかないね。
夏っぽくはないけど、
エナメルナチュラルお靴でキーホルダー作ったよ♪

もはや、ナチュラル→自然な感じとは、程遠いかもなエナメルだけど(^_^;)
ナチュラルアンティーク風なイイ感じになったよ(^^)
バッグに付けられるキーホルダーにしたん♪

地球チャームときらきらビーズ☆

厚底だよ!
こんな感じで飾るもアリ。
うちは狭くて、あまり飾れないから(^_^;)
飾る感覚とか楽しみは、妄想だけど^m^
お靴部分はカニカンで外せるっす☆
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

和×革のビーサン3wayストラップ♪・・とpetit事件
2013/06/01 Sat 21:00
梅雨だけど晴れ~2日目~(^^)
ここんとこやっと、暑さに体が慣れてきた!
ちょっと暑くても全然平気☆
暑い日はビーサン♪
和×革のビーサン、最後の1個はストラップにしたよ♪

お花柄のちりめんでね、
ジャラっときらきらビーズがイイ感じになったよ☆
3wayなので、

スマホピアスにもなるし、
ファスナーチャームにもなるよ(^^)
着画~♪

スマホないので・・
ipadminiだけど(^_^;)
じゃらっとビーズやバンビチャームがかわいい♪
バンビチャームがかわいい♪
かわいかったんだけどね・・
事件が(>_<)
バンビのしっぽんとこに輪が付いてて、付けるようになってるんだけど、
折れた!!
もう1個あったので、そっち付けようとしたんだけど、
しっぽんとこ軟らかくて、使えなそう(T_T)
かわいかったのにな~。
って事で、

みにみにうさぎチャームにしたよ☆
後ろ姿もかわいいので、
お手に取ってみて頂きたいな♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村
