革でパンダが~♪
2014/06/30 Mon 20:30
今日で今年の上半期が終わりなんですって。
早かったような?
やっとかっていうか?
変な革を発見しました(^^)

ほぼ黒なんだけど、
味があって、おもしろい革。
何かに使いたいな~。
ポケットとかのポイント位しか面積が無くて~・・

こんな型紙を(≧▽≦)
前からタオルとかメモ帳とか、グッズは持っててね、
かわいくできたらいいなぁ~。

革を切り出し。

お目目が完成♪
目の中は、黒っぽいカシメだよ(≧▽≦)
さて、何が出来るかしら??
かわいく、っていうか、
うまく出来ますように(≧人≦)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

たまご色革でぽけっとブローチ♪
2014/06/29 Sun 20:30
今日のゲリラ豪雨すごかったよ。
あのエネルギーで、発電できないかしら??
さてさて、ラウンド長財布が出来上がって、
放心状態かも?
ブログ的には、ひっぱり過ぎたのか?
(それだけ大変だったの)
曜日が悪かったのか?
あまり応援してもらえなかったけど、
(普段比)
私的には革人生集大成で、やる事はやり遂げた~☆
でも、体がもう何か1日1ネタ作るような習慣が抜けてなくて(^_^;)
また小さい物からやってみようと・・

ぽけっと♪
たまご色の革、思ったよりかわいい(≧▽≦)

裏はブローチ☆
布製のものに付けられるよ。

トートバッグに付けてみたり♪

大きめの襟に付けてみたり♪

Tシャツやシャツに付けてみたり♪
帽子とかもイイよね(^^)
ぽけっと、ホントにポケットになってるので、
小指が入るぐらいで物入れにはならないけど・・
立体感・リアル感があってイイ感じです♪
さて、明日は何を作ろうか(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その7)完成♪
2014/06/28 Sat 20:30
今日はお久しぶりに梅雨な感じで~。
今までは、雨降ってもゲリラ豪雨とかだったので、
そう言えば梅雨って、静かな感じだった!みたいな(*^。^*)
ラウンド長財布、出来たよ(≧▽≦)
ここんとこの天気のせいで、革に照明がうつっちゃったけど、見てね♪

全体♪
濃いめのキャメルで、
あえてのシワや傷が入った、使い込んだらくったりおいしくなりそうなんだけど、
くったり加工はしないで、このまま自然に任せようと思ってるよ♪

持ち手も同じ革で♪
このファスナー、勝手に開かないようにロックされるの。

反対側♪

外側にもポッケ(^^)
けっこう便利なので、がんばったよ♪

中身♪
ピッグスキンなので、ふんわり柔らかなイメージ♪
メインはパステルサーモンピンクなんだけど、
遊び心&節約で、カードポケットは違う色(^^)

小銭入れに小銭in♪
中は綿麻のブラックウォッチなの。
リバティとか可愛いなって思ったけど、
薄過ぎてハリが無い事と、汚れやすい事と、
小銭入れは色が濃良い方が意外とよく見えるから☆

予備チャリキーポケット♪

診察券+保険証セットポケット♪

で、ロゴも入れてしまいました~(^^)
中身、すべて入れてみたら、
しっかりくったりなイイ感じ(≧▽≦)
ちなみに、空の状態で183gだったよ。
革としては軽いのかな??
出来上がった時は、
もうもうもう、革小物で1番の喜びだったかも(≧▽≦)
最後にすごい失敗もしたけど・・
それは機会があったらまた書くね。
とりあえず使ってみて、
よかったらshop用にも作ろっかな♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

白系の革でpetitmondeスニーカー♪
2014/06/27 Fri 20:30
今日は眠くて眠くて・・・
お仕事お休みだったのに、
いろいろちっともはかどらなかったよ。
こんな日も・・あるさ。。
みになスニーカー、
もう何足も作ってるんだけど、初めての♪

白系の革に赤いステッチの(≧▽≦)
ホントは真っ白でやりたいんだけど、
真っ白で適した革が無いので、アイボリー。

なかなか、

いいんじゃない~~~??
ミニミニハトメも効いてるね♪

靴紐も、 リアルになるようにくったりさせたよ♪
ちなみに、
同じような色だけど、
質感が違う方が靴っぽいので、
つま先部分の革は、本体の革とは違うんだ~。
あのパーツでかわいく加工予定。
楽しみにしていただけると嬉しいです(*^^*)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

大人かわいいデザートシューズバッグチャーム♪
2014/06/26 Thu 20:30
何かいい事ないかな~~~!!
1日いろいろ振り回されて終わってしまう今日この頃(^_^;)
お財布、出来たんだけど、
写真がまだなので後ほど♪

靴屋さんの味のある革ハギレのデザートシューズ、
バッグチャームになったよ♪
ロングチェーンの、
ワッカんとこが大人っぽいやつで☆

テディベアチャームときらきらビーズで、
かわいさもプラス♪

取り外しが簡単なので、
違うアイテムとしてもok♪
このお靴のおススメは、革ひもに付け変えてペンダント(≧▽≦)

着画♪
小さいバッグにはチェーンを二重巻きに。
アンティーク風で、イイ感じに履き込んでて、
大人かわいくて♪
自画自賛ですが、お気に入りです(*^^*)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

エンジニアブーツのpetitキーホルダー(3why)♪
2014/06/25 Wed 20:30
サッカー、残念でしたね。
サッカーの事は詳しくない私ですが、
日本代表の方々のがんばりは伝わったよ。

キャメルのエンジニアブーツ、
petitキーホルダーになりました♪
3のチャームと、ちょい存在アピールしてくれる鈴付き☆
でっかいカニカンが、クロスでかっちょイイっしょ??
チャリキー用にちょうどいいし、
キーホルダー、ちっさいのがイイナ~って方に♪

チャリキー着画(^^)
チャリに付いてる時もかわいいんだよ。
大雨の時は、簡単に外せるので、
外して頂いた方が型崩れしないかな?
もし型崩れしたら、メンテ致しますのでご連絡くださいね(^^)

玄関にちょこんと(≧▽≦)

二重カンを付属してあるんだけど、外すと、
ファスナーチャームになったり♪
ストラップになったり♪♪
実は3whyだった(≧▽≦)
お好みのスタイルで使ってね~(*^^*)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その6)♪
2014/06/24 Tue 20:30
テレビでだけど、
ヒョウが雪のように積もってるとこ、
初めて見た(@_@)
お財布の続き~。

非常にしんどいという噂の、
ラウンドファスナー付け、ついに。。
最初に穴開けておく事にした☆

仮止めのテープを貼って、

仮止め出来たとこ。
私の技量とか、初めてとかあるかもだけど、
両面テープは、超強力なのをぜひ!!
次回作る事があったら買うんだよ!!
っと、自分に言い聞かせまくったよ(^_^;)

1/4縫ったよ♪
辛いけど、楽しい(^^)

半分以上縫ったら、
お財布っぽじゃない~~~♪♪
ラウンドファスナー用のファスナー、
ハンズなどの実店舗に行く暇がなくて、
ネットで買ったんだけど、
こういうの売ってる所があんまりなくて、
吟味して吟味してお店を選んで、そこのお店、
38cmと50cmしかなくて、なんとか付くかなって思って38cm購入。
試作だし自分のだしだけど~、
そんなこんなで大タイヘンで・・
材料費はケチってはいけない☆
教訓です^m^
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

スニーカー×かわいいマリンのキーホルダー♪
2014/06/23 Mon 20:30
あちぃねぇ(-_-)
これからもっともっと暑くなるんだよね~。
夏至の日一番太陽が近い(高い)のに、
その後どんどん暑くなるのが不思議。
去年作ったスニーカーが出てきたので、
なんとなくイマイチだったので再形成して(^^)

キーホルダーにしたよ(≧▽≦)

ピンクのボーダーの、
かわいいプラパーツと、
淡水パールときらきらビーズで海っぽく☆

スニーカーは単独でお使いいただけるので、
一度で何度もおいしく使って頂けると嬉しいです(≧▽≦)
簡単に付けたり取ったりできるので、
外したら元に戻すのがめんどくさくて~・・って事はないと思うよ(^^)
もともと濃いめのヌメ革を使用したんだけど、
少し育ってます。。
アンティーク×カジュアルな感じで、
思ったよりかわいく出来ました♪
気に入っていただけると嬉しいな(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でニャンコのニードルケース♪
2014/06/22 Sun 20:30
梅雨気分満載(^_^;)
雨降ってなくても湿気が暑いんだよね。
梅雨明けても、湿気はありありだけど。
湿気、キライ~。
皮膚はイイ感じになるので、イイ事もあるから、
キライって言っちゃぁダメかな?

ニャンコの、完成~♪
お顔など、電気ペンで書きやすくて、
なおかつカワイイ革を選ぶの大変だったよ(^^)

試作のと一緒に☆
ニャンコの手、
試作では書いていたんだけど、
この方が断然かわいいよね??

裏は・・後ろ姿は、
こんな感じで、

ニードルケース♪
ギリギリまで開き口を下げて、
短い針を入れて、奥まで入っちゃっても、
なんとか取り出せるよ♪
革の、手縫いの針専用ね。
洋裁用は、もっと短くて取り出せないかも?
針先危ないしね☆
お道具箱やお道具バッグなど、
何かに付けておくと無くならないので、
ナスカン付き♪
なかなかイイ感じかな?
脳内構想にある、ブーツ型も近いうちに作ってみよう(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その5)♪
2014/06/21 Sat 20:30
今日も明日も仕事~。
私、土日連休で休みの仕事に就いた事、
無いんだよね~。。
しょうがないとは思いながら、
やっぱり連休が無いと体が疲れる今日この頃(^_^;)
お財布~♪

ファスナー付け。
いつものファスナーじゃないので、
なんとなくの線が無くて・・。

裏は、ブラックウォッチの綿麻。
テレビ見ながら縫ったので、裏のステッチは微妙(-_-)

気合で反対側も付けて☆

脇は蛇腹を。

こっちの脇にも蛇腹で閉じて♪

小銭入れ部分が完成~(≧▽≦)
パーツ自体はすべて完成なので・・
これからがドキドキです(@_@)
無事に完成しますように(≧人≦)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

靴屋さんの革ハギレでデザートシューズ♪
2014/06/20 Fri 20:30
今日も晴れ~。
晴れか、もんのすごい降るか、
梅雨ってこんなんだっけ??
革のハギレ♪

ブログやるもっと前に買った、
靴屋さんの革ハギレ。
って事は、本物の靴になるかもしれなかった??
味があってお気に入りなので、お財布にしようかと思ったけど、
厚みが薄かったので、

こうなった(^^)

お久しぶりのデザートシューズ♪

つま先はぷっくりと♪
で、履き込んじゃった(^^♪

革の味も手伝って、
アンティーク風になってくれて(≧▽≦)
イイ感じに出来たな♪
このタイプのお靴、ブライスさんは蹴るかな??
履けたら、似合いそうだな~。
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革ぽけっとブローチ色ち♪
2014/06/19 Thu 20:30
晴れは、いいね♪
今度は、ipadのケーブルの調子が悪い模様。。
いろいろ順調じゃないね(^_^;)

ぽけっとブローチ、この間のとは色ちで♪
2色☆
がんばった~(^^)
(自分で言うか)
ボルドーオイルレザーバージョンと、
パールピンクバージョン。

パールピンクは、ポップな感じなので、
タグはリバティなの。

布物ならどこにでも付けられるので、
シャツや、

バッグにも♪
2個付け、かわいいよね?
帽子や袖や襟や、
楽しんで頂ければと思います♪
人生で作ったブローチ、3個になったよ(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

デニムっぽい革×ヌメ革リュックのキーホルダー♪
2014/06/18 Wed 20:30
私の体調ですが~、、
普通の生活&多少無茶できる程度になりました☆
で、ちょっと前、メールソフトが壊れたっぽくて(^_^;)
ダルさのあまり放置してまして・・
受信トレイ修復ツールって言うのがあるんだけど、
ちょい複雑でしてね、、
今日やっと修復しました(^^)
何人かの方にメールを送らなくてはいけないんだけど・・
お待たせしてごめんなさい<(_ _)>

デニムっぽい革×ヌメ革のリュック、
キーホルダーになったよ♪
ブルーグリーンの革なんだけど、
光の具合によってブルーだったりグリーンだったり、
で、アンティークなデニムっぽいからお気に入りなんだ~☆

さくらんぼチャームと、
さくらんぼイメージなきらきらビーズ☆
この間、佐藤錦頂いて、初めて食べたから♪

リュックは外せる仕様☆
バッグチャームのお靴とか持ってらっしゃる方は、
パーツをチェンジしたり、
出来るよ♪

ちっちゃ~いけど、
リアルに使えるので、
飴や小銭など、非常用に入れてもいいね♪
このリュック、
使いこんでヌメ革がエイジングした頃、
(育ったころ)
カッチョよさそ~(≧▽≦)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革のぽけっとブローチ♪
2014/06/17 Tue 20:30
晴れ、5日目かな~(^^)
明日は降っちゃうみたいで、めんどくさ~。
まぁ、ほどほどの雨は大事だけどね。
お財布は、ちょっとお休みして、

革のぽけっとモチーフ♪
よく作るやつなんですが、、

裏側がこんな感じで、
ブローチなんですの(≧▽≦)

トートーバッグや、

Tシャツなど、
布物ならどこにでも付けられるかな☆
袖や、襟も♪
帽子にもいいかも♪
他のブローチや、
色ちのと一緒に付けでもかわいいね♪
もしかしたら、
ブローチ作ったの人生初かも??
色ちも作る予定なので、
飽きずに見て下さると嬉しいな(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その4)オプション編♪
2014/06/16 Mon 20:30
あちぃですねぇ。。
外出る時はまだ長袖着るようにしてるんだけど、
洋服は迷う!
お財布の続きで、今日出来たのはオプション編♪
試作だけどうまく出来たら使いたいしで、
あったらいいなって(^^)

小銭入れになる予定部分なんだけど、
ここにもポケット♪
このポケットには、

コレ専用(^^)
保険証と診察券をケースに入れていて、
ケースが一回り大きくてカードぽけっとに入らない(^_^;)
だから、あったらいいなって思って♪

反対側は、miniポケット♪
前に書いた、『ヨーキーのてん』が、
ここで生かされて、よかったぁ~(≧▽≦)
で、これは、

チャリの予備キーポケット♪

あと、R*petit mondeっぽい物も♪
表はシンプルに仕上げる予定なんだけど、
何か、目印っぽい物があってもいいなって思って。。
って事で、オプション入れたら、
18ポケット出来たよ!
一般的にも、このオプションが必要か、ちょい気になる今日この頃~(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その3)♪
2014/06/15 Sun 20:35
あちぃ(^_^;)
サッカーとかあんまり見ないで、
ラウンド長財布と戦ってました(^^)
がんばんないとさ、
早くお財布とご対面したいし♪
ブログお休みになっちゃうから。。

カードポケットになるとこだよ。

厚くなり過ぎないよう、縫代の見えないとこカット☆
一番下の大きめの革もカットしようかなって思ったけど、
その革自体もポケットになるのでやめました~。

革は仮縫いとかマチ針を打つとか出来ないので、
細細両面テープで留める♪

2セット出来たよ♪
文章や写真だと、サクッとだけど、
けっこう縫うので、単純そうでそうでもないかも。

本体の裏地に縫いつけたよ(≧▽≦)
だんだんお財布らしくなってきた♪
バラバラだったパーツが、
だんだんまとまっていくのがうれしい(^^)
色がいろいろなのは、
遊び心よ~(*^_^*)
あ、この間も言ったね~。
あ、肝心のファスナー、注文しなくちゃ♪
作ってる途中、
読んで下さってありがと♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その2)♪
2014/06/14 Sat 20:30
土曜日で晴れで安定したお天気で、
素敵なお出かけ日和じゃない~。
お出かけ先は、もちのろんのお仕事だけど。。
モチベ上がんないけど(^_^;)
働かないとご飯と革材料買えないからがんばんないとね~☆
長財布、ちょいと進んだよ(^^)

内側パーツ、スエードで切り出し。
パーツによってはしっかりした部分を選んで。
↑3色位あるのは、
遊び心と(≧▽≦)
メインのパステルピンクの革、もう一作品位とっておきたかったから^m^

折りたたんで癖付け中♪

早速縫ってみたよ(^^)

パーツを付け足して☆

ポケットが一つ出来上がり♪♪
今んとこ順調で、
楽しんで作れてるよ(^^)
ゆっくりペースだけど、初ラウンド長財布の無事を応援していただけると、
とってもとっても嬉しいです(≧▽≦)
頑張りま~す♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

赤いデニム調の革で♪
2014/06/13 Fri 20:30
また急に夏になった~!
あちぃ(^_^;)
いつものデニムっぽいって呼んでる革じゃない、
デニム調の革♪

赤で豚革かな?
ハギレなんだけど、
デニムの綾織りを表現してるの♪

この方がよく見えるね(^^)
お気に入りだから、たくさん使いたいんだけど、
印が付けにくくて、タグとかに今までも大活躍♪
コットンタイムさんに載せて頂いたお靴作った時にがんばって使ったんだけど・・
ちょっと難しくて・・
でも、これならいけるかな??

で、無地に出来たメッシュサンダル♪
カジュアルな感じで、イイんじゃない~~??

つま先もイイ感じだし♪
(自画自賛・・)
ロゴちらりずむもお気に入り(≧▽≦)

って事で、メッシュサンダル、3個できました~♪
ホントはもっと作って、
ズラ~って並べたいけど、
お仕事もあるし、手湿疹中だしで、残念~(*^_^*)
でもでも、また作りたいな♪
で、デニム調の革でいつか気合を入れて、
スニーカー作るの目標☆
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

ナチュラルリュックのキーホルダー♪
2014/06/12 Thu 20:30
雨がよく降る事降る事。。
私が住んでるとこは、そんなに雨が多いとこじゃないので、
異常だと思います(^_^;)

ナチュラルなリュック、キーホルダーになったよ♪

英字タグチャームときらきらビーズ達☆
このタイプのキーホルダーは、
ワッカの部分は大きいんだけど、開きが少ないので、、
ベルト通しや、トートーバッグの細めの持ち手には、
チャームのように付けられます(≧▽≦)

リュックは外せるので、バッグチャームなどに変えられるよ。
この機能・・
革小物は、R*petit mondeはお安め設定にはしてるんだけど、
ちょっとお高いと感じる事もあるかなと思って、
2度以上オイシクしなくちゃ!!って始めたんだけど・・
良いのかどうか最近疑問になってるんだけど(^_^;)
まぁ、とりあえず、楽しんで頂ければ光栄です♪

リュックは実際に使えるので、
小銭や飴など、非常用に入れてもイイよね♪
このキーホルダー、チャームやバランスなど、
何度もやり直したりして、
楽しんで愛着あるキーホルダーになったよ(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革でラウンド長財布を作ってみよう(その1)♪
2014/06/11 Wed 20:30
今年の梅雨は長引くって噂なんだけど。。
こんなエキサイティングな梅雨が長いなんて・・
あぅ。
ブログ始めるもっと前から、
作ろう、作りたいと思っていた、

ラウンド長財布の型紙が出来たよ♪
ずっと、
重い腰を上げてやっと(^_^;)
写真では、8パーツ(型紙8枚)になってるけど、
工程を考えてる時、1枚足りない事が判明(T_T)
早急にあと1枚作らなきゃ☆

どんな革で作ろうか~、
悩むし、そんな時間も楽しい♪
初めてだから、出来れば厚みがちょうどよく、
ソコソコ張りがあって、縫いやすそうな・・
って事で、

この革を表側として、切り出したよ。
上の写真の、味があるダークブラウン、
靴屋さんのハギレってやつでお気に入りなんだけど、
厚みがなさすぎた。
念願のラウンド長財布、
すぐには完成は出来ないけど、
ゆっくり楽しんで作りたいと思います♪
ファスナー、注文しなくては!
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革のリアルなpetitmondeメッシュサンダル♪
2014/06/10 Tue 20:30
モチベーションがぁ・・
低っ(^_^;)
がんばれ私!

ブラウンの革でもメッシュサンダル♪

つま先イイ感じ♪

ロゴちらりずむ♪
実際に履くような感じの革で作ると、
リアル(≧▽≦)
こういう感じの方が、
ペンダントとか、身に付けるタイプではかわいいのかな。

どっちがお好みですか?
私は~、
どっちも好き(≧▽≦)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

長方形のスエード変身♪
2014/06/09 Mon 20:30
今年の梅雨は、
エキサイティング~。
雨がね。。
昨日の続き(^^)

ファスナー付け☆
布と一気縫いなんだけど、
内側になる方(今回は布)は、
内回り分の長さを気を付ける☆
同寸だと、余っちゃうからね。。

折りたたんで端を縫って。
今回は、試作に近いのでこのまま(^_^;)
あとで、パイピング処理した方がイイね。

ひっくり返して。

中がチェックと言う、かわいいポーチに♪
見えないのに、柄あわせを超がんばった^m^

これは~、
トコノール(小)と、ヘリ磨きがピッタリしっくり♪

横から♪
キャラメルポーチだったのでした~(≧▽≦)
しかも、初の、スエード主役で。

ちょい縦長の、
変形キャラメルポーチ。
たまにヘリ磨きがどっか落っこってるので、
オサレに飾るように置いときたいと思います❤
って事で、長方形は3Dに無事変身できました(^^)
変形キャラメルポーチはマニアックなので、
かわいく立方体でまた作ってみようかな♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

スエード革の長方形は・・・♪
2014/06/08 Sun 20:30
体調が、ちょっとずつ復活しそう(^^)
人間の体って、すごいね☆

スエードの革、四角く切ってみた♪
前に書いた、どっか行っちゃったと思ってた型紙が出てきたから(^^)
とりあえず1色でいいんだけど、
なぜか3色。。

本当にただの長方形で(^_^;)
大丈夫なんだろうか??
まぁ、使わなくてもイイ感じのハギレになるんだけど。。

布合わせはこんな感じかなぁ♪

ファスナー付けてみたよ☆
うちにファスナーの長さのバリエがもっとあれば・・
って、
楽天セールで思いつかなくって残念(^_^;)

布は、革と一緒に一気縫い(^^)
何が出来るんだか~、
自分でも分かんない~??
分からないとか言ってるのに^m^
ここまで読んで下さってありがとう♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

デニムっぽい革でメッシュサンダル♪
2014/06/07 Sat 20:30
雨、どんだけ降るんだか(^_^;)
被害なく、前向きに考えるなら、
今年の水不足は無いかな?
出勤がね~、
それだけで済むのだから、文句は言ってはいけません。。
先日の虫っぽくなっちゃったのが出来上がったよ(^^)

デニムっぽい革で、サンダルが完成♪
なんだか涼しくなっちゃったけど、まぁいいか。

メッシュ編み編み♪

ロゴがちらりずむ(≧▽≦)
去年も同じの作ったんだけど、
去年のは、実はあらぬとこに穴を開けて失敗したので(^_^;)
リベンジ☆
久しぶり物は、時より事件が起きるよ(-_-)

編み編みズーム。
スキマ❤
夏らしくかわいい加工、がんばります☆
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

付録リメイク再び♪
2014/06/06 Fri 20:30
時々大雨豪雨な今日、
お休みだったのでおうちで作業していたら、、
お隣の家に土木な方が作業していらして。
こんな日に大変ねぇ~。
でも、たばこ吸いまくっての作業、
申し訳ないけど近所の家にも了解取ってほしいな!
発作起こすじゃないか!
涼しい日なのに、エアコン稼動(-_-)
今月の(今売ってるやつの)

リンネルの付録♪

保冷バッグで♪

蓋んとこは、保冷剤とか、
入っちゃってイイじゃない~(≧▽≦)
って事で、最近会社行く時使ってるよ。
お昼は家に帰ったりするので、
マグボトル入れて。
でも・・
手湿疹のせいかもしれないけど、
ファスナーが使いにくくて。。

さかな。

裏もさかな。
だいぶテキトー^m^

ファスナー持ち手をさかなにしちゃったよ(^^)
ちなみに、ファスナー直付けしたら、
さかなが縦になったので・・
丸カン追加。

持ち手も、ちょっとかわいくしたよ♪
これはお気に入り~!
ファスナーと同色のくったり革×ブルーステッチ(≧▽≦)
肉球チャーム付き♪

で、こんな感じに~(≧▽≦)
猫柄なので、
さかなにしたんだけど・・
いつか飽きて違うものになってるかもしれない(^_^;)
さかなの持ち手、ちゃんとステッチ入れたら、
もっとクオリティ上がるかも。
って、ちょい反省面アリアリだけど、
明日もめげずに会社に持ってくよ^m^
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

まるゆさんのフルーツサンド♪&今作ってるとこの♪
2014/06/05 Thu 20:30
うち地方もついに梅雨に。。
もうちょっと遅くにしてほしかったなぁ~。
って、九州・四国の方が大タイヘンだけど、
梅雨の始まりが豪雨って、、あぅ。
最近テレビとかあんまり見てないんだけど、、
大雨地域が無事でありますように☆
先日、いや、先月なんだけど、
まるゆさんち(shop)から素敵な物が♪

フルーツサンドのストラップ♪
かわいいね~(≧▽≦)
私的なアレで、
あの企画で、フルーツサンドとか、イイなぁ♪
って言ったら、作ってくれたので、
こりゃGETしなきゃって、大ガンバリしたよ(^^)

パン♪
パンだ~♪♪
樹脂粘土製とはビックリ☆
どこから食べてもフルーツ♪

素敵な朝食(≧▽≦)
まるゆさんworldはこちら♪→*snow*
まるゆさん、ありがと♪
近いうちにメールするね。
ただいまメール書けない星人<(_ _)>
で、
今日の私の作ってるとこのは、

昆虫・・・
じゃなくて、
かわいくなる予定(^^)
一応がんばれてるよ♪
明日仕上がるようにがんばるね(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

white革でトイプータグスリムペンケース♪
2014/06/04 Wed 20:30
今日も暑いし~(^_^;)
湿気かな??
今年の東日本の夏は涼しい傾向予報は、
期待しないでおこう・・。
でも、命がけの暑さじゃなくて、ほどほどがイイナ☆
今日は完成品^m^

whiteな革で
(アイボリー・・)
スリムペンケース作ったよ♪
ステッチの色、
赤にしようか?ピンクにしようか?ベージュにしようか?ブルーにしようか??
悩んで、白になって、
なちゅらる♪

トイプータグと、
(子犬バージョン)
革の持ち手と、肉球チャームがポイント☆
ちなみに、肉球チャームは取り外し可。

スリムだけどマチを付けたので、

5色ボールペンなど、
太めのペンが2本位入るよ♪
消しゴムも、デッカイのじゃなければ入るよ。
あ、扇子は・・
扇子の方が長くて入らんかった(^_^;)

4個できた♪
試作入れたら5個だけど、写真撮るのは忘れたよ。
筆記用具が必要なとこへお出かけの時、
バッグに入れておくのにちょうどいいと思います(≧▽≦)
委託さんの方に、納品しようかな~(^^)
お気に入りがあったら、うれしいです♪♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革のカードケース完成~♪
2014/06/03 Tue 20:30
うん~、暑いねぇ(^_^;)
昨日よりましなような気がするけど。。
そんなこんなで、完全回復までは、
今ひとつ。
まぁ、ぼちぼちとゆっくりやるよ。
おととい、昨日の続きで~、
完成したのは、

革の、カードケース(≧▽≦)

中はこんな感じで、16ポケット♪
カード型の保険証とか、
診察券とか、
クレジットカードもポイントカードも入るよ。
って事で、
正確に言ったら、カードポケットカバー?

裏もかわいく♪

Dカンや、チャリチャームときらきらビーズとか☆
タグは、革の端っこ使ったので、
よく見ると味があるよ。

昨日選んでいた布は、
ちらりずむでイイ感じなんじゃない~?
前自分用に似たの作った時、
バックスキンを貼ったんだけど・・
毛深かったのか??
カードポケットが脱げてきたから、布にしてみたよ。

カードMAX入れてみたよ。
ちなみに、

これが前に自分用に作った似た感じのやつ。
petitmondeな型紙がぎっしり入ってるので、
ポンポコリン(≧▽≦)
ポンポコリン用に、サイズも少し違うんだ~☆
意外とよく出来たから、
色ちでまた作ろうかな♪
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

革に合わせて糸と布選び♪
2014/06/02 Mon 20:30
う~ん。
夜は寒かったりする事もあるから、
そんな地域にお住まいな方、お体に気を付けてちょ。
どう気を付けるんだかぁ~、
水分摂取と、冷房は我慢しないとか??
昨日の続きだけど(*^。^*)

こんな風とか、

こんな風になる予定だから。。
糸の色、どっしよっかな~?
赤にしようかなって思ったけど、
ポッケんとこがクドくなりそうで・・

こんな感じで~、

ベースに近い色になった☆

ちなみにポッケはこうなったよ。
同色ステッチバージョンが見たかったってのも、
大いにありあり(≧▽≦)
で、今回は、

布を合わせようかな~って思ってね。
しっかり目な綿麻のチェックだけどナチュラルなやつ♪
悩んで悩んで、

こうなった☆
今思えば~、
真ん中の、
ブラックウォッチに赤が入ってるのがイイなって思うんだけど、
ちょい熱出してるから、チョイスが変わったよ。
おかげで、新たな一面が掘り出せるかも~??
新たな一面がかもし出ている作品、
明日は出来上がる予定~(^^)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村

楽しい革合わせ♪
2014/06/01 Sun 20:30
今日も、
お暑うございます。。
熱中症、気を付けてね~☆
この革を使って、

革小物作ろうかな♪
私が作る革小物、
2種類(以上)の革使ってる事が多いんね~。
って事で、
革合わせを♪

主役の革が、山吹色~キャメルの間な色なので、
無難に、茶色系?

お気に入りの、
ブルーグリーンのデニムっぽいと呼んでる革?
それなら、イイ感じに出来上がるに違いない♪
けど、

はっきりした赤をさし色って、
私的にはめずらしいんだよね~(^^)

冒険しちゃうらしいよ~^m^

床処理して、
乾かしてるとこ♪

穴開けて、
縫うよ♪
初めての色合わせかもしれない革合わせに、
どんな出来上がりになるか??
ドキドキだぁ~(≧▽≦)
ランキングに参加しています☆
↓↓お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)

にほんブログ村
