fc2ブログ
こんばんは♪


今日は気温が下がるって言ってたけど、

やっぱりお暑うございます(*^^*)










IMG_2397.jpg

イエローのエナメル革の、

スニーカーのキーホルダー(*^^*)










IMG_2399.jpg

幸せな、

幸運を呼んでくれるといいね♪

な、四葉チャーム付き☆










IMG_2401.jpg

お靴部分を外すことも出来ます。


バッグチャームのチェーンにつけてみたり?










IMG_2403.jpg

ナスカンなので、

キーホルダー以外にも、


バッグによってはバッグチャームとして。

ファスナーチャームとしても♪

使えるんよ(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


GW始まりましたね~(*^^*)

いつの間に・・って感じです。


がーっつり休みたいけど、意外と短い??










IMG_2390.jpg

オールヌメ革で、

育てるデザートシューズが出来ました♪


このお靴のホントウの名前は何ですか?

って聞かれたことがあるんですが、

R*petit monde内ではデザートシューズです^m^


このタイプのショートブーツがデザートブーツって名前だったから☆










IMG_2391.jpg

かっちょかわいく出来たかな??










IMG_2393.jpg

少し履き込んだようにしました♪










IMG_2395.jpg

お靴の中は文字入り^m^


個人の使い方や経年変化であめ色に変わっていくヌメ革で、

このお靴はカッチョよくなるんじゃないかと思います(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日もお暑うございます。。

出来ればじっとしていたい(^_^;)










IMG_2386.jpg

レース貼りの革でまたまたリップケース作りました♪

ピンクベージュって色、かわいいよね♪










IMG_2387.jpg

ナスカンと、

にゃんこプレートチャームつきです(≧▽≦)










IMG_2388.jpg

ナスカンで、

バッグとかバッグチャームとか、

ベルト通しとか、


付ける事が出来ます☆










IMG_2389.jpg

レース貼りの革はかわいいんだけど、

縫い穴あけたり、

縫ったりが大変だったので(^_^;)


限定2個になりそうです^m^


それぞれ、向きが違うんだよ(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(2) | トラックバック(0)

1本目の菱目打ち♪

2015/04/27 Mon 20:30

こんばんは♪


お暑うございます(≧▽≦)

まだ4月ですが・・

急に暑くなったのでそんな感じです(^_^;)










IMG_2378.jpg

すっごい久しぶりに作るパーツ、

カーディガンみたい(≧▽≦)










IMG_2379.jpg

これ、1本目の菱目打ちです。










IMG_2380.jpg

革の道具はあまり持っていないし、いろいろ揃えるのは大変だけど、

ミニチュアのお靴の本の型紙からたまにお靴作りたいな♪って方が、

これ1本持ってたらいいかなっと思って載せてみました(*^^*)


去年のコットンタイムに型紙と作り方を載せていただいたとき、

『どなたでもなるべく揃えられる範囲の道具』って事で、

穴あけの道具が目打ちとも出てきたと思うんですが、

革に目打ちでたくさんの縫い穴を開けるのは大苦労ですよね(^_^;)










IMG_2381.jpg

1コずつしか穴が開かないので、

縫い目の幅も自分で調節できるんですが、


菱目打ちの平らな部分と、

革の端とを平行にしないと、縫い目がちょいとガタガタしちゃいます^m^


私は普段ミニチュアの作るときは2本目を使ってるのですが、

1本目も持ってると便利なのでGETしちゃいました(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


もうすぐG.Wだね~(*^^*)

昨日の土曜日からお休みって方もいらっしゃるよね☆彡

いいなぁ♪

ブログ人口?で、お休みだと気づくようになったよ^m^










目玉がいっぱいのお靴、

IMG_2382.jpg

マリンシューズとして完成~♪

ネイビーのステッチと、

ネイビーの靴紐がいい感じ(≧▽≦)










IMG_2383.jpg

つま先まるんとぷっくりです♪


巷でもこのお靴をマリンシューズと呼ぶかはつっこみは無しでよろしくです(*^^*)


R*petit monde内で、

適当に名前がつけられてるお靴達。。










IMG_2384.jpg

インソールは文字入り。


オールヌメ革なので、

それぞれオリジナルに育ててね♪

どんな風に育つのかなぁ??










IMG_2385.jpg

スニーカーパンプスと、

パッと見似てるんだけど、

型紙もぜんぜん違うのだ^m^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


きのう蚊に刺されたところ・・

直径10センチぐらいに腫れてました(>_<)

何してくれるんだ!!










泣きっ面に蚊。。

な今日この頃、、

IMG_2373.jpg

靴底を貼って整えていたら、

失敗(>_<)


ものもらいでちょっと視界が悪かったので、

ガツンとやっちゃいました(>_<)

ひぃ。










IMG_2374.jpg

急いではがして、

新しいのを付けて、

慎重に慎重に。。


何とか仕上がりました♪










IMG_2375.jpg

お靴の縫い代も、

1ミリ以下に整えます。

ここを失敗したらすべて終了なので、、


とっても緊張した~(≧▽≦)










IMG_2377.jpg

ちなみに、ものもらい治療セット♪

パンダポーチで持ち歩きました(*^^*)


点眼はジェネリックで出てきちゃいましたが、

今日の夜ぐらいから目が開いてきて回復に向かってます♪


赤い蓋のが、容器が硬くて出しにくい??

ジェネリックでもそこんとこ使い勝手よくて効果があれば・・

人気が出る??


目玉お靴、明日かわいく仕上げます(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(4) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は蚊に刺されました(>_<)

あぅ。

早いよ、もう。










IMG_2366.jpg

育てる革、

オールヌメ革の♪










IMG_2369.jpg

スニーカーパンプスが出来ました(≧▽≦)

ピンク糸でステッチしてます(*^^*)











IMG_2367.jpg

お靴の中は、文字入り♪










IMG_2371.jpg

つま先ぷっくりしてます♪


育ちやすいように、汚れにくいように、

ちょっとオイルを入れてます。


それぞれの使い方や経年変化で、

あめ色にカッチョよく育ててね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)

革でこぶたminiポーチ♪

2015/04/23 Thu 20:30

こんばんは♪


目が腫れて2日目。。

薬が効いて痛みが薄れるとかゆく感じるという(^_^;)










ヌバック革の、

IMG_2363.jpg

こぶた顔のminiポーチが完成♪

折れ耳と、コンセントみたいな鼻がポイント(≧▽≦)











IMG_2364.jpg

頭頂部がファスナーでオープンします^m^

12センチファスナーです。

目薬とかオヤツとか、小銭入れとか、いろいろ使える大きさです♪


写真撮り忘れちゃったけど、、

1センチぐらいのマチがあります。










IMG_2365.jpg

パンダとくまと♪

アニマルお顔シリーズがそろいました(≧▽≦)


今度はにゃんこかな??


わんこ好きだけど、シルエットがいまいち犬っぽくないかも(^_^;)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)

ちびお靴の水通し♪

2015/04/22 Wed 20:30

こんばんは♪


昨日目が痛いと書きましたが・・


片方ですが、目ぇ腫れました。。

誰???みたいな(^_^;)


多分ものもらい?

眼科には行きました☆










視力には問題ないですが、

安静にしたいって体が言うので^m^

IMG_2359.jpg

今日の革仕事はこれだけ(≧▽≦)

目玉がいっぱい(゜o゜)











IMG_2360.jpg

水通して乾いたのと、

大きさ違うね~。










IMG_2361.jpg

水通しもやっておこう!

水通しといっても、

スプレーボトルで水を掛け捲ってます^m^

水がたまるほど。


ちょっと雨に濡れちゃっても、

いびつに縮まないように、

形成の工程で縮まないように、ここで一度濡らしてます。


趣味の範囲で作るときは、省いてもいい工程だと思ってます^m^










IMG_2362.jpg

濡らすとカールしちゃうので、

なるべくまっすぐに整えとくと後で楽かな♪


ちなみに右がまっすぐにしたよ。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は急に左目が痛くなって、

様子見で眼科に行ったほうがいいかも??

なんですが、、


節約しようと思ったら、臨時出費が出るようになるのが不思議(^_^;)









昨日の続きで、

ヌバックで何かを作ってみよう♪

IMG_2354.jpg

ぽん。










IMG_2355.jpg

おりゃ~~~!!










IMG_2356.jpg

ぶぅ。










IMG_2357.jpg

ブヒっ。


かわいく出来ますように(≧▽≦)

何かの形の作るのがすきなのかも??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お天気が、もうちょっとで台風みたい!

って、毎日天気の事書いてる^m^










IMG_2347.jpg

先日ね、ヌバックって言う革のハギレセットGETしたよ♪

福袋感覚で、何色が入ってくるか分かんなかったんだけど、

こんな感じで~。

黒とかもあったよ。



ちなみに、ヌバックは、

表面がちょっと起毛している革だよ。










IMG_2350.jpg

何作ろうかなぁ??

っと無難なベージュを切り出して♪










IMG_2351.jpg

しっかりと、床処理もして♪










IMG_2352.jpg

新しいパーツも登場♪










IMG_2353.jpg

折り癖付けますよ(≧▽≦)


ヌバックの革がよく似合うの作ろうと思ってるよ♪

かわいく出来ますように☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日も大雨ですって。

めんどくさいなぁいやですわぁ(*^^*)










先日、

先月お誕生日だったのでまたまた嬉しいプレゼントが♪♪

IMG_2343.jpg

かわいい~(≧▽≦)


ラッピングのままでもかわいいんだけど、










出しちゃったよ♪

IMG_2344.jpg

苺タルトの、作ってますシリーズなんだって♪


ナチュラルかわいいオサレなドールハウスに飾りたい(≧▽≦)

持ってないけど~(≧▽≦)










IMG_2345.jpg

ピザプレート♪

超おいしそう!

耳のこげ目んとこがつぼりました(^^♪


他にもかわいいマステやスタンプとかいいものばっかり、

本当にありがとう♪


素敵なプレゼントを下さったのは、

私のオサレ見本で、とってもかわいい癒しの*snow*のまるゆさん

ぜひいやされに行ってみてください♪










今日の革仕事は、

IMG_2346.jpg

育てるシリーズ増殖中♪


まるゆさん、頂いた糸で縫ってみたよ(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

宝物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は理想の天気だったよ♪

ずっと続くといいなぁ☆










IMG_2338.jpg

オールヌメ革の、

育てるシリーズ、


ナチュラルなお靴も作ったよ♪










IMG_2339.jpg

今年の育てるシリーズは、

カラー糸を使ってみようとたくらんでおりまして^m^


オレンジ色で♪

糸の色の名前は『ピーチ』










IMG_2342.jpg

育ちやすいよう、

汚れにくいよう、

革にオイルを少し入れました(*^^*)










IMG_2340.jpg

つま先ぷっくり(≧▽≦)


使い方や、経年変化で、

それぞれに育って自分のものになるよ♪


どんな風に育つか、楽しんでね(^^♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暖かいけど、

今日もお天気が荒れたとか荒れるとか。


ゲリラ豪雨とはちがう??










IMG_2334.jpg

育てる革のメッシュサンダル、

完成~(≧▽≦)










IMG_2335.jpg

オールヌメ革なので、

使い方や経年変化で、

育ち方が変わるからおもしろいよ♪










IMG_2336.jpg

イイ感じにできた(*^^*)










IMG_2337.jpg

今年3年目のこと一緒に♪


どんな風に育つかな?


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


久しぶりにお天気な一日でした(≧▽≦)

晴れてるといいね♪

バスも空いてるしね♪










IMG_2328.jpg

この細細パーツを使って(≧▽≦)










IMG_2331.jpg

こんな工具を使って♪










IMG_2332.jpg

色白な虫さんを。。










じゃなくて、

IMG_2333.jpg

メッシュサンダルだよ♪


濡らしてるとこ☆



爽やかブルーステッチだよ♪

かわいく出来るといいな。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日はお天気が荒れてるそうで、

さっきヒョウが降ったよ!!










この間からちょこちょこ作ってる、

IMG_2323.jpg

育てるスニーカーが完成~~(≧▽≦)










IMG_2324.jpg

お靴の中は文字入り♪










IMG_2326.jpg

赤いステッチにしてみました~♪

かわいい^m^










IMG_2327.jpg

スニーカー、たくさん作ってきたけど、

オールヌメ革で作ったのは初めて☆


実験で作ったので、

私のお供になってもらう予定です♪


カラーステッチかわいかったので、

今年の育てるシリーズはそうしようかな♪


ちなみに育てるとは、

個人の使い方や経年変化であめ色になっていくのを愉しんでいただく事だよ(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


雨ばっかりな今日この頃~。

晴れてるほうが精神的も元気になれるのかな?

雨はなんか疲れちゃった^m^










IMG_2319.jpg

バナナpetitポーチの青バナナバージョンが完成しました~♪


くったりな革でどうなるかドキドキでしたが、

なんとか青バナナっぽい^m^










IMG_2321.jpg

petitなので、入れられるものに限りがあるのですが、

鍵を入れるのにもちょうどいいので、

キーホルダーつけてみました。


キーホルダーあっても、

お薬や小銭も少し入れられるかな。



キーホルダーはボールチェーンで付いてるだけです。


あった方がいいのか?

無くてもいいのか?

考え中です(≧▽≦)










IMG_2320.jpg

この間のとは違う、

タグプレート♪










IMG_2322.jpg

黄色バナナと一緒に♪

やっぱりエナメルのほうがかわいいなぁ^m^


いつか、黄緑エナメルをGETできたらまた作ってみよう♪


って事で、

くったり気味な青バナナは限定1個だよ^m^

これでもいいよって言って下さる方と出会えるといいね☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


めっさ雨降ってて寒いし~。。

冬もそうだったけど、ホントによく雨が降るね~。

水不足の心配ないかもね~^m^










IMG_2310.jpg

ぼっさり~の(*^^*)


青バナナも作ってみたくて、

エナメルなどの黄緑の革が無かったから、

味のあるくったりな革でやってみるよ。


えだまめになりませんように☆☆










IMG_2311.jpg

床処理めっちゃがんばった!


おりゃ~~~~(≧▽≦)










IMG_2312.jpg

穴あけと、

部品を揃えて、










IMG_2313.jpg

ファスナーつけて、


バナナになりますように!!

枝豆になりませんように!!


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


春、ちょっと寒いけど(^_^;)

新しい年度、いかがお過ごしですか?

私は、久しぶりぶりに日曜日がお休みになりました(≧▽≦)


私の新生活は、甘っちょろいもんじゃないですが。。

私も皆もうまく行きますように♪










IMG_2315.jpg

靴底を整える作業中でございます(^^)

向かって右のが、整え終わったやつ。










IMG_2316.jpg

整える作業は、

一番大事かなと思ってます(^^)










IMG_2317.jpg

整えると、

こん位ちっちゃくなるよ。


一度水通しすると、ちょこっと縮むってのもあるけどね☆










IMG_2318.jpg

両足、

同じ大きさで、大体同じ形にするのが、

前にも書いたかもしれないけど・・

また書きたくなるほど、結構大変(*^^*)


育てるシリーズはオールヌメ革なんだけど、

今年のヌメ革、形成が難しい??


久しぶりで勘が鈍った??

へたくそになったかも^m^


とりあえず練習でがんばります☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日は久しぶりぶりぶりにお友達とお食事して、

たくさんお話して楽しかったよ♪

でもね、帰りが遅くなりまして^m^

みんなのブログにお邪魔するのとポチが遅くなってごめんなさいです。


ブログ訪問できなくても、

訪問してくださったりぽちしてくださった皆様、

本当にありがとうございました(≧▽≦)

今新生活を始めて、正直ブログ続けるのがきつくなってきたところ、

とても励みになりました♪










先月誕生日だった私のところに、

先日とってもとっても素敵なものが!!

IMG_2307.jpg

かわいい~♪

おされ~♪


3もRも私の身近なもので、

ひつじちゃんも♪

色や雰囲気も大好き~~♪










IMG_2309.jpg

新しい木などを加工して、

アンティークっぽくおされに作ってあるんだよ~♪











IMG_2305.jpg

今ちょい旬な羊毛ちゃんの♪

くるくるな感じがいいでしょ~(≧▽≦)










IMG_2306.jpg

お顔もかわいい♪


私のツボを射抜いた、

おされな雑貨とすんばらしい羊毛ちゃんが作れちゃうおっかぁさんのブログ→おっかぁの落書き帳

ぜひ見てね♪


おっかぁさん、めっさ嬉しかったよ~(≧▽≦)

ありがとう♪

メールしたかったんだけど、今メール機能がぐだぐだでね(^_^;)

ブログでの報告になちゃった。

落ち着いたらメールするね♪

で、あれも送るね♪










今日の私の革仕事は、

IMG_2304.jpg

濡らしていたのが乾いたので、

靴底を貼ったよ♪

いい感じになるといいなぁ(^^)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

宝物 | コメント(2) | トラックバック(0)

育てるお靴のインソール♪

2015/04/10 Fri 20:30

こんばんは♪


今日は久しぶりにお外でご飯行くよ(^^)

みんなのブログの訪問とぽちっと、

ちょっといつもより遅くなるけど絶対行くよ(≧▽≦)










IMG_2300.jpg

小さいお靴の、インソールになる革。

どのお靴にもナチュラルヌメを使ってます。


インの方なので、

そこそ革がしっかりしていれば使っちゃいます^m^










IMG_2301.jpg

切り出して♪


普段は、この後縫い穴を開けて縫い付けるんだけど、










育てるシリーズのは、

IMG_2302.jpg

文字入り☆


電気ペンで書いてるよ(^^)










IMG_2303.jpg

赤いステッチでやってみたいなと塗ってみて、

塗らして乾燥待ち♪


いい感じかも??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


寒いのは大変。。

行動起こすのが大変(^_^;)

いろいろ大変(≧▽≦)










昨日の続きで、

IMG_2294.jpg

育てるシリーズは、

育ちやすいように、

グレイッシュに汚れにくいようにオイルを入れて、


綿棒でランダムに塗りま~す(^^)


汚れ防止で、

さらにトコノールも塗っちゃいます。










IMG_2295.jpg

ちびなお靴作る道具たち(^^)










IMG_2296.jpg

ここまでは、いつも通りで♪










IMG_2299.jpg

ナチュラルヌメ×赤いステッチ

の、育てるお靴、

いい感じにできるかな??


ちょっと実験で作ってみるよ♪


写真が暗い感じで・・ごめんね^m^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は雪がちょっとだけど降りました!!

寒い、寒すぎるよ~(^_^;)










今年も、

育てる革、

IMG_2290.jpg

ヌメ革でお靴を作って、

それぞれ個人で革を育てて楽しんでいただくの♪










IMG_2291.jpg

おととし作った育てるメッシュサンダル乗せてみたよ(≧▽≦)

ムラムラにあめ色になって欲しいと願って育ててるよ☆










IMG_2292.jpg

革に型紙をうつして、

何足分か、一気にうつしたほうが、

革を効率よく使えるから、










IMG_2293.jpg

7足分、一気に裁断(≧▽≦)

思ったより時間もかかっちゃったけど。。

がんばりました♪


今年の育てるシリーズ、

楽しみにしていただけると嬉しいです♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒いっす。。

桜は雨で散らされたうち地方(>_<)

ハラハラ舞うとこ見たかったなぁ。










すっかり忘れてたもの、

作ったよ^m^

IMG_2285.jpg

エナメル革を四角く、

ステッチして、

ボタンつけて~。










IMG_2286.jpg

レトロ仕上げにしたら、

ちょっとバネホックが黒ずんじゃったけど。。


AGの色が透けちゃったの^m^










IMG_2287.jpg

裏側は、

床革貼ってるよ(*^^*)










IMG_2288.jpg

コードなどを、くるっとポチッとまとめられるよ(≧▽≦)

コードもおんなじ色^m^


ローズピンクのエナメルで作ると、

レトロ感出てかわいいよね??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


気が付いたら春休みも終わり??

今日から、今週から春の新生活スタートって人多いかな(^^)

新しい生活が始まる人も、

新しい生活を向かえるための準備な1年を迎える人も、

いい一年になりますように♪


私も実は、4月から新生活始めてます(≧▽≦)

楽しみでもあるけど、

大変でもあったり(*^^*)










手湿疹中なので、

小さな革小物作ったよ♪

IMG_2280.jpg

久しぶりに作った、

リップケースだよ(≧▽≦)










IMG_2281.jpg

反対側はこんな感じ。

革タグをカシメて、ナスカンつけてるよ。










IMG_2282.jpg

久しぶりに開催された^m^

似合うチャーム選手権で選ばれたチャームもつけて♪










IMG_2283.jpg

リップinして♪

バッグの金具とか、

バッグチャームにつけて使うのもいいね♪


レースが貼ってある革、

オサレでかわいいんだけど、

縫い穴が開けにくかったり見えなかったり。

修行が必要だわ^m^


ピンクベージュバージョンも切り出してあるので、

修行がんばるっす(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒いっす(>_<)


ブログ村、いつも応援していただいてありがとうございます(≧▽≦)


で、

私も、いただいた方のブログも応援ポチさせていただいてるんだけど、

ポチると最近PV順表示??


今まで通りがいいな~☆

っと、独り言を^m^










今日は、

IMG_2278.jpg

久々にこの革に挑戦してみようかと(*^^*)


レース貼りでオサレなんだけど・・

縫い穴があけにくくて、、

私の技量不足のため滅多に出番が無い革^m^










IMG_2276.jpg

ついでにコレも♪

少し色が違うよ。


昨日のpetitバナナポーチ、いっぱい褒めてもらったので(≧▽≦)

調子に乗って♪










IMG_2277.jpg

青バナナも(*^^*)

くったりした味のある革だから・・

どうなるかなぁ??










IMG_2279.jpg

全部コレでカットしました♪

汚れたらお手入れしているので、

まだまだ切れ味最高(≧▽≦)


私の場合は、ミニチュア物、くったり味のある革の小物、

が多いので、


ハサミ派だよ(*^^*)










IMG_2289.jpg

手湿疹が悪化してました(>_<)


家事によるものや、

体質にもよりますが(*^^*)


レザークラフトも手湿疹になりやすいのかなぁ??


お札を数える職業もなりやすいって皮膚科の先生がおっしゃってました☆


って事で、今日は大事をとって、

裁断だけの記事でごめんね<(_ _)>


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は、皆既月食とお花見のコラボが見れる日♪

曇ってるっす(>_<)


大変お待たせしてすみません!

今日、頂いたコメントへお返事いたしましたので、

見てやってください<(_ _)>










IMG_2270.jpg

エナメル革の、

バナナンpetitポーチ、完成したよ♪♪










IMG_2271.jpg

ファスナーはこんな感じ♪

試作なので、ちょびっと適当だけど^m^


口が大きいほうがいいのと、

ファスナーによって1センチぐらいのマチができるんだけど、

こっちに付けた方が立体感がかわいかったから♪


どっちにファスナーつけても、

縦になるので・・

絶対にファスナーを閉めてから使わないとね(*^^*)










petitなので、

入るものにとっても限りがありますが^m^

IMG_2272.jpg

チャリなどの、

小さめな鍵や、










IMG_2273.jpg

お薬や、










IMG_2274.jpg

小銭が入るよ♪


普通サイズのリップや、

印鑑ケースごとは入りませんでした。。


ヘアピン入れとかもいいかも♪











IMG_2275.jpg

ナスカンと、

バナナに貼ってあるシール的なイメージのタグチャーム、

付けてみたよ。


このままキーホルダーにしても、

バッグに付けてもかわいいかも??


欲しいって方、いらっしゃるかなぁ??^m^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(6) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日はものっすごく風が強くて台風みたい(>_<)

信号もゆらゆら、ぶっ飛ばされそう。。










3/30日の続きで☆

IMG_2265.jpg

黄色いファスナーが届きました~♪










IMG_2266.jpg

バナナ型のエナメル革に、

バナナの線のとこステッチして、










IMG_2267.jpg

協力タイプの両面テープを貼って、


カーブが効いてるので、

ハクリ紙をはがした後でなじませます(^^)










IMG_2268.jpg

カーブが効いてるだけで、

いつものファスナー付けと大体一緒♪


ちなみに、パンダポーチはもっとカーブが効いてるよ。










IMG_2269.jpg

ファスナー付け完成~(≧▽≦)


あまりの忙しさで頭がおかしくなって、

変なもの作ってるかもしれないって思ってたけど。。

実は。。


ちょっと出来上がりが楽しみになってきたよ(*^^*)

明日出来上がるかな??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(4) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日が、私の急がし人生の^m^

とりあえず峠です。

これから勉強もしなければいけないし、

すぐ暇が取れるわけじゃないけど、とりあえず落ち着くのが嬉しい♪


支えてくれた方々、ありがとう(≧▽≦)










IMG_2261.jpg

羊毛のボール、

なんとなくまん丸に出来たよ♪










IMG_2262.jpg

エナメルバケツにinして(≧▽≦)










IMG_2263.jpg

ピンクッション(*^^*)


初めての羊毛だったので、

見様見まねでやってみたんだけど・・










IMG_2264.jpg

毛深く出来ちゃった(^_^;)

針を刺すし、ふんわり気味に仕上げたいからこれ以上サクサクしたくないんだけど・・


針刺し用だから、真ん中から羊毛がいいと思うし・・


最初ふんわりで、

最後の一回りかっちりがいいのかなぁ??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒くて体もビックりだよ(^_^;)

エアコンをつけようか、我慢しようか??

悩むとこだよ。


そういえば、今日から電気代も高いんだっけ?

チョコとチーズと電気、しょっちゅう値上がりする(T_T)










昨日のが、

完成しました~♪

IMG_2257.jpg

革×レースで、

ナチュラルなminiポーチに仕上がりました(≧▽≦)










IMG_2260.jpg

トーションレースときらきらビーズとパールビーズの、

ファスナーチャームになってて、

チャームなので取り外して、

気分でシンプルポーチも味わえます(*^^*)










IMG_2259.jpg

底が角丸のぺたんこポーチ♪

ちょいくったりです(≧▽≦)


Dカン付きのタグは、

ナチュラルヌメなので、経年変化でカッチョよくなるよね☆










IMG_2258.jpg

12cmファスナーでminiだけど、

カードとか鍵とかお薬とかおやつとか、

いろいろ、細かいものまとめるのに便利だよ♪


レースを合わせたの久しぶりで、

かわいく出来てよかったです♪
(自己満かも^m^)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |