fc2ブログ
こんばんは♪


とうとう、ついに、

今年最後の日がやってまいりましたね(*^^*)

イマイチ実感も無くて、

1年長かったような、短かったような、私にとっては特殊な1年でした。


個人的には、自分のキャパを超えた職業についてしまい^m^

忙しいというよりは、付いていくのに必死で、

人生最後の、社会人としての、お仕事としての試練だと思ってやってきました。

定年まではまだまだまだありますが^m^

このままずっとがんばっていければ・・って感じでね。


って事で、仕事が大変になってしまって、

製作やブログが時には苦しくなったりしたのですが(^_^;)

たくさん野方に訪問していただいたり、応援していただいたり、コメントいただいたり♪

たくさんの励みをいただいて続けてこられました。

本当にありがとうございました(≧▽≦)

IMG_3530.jpg

今年も、ステキな出会いもあって楽しかったです♪♪

つたないブログですが、来年もよろしくね☆


ではでは、

皆様もステキな年末年始をお迎えください♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は背中と腰に漬物石がくっ付いてるみたいで~(^_^;)

のんびりしてしまいました(*^^*)

明日は少しお掃除です^m^










IMG_3523.jpg

エナメルのカードカバーケースが完成しました~(≧▽≦)


表側は、

エナメル×ヌメ革で、シンプルでオサレ♪










IMG_3524.jpg

裏側は、ブーツのアップリケで隠れポイント♪

アップリケだけど、上部は開いているので、爪楊枝とか入れられる^m^

まぁ、入れないですけどね(*^^*)










IMG_3525.jpg

タグも付いちゃった♪

お好みで、ぶら下げる仕様もいけるね(*^^*)










IMG_3526.jpg

ブルーグリーンのエナメル革なんだけど、

光に当たると、ちょっとキラキラしててきれいだよ☆彡










IMG_3527.jpg

中にカードケースポケットを入れてあります♪

16枚入るので、

保険証とか、診察券とか、ポイントカードとか、

suicaもクレジットカードなどなど入れてね♪


ちょっとぽってりした形がお気に入りです(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(4) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日で、私も、仕事納め~(≧▽≦)

最後の2日、大タイヘンだったけど、お休みうれしいなぁ~♪










IMG_3517.jpg

ヨーキーグッズ、衝動買い^m^

1個500円なり~。

だったかな??










袋に入ってると、まんじゅうチックだけど^m^

IMG_3518.jpg

実はキーホルダー♪










IMG_3519.jpg

綿の入れ具合に個体差ハンパない^m^


ヨーキーグッズ、ちょっとしかもってないから、

大事にするよ~♪










今日の革仕事♪

IMG_3514.jpg

ナチュラルヌメ革、角も処理したのをご用意。










IMG_3515.jpg

穴開け、おりゃ~。










IMG_3516.jpg

カードケースカバーに、

ポイントに、タグをハトメ付けしました♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


あぁ今日はがんばった~。
(自分で言ってもうた)


さっき駅前の交差点の信号んとこに小僧がいまして、

その信号、自動なんだけど押しボタンも付いていてね、

その押しボタンずっと連打してやがってる。。じゃない方の信号渡れる時間非常に短し(T_T)

小僧めぇ。渡らないんなら押すな。










IMG_3509.jpg

カードケースカバー、やっと最後に縫うところにたどり着いたよ♪

見返しつけながら、ぐるりと一周ステッチかけま~す。










IMG_3510.jpg

ベルトの陰になってるところからステッチはじめるよ。

糸始末が見えにくいから♪










IMG_3511.jpg

意外とステッチの距離があった(^_^;)

縫い終わったら、縫い代をやすりで削って整えて。


うちのやすりは、100均の爪やすり^m^










IMG_3513.jpg

トコノールは、綿棒で塗って。

ヘリ磨きでゴシゴシして。


縫う工程、処理の工程は終わりです(≧▽≦)

かわいく出来るかも♪♪


せっかくだから??

タグもつけようかなぁ?


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は眠いんです~。
(今日も!だった。。)

15分とかのちょっと疲れを飛ばすステキなお昼寝が出来ないので、
(ガッツリ3時間ぐらい寝ちゃうから)

がんばって起きてます^m^










昨日の続きで、

IMG_3504.jpg


アップリケは、

いつもはボンドで貼ってみたりするのですが、

付けるところがエナメルなので両面テープ^m^









IMG_3505.jpg

縫い付けたいとこに仮止め♪


仮止めだけど、両面テープはこのまんま。

後で回収とかしなくて大丈夫(*^^*)









IMG_3506.jpg

開けた縫い穴の上から、

また穴を開けてエナメルまで貫通させて、縫って。










IMG_3507.jpg

靴底部分の、細細パーツ、ボンドで貼って、

乾くまで待って。










IMG_3508.jpg

縫い穴、一気に革3枚貫通させながら開けるから大緊張(^_^;)

ここを縫い終わったら、アップリケは完成~(≧▽≦)


ブーツ履き口は開いてるので、

ちょっとポケットみたいになってるんだけど、

入れられるものは無さそうだけど、そこんとこが、好き♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


周りがガンガン風邪引いても風邪引かない私(^_^;)

もしや~、バカなのかも??

ちょっと心配になってきた今日この頃^m^










クリスマスのお靴で間が開きましたが、

アップリケの続きをば(*^^*)

ちなみに、超自己流で~~す。

IMG_3500.jpg

縫い穴開けして♪

ブーツや靴型のアップリケのときは、

そこの部分は最後でいいかな。










IMG_3501.jpg

コバ(革を切った断面とこ)を綿棒など使って、

トコノールで処理して。


一応、裏側もやったよ。










IMG_3502.jpg

サイドのゴア

のところ。

縫い代を薄くしときます。










IMG_3503.jpg

ほぼ、形が出来ました♪

形が出来たら、いよいよアップリケの作業です(≧▽≦)


長くなるので、つづきは明日ね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


めりーくりすます。

イブじゃなくて、今日が本番でいいんだよね^m^


おいしいケーキとか食べましたか??

私は、ケーキよりポテチが好きで(^_^;)

今年はどっちも食べなかったよ。










IMG_3496.jpg

クリスマスに合わせて作ってた、

きらきらなモカシンシューズ完成~(≧▽≦)


ぎりぎりだったよ、ふぅ。










IMG_3497.jpg

横から見ても??

モカシンシューズ^m^










IMG_3498.jpg

革の扱いも大変だったけど。。

コードの先は、ポンポンでしょって思ってたので、

何とかやったんだけど、、


1回ビッグライトでデカくしてからやりたくなりました(^_^;)










IMG_3499.jpg

おととしの、クリスマスブーツと一緒に♪

見ている分には、十分かわいくて、クリスマス気分味わえると思います(*^^*)☆彡


グリーンが欲しくなったので、

今度のクリスマスは、ツリー作ってみようかしらぁ??
(厳しすぎるお題。。)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい小物 | コメント(0) | トラックバック(0)

革アップリケの革合わせ♪

2015/12/24 Thu 20:30

こんばんは♪


クリスマスイブですね♪

って、さっき気が付きました~^m^

お仕事してました。

お仕事のパソコン壊れて、エキサイティングでした(^_^;)

あぅ~。










IMG_3490.jpg

無事にバネホックが付いたカードケースカバーに、

このまま仕上げてもかわいい色合わせなんだけど・・


R*petit mondeっぽく^m^

こんな感じでお靴(ブーツ)アップリケしちゃおうかしらぁ??










IMG_3491.jpg

色々、似合う色を吟味(*^^*)


赤系がかわいいなって思うんだけど・・

地が緑系でちょっとラメラメしてるから、

目がチカチカしちゃうね(^_^;)










IMG_3493.jpg

こんな感じで、

かっちょいい感じのになる予定~♪

イイ感じになりますように☆


ではでは、

皆様もステキなクリスマスをお過ごしくださいね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


水曜日は雨が多いよね??











先日、お気に入りのヨーキーちゃんが虹の橋を渡りました。

さみしくなるけど、

ヨーキーちゃんもご家族さんも最後まで素敵で立派でした。

こちらこそ、虹の橋のうちのてんと仲良くしてね。










うちの、お空のヨーキーのてん、

IMG_0006a.jpg

FC2やshop、ブログ村のプロフィール写真の子です。


この子に会ったから、小さいものが好きになって、

てんに許可は取ってないけど^m^

R*petit mondeの顔になってもらってます(*^^*)



4歳でうちの子になっったんだけど、

前のお宅で一人のお部屋にいたみたいで、

超超超超~~~さみしがりや^m^

だから、寝るときも一緒♪


嬉しいときなぜが??ごはん食べる子^m^


お風呂に入ると宇宙人になる子^m^


家族が帰ってくると、リビングのドアのガラスの所にちょうど顔をはめて見てる子^m^


たまに夜中に爆走する子^m^


ヒーターとかストーブとかコタツとか大好きな子^m^




そのてんが、15歳のときに急におとなしくなって、低体温になったんですよ。。

おかしいと思って病院いったら、あと3日の寿命でしょうって言われました。


一生懸命あっためて、常に誰かが抱っこしてなでなでして、

ふっと、お菓子のポリンキーを鼻先にくっ付けてみたんです。


そのとたん、ハッて、目力がよみがえって、ポリンキー食べようとしたんです!

ポリンキーはあげませんでしたが、

急いでご飯あげたら、むしゃむしゃ食べてくれました。


おそらく、いやしいてんは^m^

三途の川を渡ろうとしてたけど、飼い主とポリンキーのところに帰ってきてくれたんですよね。


その後、1年半、てんは老衰になるまで元気に過ごしました。


家族の愛情は、医師の宣告する寿命も伸ばすことが出来ちゃうんですね。


さみしがりやだから、

お空でたくさんのお友達と仲良く遊んでね。










今日の革仕事♪

IMG_3489.jpg

クリスマスっぽいお靴作ってるとこ♪


この革で、縫い目が複雑な小さいものは・・

難しかったです(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(4) | トラックバック(0)

縫う前にバネホック付け♪

2015/12/22 Tue 20:30

こんばんは♪


冬眠したい、今日この頃~^m^










IMG_3482.jpg

ナチュラルヌメ革で、

カードケースカバーの、ベルト??

付けるんよ。










IMG_3483.jpg

バネホック留めにしたいので、

補強の革、どうせなら前面に貼っちゃうよ^m^


はみ出てるとこはカットして。










IMG_3484.jpg

縫い穴開けてからの、










IMG_3485.jpg

本体にくっ付けるとこにも縫い穴開けて、










IMG_3486.jpg

ポンチで穴開けてバネホックくっつけるよ♪










IMG_3487.jpg

奥にある道具がないとつけられないんだよ。。


バネホック付いたら、

そのベルト、本体にくっつけるよ。


エナメル×ヌメ革、好き~(≧▽≦)


本体を縫い上げちゃうと付けられないから、

工程の順序に注意(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日の星座占いで、私は最下位だったんですよ。。。

占いは当たってしまいまして。。

めっちゃ嫌な1日だったよぉ(T_T)

残りの数時間は、素敵にすごしたいな(*^^*)










IMG_3476.jpg

縫い代幅3ミリにするので、

3ミリの2本目で線を引いて♪










IMG_3477.jpg

中心から、上下、左右、同じ目数穴開けて♪










IMG_3478.jpg

見返し位置から穴開けて♪










IMG_3479.jpg

見返しが付く所は、

同じ穴数確認♪










IMG_3480.jpg

見返しが付かない所は、

中心から左右対称穴開けて♪










IMG_3481.jpg

縫い穴開け1週完成です♪

デザインとして、1週ステッチ入れます(*^^*)


この後、縫う前のお仕事をします♪

つづきは後日~(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今朝は寒くって、

ちゃんと冬を感じました(*^^*)










IMG_3471.jpg

先日カットしたエナメル革、

の、カール具合、、


重しをしておいたんだけど、まだカールが残ってました。


もう、このまま進めちゃいま~す。










IMG_3472.jpg

トコノールを、

お箸で塗ります^m^


100均お箸、大活躍(≧▽≦)










IMG_3473.jpg

磨いて乾かしますよ~。










IMG_3474.jpg

縫い穴あけの小さなコツ、

カードケースのカバーになるんだけど、

見返しのサイズを印しておきます♪










IMG_3475.jpg

大事な大事な中心にもそれぞれ印しておきます♪

この印さえあれば、頭こんがらずに出来るんよ~(*^^*)


長くなるので、

穴あけ実践は明日に続く♪


今日はつまんないシンプルな写真だらけで小ネタだなぁと思ったら、

あわせる文章が意外と難しくて^m^

ちょっとは大事なネタもあったかなぁ??


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


あともう少しで来年だね~(@_@)

実感無いのは、暖かいから??

まだ厚手のコートは出してないよ。










私の鍵には、ヨーキーちゃんが付いてるんだけど♪

IMG_3461.jpg

このヨーキーちゃんが、ボールチェーンタイプで、

他の金具は付けられなくて、

なのにボールチェーンがよく外れて、直しても外れて。。


この間、鍵、落っことして酷い目にあったんだよね(T_T)










IMG_3463.jpg

って言で、

ボールチェーンのピンチを、

革で救おうと思います(*^^*)


通せる穴が小さいから、

あーでもないこーでもないと試行錯誤して、










IMG_3464.jpg

ちょっとでもカッチョよさげな、

こんなのを作って、










IMG_3467.jpg

こんな風に装着♪










IMG_3469.jpg

最初の写真のときのように、

ポッケにinでは使えなくなったので、

4連に付けて、、

丈がはみ出てるけど^m^










IMG_3470.jpg

はみ出てるけど、おさまった♪


スニーカーとかブーツのキーホルダーに付けた方がキットかっこいい☆

でもね、このキーケース、ICカードと小銭も一緒に入ってるので、

鍵も一緒で便利なのよ~(≧▽≦)


ピンチは救えた、っと思う(*^^*)

しばらく様子見♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今年は、年賀状書かないでおこうかなぁ??

とか思ってる今日この頃^m^


喪中が多いことと、

住所録が壊れPCに入ってて、データー取り出しがめんどくさい大変なので。。

あぅ~。










IMG_3453.jpg

お靴の本体、アッパーー部分の仕上げを最後にやってます。

トコノールと、お箸でやってます(≧▽≦)










IMG_3454.jpg

細い部分でグリングリン。










IMG_3455.jpg

太い部分でグリグリ~~♪


ちなみに、100均の、袋にいっぱい入ってるお箸です。

つるつるした感じのを選ぶのがポイント(*^^*)










IMG_3456.jpg

あとは、指を使ったりもして、

粘土のように捏ねるイメージで、自分の思う形にして乾かして。


生乾きの時が、形作りやすいよ。










IMG_3457.jpg

モカシンシューズの紐、

通すのが実は大大変(^_^;)


先を、斜めにカットすると通しやすいよ。










で、リボンを整えて♪

IMG_3458.jpg

でっきあっがり~(≧▽≦)










IMG_3459.jpg

小さな世界のお靴、

なるべくリアルに作りたいってがんばると、大分大変だけど、

出来上がったときはめっさウレシイ(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は会社の、

忘年会っていうかそんな感じなので予約更新です(*^^*)

21時台には帰ってこれるかな??










昨日の続きで、

IMG_3448.jpg

アウトソールの革も、

はみ出てるとこカットして。


革が厚くて切りづらいので、荒裁ちするので余計丁寧にするよ^m^










IMG_3449.jpg

大体同じ形、大きさになってるかチェックして。

大抵同じじゃない^m^










IMG_3450.jpg

右は左の形を、

左は右の形をお手本にして、

おりゃーーーーー。


爪ヤスリとかハサミとかで削ってます(^_^;)










IMG_3451.jpg

イイ感じになったかな??


土台にされてるハサミが、さっきのと違うね。。










IMG_3452.jpg

トコノールで整えたら、

カッチョよくお靴を作るために大事な工程やってるとこが終了です♪


靴の本体、アッパー部分は、イメージとかカンで整えるんだけど、

ソールは、1個1個丁寧に仕上げると、やったかいあるんだ(≧▽≦)


左右対称と、滑らか仕上げがポイントかな♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暑いぐらいな日だったけど、

12月なのに、下旬に入ったのに、20度ぐらいだって。

で、明日は寒いんですって~。


工夫したりがんばったりしないと付いて行けないよね(^_^;)










IMG_3444.jpg

濡らしてたお靴、乾いたので、










IMG_3445.jpg

縫い代はみ出てたりぶっとかったりするところはカットして、










IMG_3446.jpg

まんべんなく、

ボンドを塗って。

いい感じの量で塗って。










IMG_3447.jpg

2ミリ厚のナチュラルヌメ革を、アウトソールとして貼ります。

つま先側が剥がれて来やすいので、

ウッドピンチで止めちゃう♪


私の中では、

小さな世界のお靴は、アウトソールの部分をきれいに丁寧に作るといい感じな??


長くなるので、明日に続くね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今朝かなぁ??

ミスチルの歌詞とそっくりな曲の検証やってたよ。

そっくりくりくりくりだったよ(@_@)

革とか粘土などの作品じゃなくて歌詞だからねぇ。。

偶然では作るの無理ぐらいそっくり。









昨日のお靴が乾くのに時間がかかるので、

IMG_3439.jpg

乾き待ちの間に、

この赤いきらきらな方も穴あけを♪


きらきらの反射で、命中が難しかったわぁ(*^^*)










IMG_3440.jpg

ミニチュアなお靴、モカシンを作るお道具たち♪

マステ、しかもぼろっちいマステが貼ってあるのは、

一番よく使う、3ミリ2本目菱目打ちで、

目印のマステじゃなくて、マステ貼っておかないと指が痛いの。。










IMG_3441.jpg

1ミリポンチで穴もたくさんあけて。

きらきらでかわいい粒だけど、使い道は無い。。










IMG_3442.jpg

赤いきらきらだから、

クリスマスまで間に合うようにがんばるよ^m^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は曇ってて寒かったっす。

太陽の力はすごいっす。









昨日の続きで♪

IMG_3436.jpg

アッパーの部分、縫えたっす。

靴のこの部分、アッパーって言うらしい(*^^*)


モカシンは、ここの、

しかもかかと付近に隠し技があってですね、、

気合の入れどころです☆










IMG_3437.jpg

インソールが付いたっす。










IMG_3438.jpg

濡らしたっす。

乾くまで、次の作業はお預けね~(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は雨で寒い日でした~。

それはそれで、家でまったりするのも好きかも(*^^*)










IMG_3432.jpg

昨日準備してたものたちの中で、

お靴のほうから作っていきますよ~。










IMG_3433.jpg

穴あけたくさんしたよ~♪










IMG_3434.jpg

今年一のお気に入りの形、

今年の新作のお靴、

久しぶりなので、感覚思い出すために、使い慣れた革のほうから作るよ♪










IMG_3435.jpg

モカシンシューズだよ~(≧▽≦)

ドアップだねぇ。。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日は寒いみたいだね~。










IMG_3429.jpg

次は何を作ろっかな??

なるべく手持ちの革などでできるように。


革を出して、考えるんだ~。










IMG_3430.jpg

ブルーグリーンのエナメルと、

白のメッシュ風なのは、四角く切ったよ。


カードケースにしようと思って。

エナメルのほうの革がカールしてるから^m^

数日重しで伸ばそうかしら??










IMG_3431.jpg

赤いのは、クリスマスっぽい靴にしようと思って♪

きらきらのエナメル革なんだけど、

この革でいきなりは難しそうなので・・

使い慣れてる革で一度作ってからにしよう(*^^*)


で、このお靴の縫う準備に結構時間がかかってしまったので、

今日もpetitネタになってしまいました。。

petitネタ読んでくれてありがとう♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


軽減税率、食品全般やった~(≧▽≦)


いろんな考え野方がいらっしゃるので、

喜んでると書いていいかわかんないけど、

貧乏な身としては、裕福な人と平等に国を助けることは結構大変なんです(T_T)

出来れば、医療もそうして欲しいですが、難しいかな??


遊んだり贅沢したりのときは、払っていいと思う(*^^*)










IMG_3424.jpg

サイドゴアブーツ、

バッグチャームにしました♪










IMG_3425.jpg

似合うチャーム選手権で選ばれた^m^

チャリチャーム。


この形のリアルチャリは、今んとこ見たことないです。










IMG_3426.jpg

ブーツ部分は外れる仕様。

時々ペンダントなどにして楽しんでください♪










IMG_3427.jpg

デニムトートに付けてみました♪


キャメルの、アンティーク調の加工してある革なので、

使っていくうちにいい味が出てくると思います(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日のお薬が効いて、

昨日より元気です♪










って事で、

無事に完成ほやほやの、

IMG_3420.jpg

ボルドー革の、

ちびちびポーチ完成しました(≧▽≦)










IMG_3421.jpg

ちょっとくったりしてる革で、

角はチョッカク(*^^*)










IMG_3422.jpg

マチもしっかり。










IMG_3423.jpg

リップとか印鑑ケースごととか、

細長いもの入れに☆


ぶるーとぅーすのイヤホン入れにもなったよ^m^

ボルドーだとそれだけでなんだかオサレだね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日の朝はめっさ寒くて、

もう冬ですね~。










寒さがこたえたのか??

胃の不調がパワーアップしたので(^_^;)

IMG_3418.jpg

いつもの喘息予防の薬をもらいに行って、

胃の不調を訴えたらこんなに出てしまいました(*^^*)


苦手な漢方まで(>_<)










漢方はカルピスとかで流し込むんだけど^m^

IMG_3415.jpg

ご褒美も用意しました(*^。^*)


他にみたらしと胡桃?のもあったんだけど、

きなこ黒蜜が残りわずかだったのでこっちにしました。










IMG_3416.jpg

おーぷん♪










IMG_3417.jpg

上がお餅♪


ゆっくり食べたら、

おもちも柔らかくなって、

時々黒蜜がトロ~リして、おいしかったです(≧▽≦)










IMG_3419.jpg

今日の革仕事♪

タグの向きを間違わないように縫ってます^m^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒いので、

寒いから??

小ネタです^m^










IMG_3412.jpg

よいこらしょいっと、

ひっくり返したら、

後は、脇と底を縫うだけです♪










IMG_3413.jpg

これをつけるのがお気に入り♪

ヌメ革のタグ。

かわいさと便利さがあると思うんだ。










IMG_3414.jpg

裏返しの状態で縫うので、

タグの向きを間違えないように気をつけないとね^m^


子ネタも最後まで読んでくれて、ありがと(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


アイスが食べたくなったので、

アイスの実 大人のカフェモカ味食べたよ。

おいしかったけど寒くなってもうた^m^

冬は小さめサイズで売ってたらうれしいかな??










IMG_3407.jpg

ボルドー革にベージュのファスナー、

手縫いで縫ってるよ♪










IMG_3408.jpg

裏側~。

ファスナー地の、

織りの線に合わせて縫うといい感じに(*^^*)










IMG_3409.jpg

無事付いた(≧▽≦)










IMG_3410.jpg

おりゃ~☆


既に筒状になってるので、

ひっくり返すのに気合が要るんよ^m^

張りの強い革では作れないと思われる(^_^;)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は目がカユカユです(>_<)










IMG_3401.jpg

これは、ヘリ落としっていう道具。










IMG_3402.jpg

溝型の歯がついてる。










IMG_3403.jpg

あんまり柔らかい革とか、

そんな感じの時は使わないけど^m^


ヌメ革など、

キレイに仕上げたいときに、










IMG_3404.jpg

断面の角に歯を当てて、










IMG_3405.jpg

なぞるとね、

余計に出っ張った角が落とされるのね。










IMG_3406.jpg

そんな処理をしてから、コバをトコノールなどもつけて磨いたら、

ちょっとお上品な仕上がりに♪


しゅる~んって削れる感じも楽しいよ(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暖かかったね~。

くしゃみがいっぱい出たのは秋日和だからかしらぁ??










IMG_3397.jpg

ボルドーの革の裏を整えて♪










IMG_3398.jpg

縫い穴を一気に開けて♪

矢印んとこは、中心だよ~。

中心大事(≧▽≦)










IMG_3399.jpg

ファスナーを選んで♪

うちにあるので一番似合うのは、濃いい方のベージュ。










IMG_3400.jpg

ファスナー付けがんばります。


ボルドー使うの久しぶりかな??

かわいく出来上がりますように(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は台風みたいな風吹いてるよ~。

そのせいかしらぁ??

最近何かがんばったのかしらぁ????

体がしんどいです^m^










IMG_3393.jpg

ヌバックの、黒の、モカシンの、

スリッポン♪

ナスカンでチャームになったよ☆










IMG_3394.jpg

カッチョよく、

がマイブーム♪


乙女に仕上げるより、

シンプルな分難しい気がする。










IMG_3395.jpg

ファスナーチャームとしても、

キーホルダーのように使っても、

バッグチャームのようにしても、

ナスカンが通れば何でもあり(≧▽≦)










IMG_3396.jpg

お靴は取れる仕様。

理由は昨日と、いつもとおんなじだよ♪


昨日のもお気に入りに仕上がったので、まだな方はよかったら見てね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


最近お仕事の日は、寝付きが悪いなんてもんじゃなくてね(>_<)

スーパー寝不足なので、

リポD飲んでがんばったよ。










IMG_3388.jpg

先月作ったスニーカー、

キーホルダーになったよ。










IMG_3390.jpg

オサレでカッチョイイを目指したよ♪










IMG_3391.jpg

長い英字タグがカッチョいいなぁと思って採用(*^^*)

カッチョいいにこだわったので、

つまり、かわいいじゃなくていいので、

きらきらビーズは付いてないんよ。










IMG_3392.jpg

いつのも、お靴は取り外し可能仕様。

オサレを意識したプレートチャームをあわせたので、

なるべくキーホルダーとして使っていただきたいんだけど、

時々、ストラップとかペンダントにしてもいいな♪


って方にお勧め機能です(≧▽≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(6) | トラックバック(0)
こんばんは♪


水曜日って、雨が多いんですけど(^_^;)

不思議??










お久しぶりぶりに新刊が(≧▽≦)

IMG_3384.jpg

おきにいいりマンガ、

知ってる??


帯?が今回シンプルかな??










IMG_3385.jpg

裏側の帯はかわいかった♪

ジュラルミンは、42,000円+税らしい。

お迎えできかねます(^_^;)










IMG_3386.jpg

今回はダンボーは出てこなそうです。

カバーの中もかわいい♪


先月から胃の調子が悪くて、背中もだるいので、

で、雨で病院いくのもしんどいので^m^

今日は、よつばと!13巻読んで癒されてお昼寝してました(*^^*)










今日の革仕事♪

IMG_3387.jpg

ちびちびポーチの革の裁断しました♪

もちろん、マチの角はチョッカク仕様(≧▽≦)


人気がありそうな大人かわいい系と、

きらきら系。


どんな風に出来上がるか楽しみだな♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »