fc2ブログ
こんばんは♪


今日は寝不足なんだけど、

久しぶりぶりぶりに楽しい夢を見ました(≧∇≦)

良いことあるといいな☆










201606301933420e5.jpeg

ヌメ革の編み編みが気に入って、

楽しくなっちゃって(*^^*)

キーホルダーも作ってしまいました♪










201606301933444fe.jpeg

少しくったりさせて、

汚れにくいように、育ちやすいように、

ワセリンを塗りこんであります(≧∇≦)










201606301933461d5.jpeg

両面のバネホックで開閉できます。

パンツなどのベルトなどにも掛けられるし、










20160630193347186.jpeg

バッグの持ち手に掛けて、

暗くなってからおかえりの方も、

鍵を探さなくていい〜♪

みたいな使い方もイイよね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


大雨が続いてるとの事ですが、

大きな被害が出ませんように☆










20160627194008e1d.jpeg

スマホの手帳型ケースが完成しました〜♪

昨日作ってたやつです(*^^*)










20160627194009567.jpeg

リボンネックレス(≧∇≦)










20160627194056e5b.jpeg

長さ調整できるストラップ♪

バックルを移動して調節します。

今人気のニャンコの、チャーム付き(≧∇≦)










20160627194058a6e.jpeg

内側♪

マステデコの写真撮り忘れました。。

覚えてたら後日お出ししますね(*^^*)










20160627194057de5.jpeg

カメラ穴はしずく型、

Xperiaの手帳型ケースです。


ミッションによりせっかく型紙を作ったので、

お試しに1点だけ納品してみようと思って作ってみました。

Z3ってやつかな。

型紙変えずに、Z4もいけると思います。


iPhoneじゃないのは、いろんな意味でわからなくて不安だぁ(・・;)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれtgます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スマホ手帳カバー | コメント(1) | トラックバック(0)
こんばんは♪


なんだかやる事がいっぱいで、

1日がすぐ終わっちゃうんだ〜。

仕事をお休み貰ってるから、時間はあるはずなのにおかしいなぁ〜。


もうそろそろ終わるはずのマイミッションに実は事件があって、

物事はうまく進まない。もうやだなぁ〜(-_-)

負のオーラ、あっち行け☆











201606271915247fb.jpeg

昨日の続きで、

一回り小さくしたカタメールで硬くした革をボンドで貼って、

両面テープも貼ります。

フイルムタイプが、ちょこっと芯になってくれます。










20160627194007956.jpeg

隠し頭(ハンシャ)のバネホックを付けました。

1回失敗。。

失敗っていうか、バネが緩んでて、付けてから気がついて、、

ペンチで取り外しました。

あぅ。










201606271940060c7.jpeg

ホックを付けてから周りを縫って、

途中で綿入れ。

ホックは平らでも、当たりが出にくいように入れてます。


で、さっきの両面テープは、

綿が使用中に移動しない役割もあります(≧∇≦)










20160627194008dcb.jpeg

コバ、革の断面ね、

ソコを丁寧に処理をしたら、

スマホ手帳型ケースのフタ、出来ました〜♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日かおとといから左目が痛くなって、

どうやらアレルギーか菌の結膜炎の模様(・・;)

誰にも会っていないのでウイルスじゃないと思う。

で、前髪が少し伸びてきたので、

入院もあるし、切ったんだけど、切りすぎた〜Σ(・□・;)

ダブルパンチあぅ。










20160627191520575.jpeg

iPhoneじゃないスマホケース、

手帳型ケースの革の色合わせ、

ミルクティー色にパール調のピンクを合わせてみました♪


このちょこっとくすんだピンク、

今年の流行りだったと思います(≧∇≦)










20160627191523a8f.jpeg

革の色合わせもすごい悩むんだけど、

糸の色も悩みます。。

ステッチの色で印象が変わっちゃうからね。


ベージュは色馴染みはいいんだけど、

可愛らしさも欲しいんだよね(*^^*)










20160627191522b14.jpeg

余談ですが、

シミ、見えますか?

カタメールでこうなる事はよくあります。

なので、色が変わりにくい革でも全体に塗りつけることをおすすめ〜。










20160627191523438.jpeg

この革は、一回り小さくして、

見えない所に入っちゃうから大丈夫なんでご心配なく〜(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(3) | トラックバック(0)
こんばんは♪


晴れてると、

19時になっても明るいうち地方。

ずっと今ぐらいの気温の夏になればいいのにな〜。










2016062619415704f.jpeg

ちょっと懐かしの(^ω^)

育てるシリーズと、










2016062619415843c.jpeg

スニーカーや、

初のモカシンシューズなど達と、










2016062619415842e.jpeg

こちらも初モノ(*^^*)










2016062619415499a.jpeg

一点モノポーチなど、


DAILYCASKETさんに納品しました♪

後日プレビューがあって、販売開始の予定です。

日にちなど、分かったらまたお知らせしますね。


R*petit monde作品は、今現在はDAILYCASKETさんのみで販売してます。

今回の納品は第一便で、後日第二便もあるので、

良かったら楽しみにしていていただけると嬉しいです♪


DAILYCASKETさん、

いつも私の都合でゆったりやらさせて頂いて、

本当にありがとうございます(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

DAILYCASKETさん | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


エキサイティングな雨は峠を越えたのかしら?

これからはゲリラ豪雨も降るし、

すべての生き物や物達に水難の相が無くなりますように☆










2016062419240932c.jpeg

ネイビー革の2WAYトート、

キーホルダーになりました♪










20160624192412a24.jpeg

ワンコのチャームを付けました♪

この配色、雰囲気にはワンコが似合いました(*^^*)










20160624192521e99.jpeg

マグネットが付いてるので、

開閉できます。


フラップタイプじゃないので、

引っ掛けて開いちゃうかもしれないので、貴重品入れない方がいいかも。

飴ちゃん入れとく?










201606241925206f6.jpeg

バッグ部分が外せる仕様。

ワンコとはわかれちゃうけどね。


2WAY、背負っても手に持ってもいいバッグでした〜(^ω^)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


EUの事を詳しくは分からないけど、

今後イギリスがどうなるのかなぁ?っと。

私は行ったこともないけどナゼかロンドンが好き♪

まだ子供ん時、人生初ライブ参戦もロンドンの物語コンセプトで大喜び。

前世はロンドンに住んでいたのかもしれない(^ω^)










201606231933025fc.jpeg

昨日のは、

ブレスレットになります〜(≧∇≦)










201606241924110f6.jpeg

ボタンが見えないホックで止める、

シンプルなブレスレット♪


サイズが変えられないけど、

金属アレルギーの心配なく付けられます。










20160624192412f20.jpeg

編み編みも、

全体的にも、

ちょいくったり。










2016062419241392e.jpeg

経年変化が楽しみで、

自分のも作っちゃいました(≧∇≦)

かっちょよく変わったらご報告しますね♪


革のブレスレット、5年に1回ぐらい、急に作りたくなるね〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は一生懸命( ^ω^ )

委託さんに作品の納品準備をしてました。

詳細は後日お知らせしますね。

かろうじて動くパソコンにはExcelが入ってないので(´・_・`)

納品書など手書きで書いて、久しぶりにペンだこが出来ました(*^^*)










2016062319325744b.jpeg

ヌメ革でちっちゃい四角を用意しました♪










201606231932589c3.jpeg

バネホックを付けるんですけど、、










20160623193300526.jpeg

ぎゅう。

凹ってる方が大きいので、

入るかどうかドキドキでしたよ。

どうしても、1.5センチ幅のちっちゃいヌメ革じゃないといけないから(*^^*)










なぜなら、

20160623193301190.jpeg

その幅の編み編みにくっ付けたかったから。

隠し頭のホック(ハンシャ)の小さいの持ってないから、

無事についてホッとしたよ〜。


ギッチギチだけどね(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


大雨が降っても、大地震が来ても、

川や山が暴れても、みんな必死に頑張って生きてるんだよね。

包丁も、車も、楽しく、美味しく、生きるために、を願って人が作ったもの。

だから、それらで人をあやめないで!!

残りの約半年は、いいニュースが増えますように☆










20160622195144310.jpeg

iPhone6の手帳型ケースできました〜♪

第二弾で、


シャンパンピンクがかわいい(≧∇≦)

シャンパンゴールドにも見えるけど、ピンク寄り。










20160622195144362.jpeg

お気に入りのリボンネックレス♪

七色キラキラ。










2016062219514693b.jpeg

長さ調整できるストラップ(*^^*)

お花のバックルをずらして調節します。

天使の羽つき(≧∇≦)










20160622195146c73.jpeg

内側♪










201606221951499f4.jpeg

本当はコッチが表で、ミラーになってます。

ゲームとか、長めに使う時は、

マステデコ面がオススメです(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スマホ手帳カバー | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は夏至で1番昼間が長い日。

うち地方は日の出日の入りが早いので、

朝は4時ぐらいには散歩が出来そうな明るさ?(寝てるので、多分ね。)


雨雲、早くあっち行きますように☆










20160621184555ed9.jpeg

きのうの続きで、大分仕上がり(*^^*)

Dカンもストラップも付いて、終わりかな?

っと思いきや。










2016062118460013e.jpeg

後ろ姿がなんかさみしいでしょ⁇


カメラ穴がまだ開いてないのね〜(*^^*)










20160621184558fe4.jpeg

開ける位置を印しして。










201606211846043ba.jpeg

おりゃぁ〜☆

開きました〜(≧∇≦)


今までは表革と内革を別々に開けていたんですが、

出来上がってから一気に開けることにしました。

万が一失敗したら、、っていうリスクも大きいけど、

慣れてきたのと、一度の緊張で済むのと、

この間のようにケースがまだ無い場合でも仕上げておく事が出来るからです♪


無事に生き返って退院したら、iPhone用カメラ穴の抜き型が欲しいなぁ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


九州の方など、大雨だそうで、

被害が出ないことを祈ります。

雨、丁度よく降りますように。










201606091932131e5.jpeg

今度の革の組み合わせ。

iPhone6手帳型ケースです(≧∇≦)

ちょっとくったりシワっぽい部分もあるけど、

味として使っちゃおう。










20160609193214dab.jpeg

リボンができました♪

パール調×マットな色で、同系色合わせ、

偶然だし初めてなんだけどかわいい(≧∇≦)










20160609193256b97.jpeg

内側は白系。










20160609193214867.jpeg

本当は白いリボンにしようとしたんだけどね、

カタメールで黒っぽく変色したのでやむなく変更( ^ω^ )

でもね、嬉しい誤算だったよ〜(*^^*)

そういう事もあるんだね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


もう少しで4周年で、もう少しで入院で、あら、かぶった(*^^*)

目標としてはもちろん、生き返って帰って来るし、

これからもブログと制作を続けたいトコなんだけど、

やめちゃう?って言ってる自分も頭の片隅にいる。

絶頂期にやめるのも、、アーティストとかアイドルならかっこいい。

私はどちらでも無いから悩むのだ( ^ω^ )










きのう編み編みしてたの、

20160618193011e95.jpeg

ストラップにちょうどいい長さだった♪

手に引っ掛ける役目の、本当のストラップ(*^^*)










20160618193041855.jpeg

編み目を整えるのが大変だったのでもったいなかったけど、

水で濡らして、ちょいクタにしました。

あ、ちょっとくったり。です(≧∇≦)










20160618193043ce4.jpeg

おフランスっぽくしました。










201606181930444cd.jpeg

スマホケースや、

コンデジとか、ポーチとかにつけて使ってくだされ♪


ナチュラルヌメ革で、経年変化により飴色に変化していきます。

ちょいクタなので、エイジング後がかっこよく育ってるか、

気になる子です(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ストラップ | コメント(4) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日はちょっとだけゆっくりしてました。

入院までにやりたい事はいっぱいあるけど、

雇われて働くお仕事じゃなくても、

体にとっては休憩が要るんだと気付いきました(*^^*)

それとも、虚弱だった⁇










20160618193005c32.jpeg

先月だったかしらぁ。

A4サイズのヌメ革を買いました♪


ヌメ革は高いのでなかなか買えないんですけど、、

買っちゃったぁ(≧∇≦)










201606181930073c3.jpeg

ちょっと遊んでみました。

A4の縦の長さで切り取って、

3本に分かれてます。










20160618193008d9e.jpeg

編み編みしたらね、

こんだけ短くなったよ。


トリック編みとか、マジック編みっていう編み編みです。

編み、編み、編み、ぐるん。編み、編み、編み、ぐるん。で1セット。

やりだしたら楽しいです♪


ぐるんは、煮物のこんにゃくの要領かな( ^ω^ )









20160618193009a21.jpeg

手首に巻くには長過ぎて、、

ブレスレットにはなれませんね〜(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


いつの間にか週末ですね。

ドラマも最終回が多いですね。

最近は9話とか10話で終わっちゃうからなんか物足んない〜。

あんまり見てなかったけど^^;










20160616193006af6.jpeg

頼まれたXperiaの手帳型ケースできた〜。










2016061619294694c.jpeg

でかいキラキラを付けろとの事で、

でかいのは探すの大変だし高いし( ^ω^ )

けど、濃いい紫がエロかわいいのコンセプトに合ってて良かった。










20160616193026e40.jpeg

長さ調節できるストラップ付き。

もうお花バックルが無いので、普通の爪ありバックルだけど、

こっちの方が大人っぽいかも?










2016061619303532a.jpeg

黒いコバのサマンサのバッグは、この黒いのが嫌だって言ってたので、

無色のコバコート塗ったよ。

白はエロかわいいには似合わなかったよ。










20160616193029bf7.jpeg

ミラー裏のマステデコ。

お金を頂かない=販売じゃないので、

使えるマステ無限大(*^^*)

デザイナー物も使えます。










20160616193030d92.jpeg

内側〜。

ケースがまだ来ないので、カメラ穴もまだだけどね。

レオパード柄、半分スマホで隠れちゃうから、

そんなにクドくなんないんじゃないかなぁ。


ケースさえあれば、スマホの手帳型ケースが作れるようになったんだけど、

ギャラクシーはカメラ穴が難しいからきっと作れないし断ったと思うの。


ケースこないけど、、私的には勉強になったよ。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スマホ手帳カバー | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


私の強烈肩こりがね、

治りそうだったのにぶり返しちゃって(>_<)

尋常じゃないし薬も効かないので、

先日、ピザやコンビニの焼き鳥や醤油たくさん食べて育てられて亡くなった友達のワンコが、

成仏できずに助けを求められてるのかも⁇とか思う。

虹の橋のヨーキーのてん、たまに遊びに来てるっぽいから、

一緒に虹の橋まで、誘ってくれるといいなぁ。










20160616192936529.jpeg

そのワンコの飼い主様よりのご依頼のXperiaの手帳型ケース、

エロかわいいのが好き、

動物柄が好き、

って事で、こんな感じの革を組み合わせてみました。


外側だけでも早く仕上げとこう( ^ω^ )


あ、シミが2個あるのは、メンテしてる部分なので後日消えます。










20160616192945e69.jpeg

余談ですが、

革の裏側の端っこと、中心と、

トコノールで処理してます。


しなくてもいいところなんですが、

強さが欲しい部分で(*^^*)










20160616192955deb.jpeg

内側はもっとエロかわいい。

普段はエロかわいいはやらないので、

最初で最後かなぁ?


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日は雨予報。

ダムにたくさん降りますように☆










20160615195100e85.jpeg

レモン色のトート、革紐ペンダントになりました♪


キーホルダーとか?って思ったんですけど、

元気色のレモン色が夏のお洋服に似合いそうで(≧∇≦)

ペンダントになりました♪










20160615195101aff.jpeg

☆と、きらきらビーズの

ちっちゃ〜いバッグチャームが付いてます。










20160615195104135.jpeg

革紐は、ナチュラルヌメを使用してます。

経年変化も楽しめます(*^^*)


紐の長さを、服や体型に合わせて調節できます。










201606151951046b6.jpeg

白ワンピに合わせてみました。

Tシャツやキャミなどにも似合うと思います♪


ペンダント、大久しぶりに作ったよ( ^ω^ )

新鮮で楽しかったです(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)

入院前の最大ミッション♪

2016/06/14 Tue 20:30

こんばんは♪


昨日、目玉焼きトースト作って食べたら、

上顎?ヤケドしました!(◎_◎;)

玉子じゃなくて、マヨネーズがめっちゃめっちゃ熱かったです。

ヤケドしても美味しかったんよ(*^^*)










2016060919303684c.jpeg

iPhone6plusと、Xperiaのz3のケース。

私の周りは、iPhone率99%なので、Xperiaとかよくわからない〜〜。


大体同じようで微妙に大きさが違うんだよね。


友達で、Xperiaの子が手帳型ケースを、入院前までにつくってほしいと。

お世話になった子だし、作ってあげる事に。


だけど、Xperiaは未知の世界だからケースを下さいとお願いして、

待つこと3ヶ月が過ぎました。

送るよってLINEは来るんだけど。。LINEよりケースが欲しいよぅ。


型紙は作らなくちゃいけないから、

どうせなら1個、納品用に使おうって思って取り寄せてみました。










2016060919304913c.jpeg

iPhone6plus手帳型ケースの、

ガワ?に当ててみて、、


やっぱり大きさ違うし〜、厚みがある。

型紙作らなくちゃね。










20160609193047b0d.jpeg

こんな感じで、

ケースの大きさを参考にして書きます。

本体の大きさをネットで調べるより確実です♪









20160609193206fcd.jpeg

この、しずく型のカメラ穴が大変そうだなぁ(>_<)










20160609193210a69.jpeg

iPhone6、Xperia、iPhone6plus、

3種類重ねてみたよ。

5ミリずつ違う??


私ね、手帳型ケースなんていらなーいって最初思ってたん。

でもね、使ってみると、スマホ防御率の高さに使い続けてる今日この頃( ^ω^ )


Xperiaのケース、早く来〜い。

いつも私を後手後手にしないでぇ。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は雨でした。まぁまぁ強めかな。


んで、私が過去にお勤めしてたとこにも、

自分に甘いのに他人に超厳しくて公私混同極まっててセコくて、などなどな人がいたなぁって。

マスゾエさん見てたら思い出しちゃった。

言い訳の仕方とかもソックリなんだもん。

もやもや〜〜。










20160609192852ef6.jpeg

iPhone6手帳型ケースの、

第1号が完成しました〜〜♪


かぁちゃんは、手帳型ケース使うかなぁ?










201606091928545b8.jpeg

表はピンク×白だけど、

内側はエメラルドグリーン。

この組み合わせが以外と可愛くて、目にも優しそう(*^^*)


ミラーの裏のマステデコに、

ヨーキーのてんのつもりでヨーキーシール貼りました。










201606091928552e4.jpeg

ミラーは、iPhoneが小さい分小さくなったけど、

顔がほぼ写るんですよ。










2016060919303580d.jpeg

6plusより一回り小さいです。

リボンネックレスのリボンも小さくしました。


リボンネックレスの気に入ってて♪

この形のiPhone6サイズのも、

入院前に納品が目標です。










2016060919303887a.jpeg

コバ(革の断面)は白くしました。

元々は茶色でした。


コバ処理剤も慣れてきて、きれいにできたよ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


スマホ手帳カバー | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日は大雨?予報だったかしらぁ。

ダムの方にもたくさん降りますように☆










20160609192826820.jpeg

細長い革、

断面のコバをバスコっていう処理剤を塗りました。

長いので、飽き性の私には修行です(*^^*)









20160609192829110.jpeg

この革、裏側の床面が茶色なんだけど、白くしました。

コバと同じ、バスコを使いました。

トコノールで整えてから塗りました。


ムラにならないように塗るのは大変で、、

3、4回重ね塗りしました。


バスコも、床面まで処理させられるとは、思ってなかったでしょう( ^ω^ )










2016060919285008a.jpeg

ステッチかけたら、まぁまぁイイ感じになって、

塗ってよかったです♪


コレで首輪を作ったら、

ヨーキーのてん、似合いそうだな(≧∇≦)










20160609192852078.jpeg

ナスカんつけて、

にゃんこチャームをつけて、

長さ調節できるストラップが完成しました(≧∇≦)

お花のバックルをずらして長さが調節できます♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


最近ブログ村不調なこと多いね。

パソコンが不調って方もよく見かけるし、うちのパソコンも不調だし、、

体の不調やひどい怪我もよく聞くし自分もそうだし。

地球にすっごい不調オーラが取り巻いてたら嫌だなぁ。。

不調オーラあっち行け☆









きのうの続きで、

2016060919282024f.jpeg

蓋ベルトんとこから一周縫うよ〜。

長糸と戦いながらの長い旅です。

ペースアップすると腕が筋肉痛になるんよ〜( ^ω^ )










201606091928261c5.jpeg

縫いました〜〜。

iPhone6のは小さめなので、一周も速く感じました♪

大きさ的にちょうどイイよね。

私もブログやってなかったらコッチだったなあ。










2016060919282746f.jpeg

今日のポイント(*^^*)

バネホックの本体に付く方、

中の芯ごと打ちます。

安定の開け閉めが出来るよ〜〜♪


ポーチなど一枚革の時は、当て革を1枚挟んでます。


自己流だけど、多分正解(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暑かったですね〜。

まだ暑さに慣れてないから、

熱中症にならないように気をつけないと!ですね(*^^*)










きのうの続きで、

20160609192613a39.jpeg

表が白×ピンクだけど、

裏側の革はこれ。


水色だと思って買ったら、エメラルドグリーン系で、

自分が持ってる革と激似であぅ。だったんだけど。

使ってみたら色が鮮やかでキレイ♪










2016060919261829a.jpeg

縫い穴とか開けて。










2016060919261827f.jpeg

表の革のカメラ穴も芯ごと開けて。










20160609192618396.jpeg

両面テープの紙をはがして、










2016060919261851a.jpeg

貼る(*^^*)

中心線や合印を合わせて貼るデスよ(≧∇≦)


集中力半端なく使うので、

心や体が過度に疲れてる時はやらない方がイイみたいだよ( ^ω^ )


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


梅雨なのに、水不足ですって〜。大変だぁ。

昔は毎年?水不足だったような⁇

水道の水が細くなったり水泳の授業が中止になったりするんだよ。

水を演出で超使う某アーティストが近所の球場ライブできた時は、

ドキドキだったよ。今日トイレ使えなくなるかもって( ^ω^ )










20160609190702421.jpeg

白×ピンク。

ちょっと青みがかったピンク。









2016060919070555a.jpeg

昨日作ったiPhone6の型紙を使って、

早速作ってます。

同じデザイン、形だけど、大きさが違うから新鮮です♪


リボンの色、変でしょ。

水で濡らして形作ってます。

カタメールも使ったので、どうやら色が変わる革かも。。


でも、身内の分だから大丈夫だと思う(*^^*)










20160609190705377.jpeg

指みたい〜〜。










2016060919071147f.jpeg

蓋になるやつ。

plusのより小さくしたんよ。


身内、母上の誕プレになる物です。

今動けない私の代わりにご飯作ってもらってるから、

誕プレはがんばる( ^ω^ )


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


チーズスイートホームって知ってる?

結構前の子猫のアニメなんだけど、超かわいくて♪

昨日までCSでやってて、続きもやってほしいなぁ。










20160604133409cb5.jpeg

小さいサイズの方のiPhone6の型紙も作ろうと思い立ちました。


元々は、

でっかいiPhoneのかわいい手帳型ケースがあんまり無い〜〜、じゃぁ作ろう!

っで始めました(≧∇≦)

iPhone6はたーくさんあるから私が作らなくても誰も困らないけど( ^ω^ )


もうちょっとでコレを使ってる母親の誕生日もあるし〜、

型紙持っててもイイじゃんって思って。










20160604133410f24.jpeg

プラケースを基にして。

CADとか使わずアナログで完成しました。


6plusの時、絶妙のバランスで上手くできたので、

私は型紙はアナログ向きなのかも(*^^*)










20160604133430227.jpeg

でっかいのと小さいの♪


無事に退院できた時は、5Sサイズも作ってみたいな(≧∇≦)

きっとかわいい♪










20160604133428767.jpeg

白い革、

裏茶色いじゃん!(◎_◎;)

これで作るですよ〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)

同じ白なのに違う白♪

2016/06/07 Tue 20:30

こんばんは♪


北海道の男の子、無事に元気に退院できて、

本当に良かったね。

強くて、かわいくて、イイ子なんだろうなって思います。

ご両親も刑罰とか無くて、良かったね。

私を理不尽に置き去りにした幼稚園の先生は、

私自分で幼稚園に戻ったら嫌味いっぱい言ったりしたので、

両足骨折靭帯断裂の刑にあってもイイと思います( ^ω^ )










20160604133347ee1.jpeg

リベンジで作ったスマホケース、

内側の白い スエードが無かったので追加で注文したんだけど、

こんな色だっけ?

って思って比べてみました。


うん、ベージュっぽいね。

ロット違いなんでしょうね。

キレイなベージュだから、良しとしよう♪










20160604133405a2e.jpeg

厚みが薄くて柔らかい部位が来ちゃって、

作るのが大変だったんだけど、

薄くキレイに仕上がりました。

上がリベンジ作です♪










20160604133407b96.jpeg

リベンジ作は、

糸を変更しました。

色は同じ白なんだけど、

元のはロウビキして売ってる糸で、リベンジ作は自分でロウビキする糸。


ロウビキして売ってる糸は、ロウがたっぷり付いてて、

便利なんだけど、

ガラス革と相性があまり良く無い感じで、

埃がくっつきまくりました。


ロウで半透明に見えるのかな?

色馴染みするんだけど、

この場合はくっきり白もかわいいなと思って変更しました。


同じ白なのに、違う白、奥深いなぁ(*^^*)










201606041334088f1.jpeg

リベンジ作は、

7色キラキラネックレスにしました♪


入院前に納品できるように頑張ります(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんの声、

昨日から変わったね。

声とか音を覚えやすくて敏感な私はまだ違和感があるけど、

すぐ慣れるよね。

さみしいけど新しいお姉ちゃんもガンバって♪










20160604133340c80.jpeg

革の切り口のコバを処理するコバコートの真っ白が無かったので、

そっくりの容器入りのバスコっていう処理剤も買いました。

コバコートの倍以上の値段で、

コバコートより容量が少ないのがちょっと気になる( ^ω^ )










20160604133342596.jpeg

使い方の説明等書いてないのですが、

コバコートと同じように、

中栓に目打ちで穴開けて使いました。

文具のノリのように、中栓を無しにするとひどい目に合いそうです(*^^*)










201606041333447c8.jpeg

うっかり私の物になったスマホケースで実験です♪

ノリのように塗り塗りしても良いし、

楊枝や目打ちなどにつけて塗っても良いね。










20160604133346031.jpeg

矢印より右が2度塗り、

矢印より左が1度塗りです。


1度塗りで土台を作って、

薄く3度塗りしたらイイ感じ♪

大変ですけど^^;


コバコートとの違いは詳しくは分からないけど、

匂いがちょいペンキっぽい。

濡れたりした時の強度とか、強いとイイな。

いろんな色があるみたいで揃えたくなるんだけど、、

お財布がぁ〜!(◎_◎;)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日の朝は寒くてビックリ。

梅雨に入ったみたいだね〜。

こんなに寒いのに、凄い酷暑になるなんて、、

ついて行けるかなぁ?










201606041333143a2.jpeg

革の切り口のコバの仕上げ剤、

濃いい色のは持ってたんだけど、白っぽいのが欲しくて買ってみました。


小さな世界の物はナチュラルにトコノールで良いんだけど、

スマホケースとか作るようになると、

よく使う物のコバはしっかり目な処理が良いなって思って(*^^*)










20160604133314016.jpeg

無色のコバコートを、

この間作ったポーチで試してみるよ♪

トコノールでしょりしてあるうえから、

ノリのようにぬりぬりと。










201606041333154b9.jpeg

仕上がりはね、

素材のナチュラルさが少しありつつ艶々♪

色は無いけどキレイで気に入りました(≧∇≦)










20160604133315794.jpeg

縫い目がある方が塗ったトコで、

縫い目が無い方が塗ってないトコだよ。










20160604133318235.jpeg

使い終わった後は、

中ぶたのスポンジにコバコートが残らないように、

色が出なくなるまで水を掛けたよ。

膝が治った時はちゃんと水道で洗いますね( ^ω^ )


洗ってしまうのが大事♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


テレビがBGMなうちン家。

今日のぶらり途中下車とメレンゲで出てきた練乳餅がね、

同じお店で同じメニューでカブってた( ^ω^ )

ソースの生メロンの色は違ったよ。

美味しそうだね〜。











201605311634034bf.jpeg

ネイビー×シャビーなキャメルの革の、

かちょいい配色の、

2WAYトートが完成しました♪










20160531163450d15.jpeg

リュックタイプにもなるんよ〜(*^^*)










20160531163451946.jpeg

マチもたっぷり。

おやつ入れなきゃね〜〜(≧∇≦)










20160531163452130.jpeg

バッグの口にマグネットが付いているので、

口を閉じられます♪










20160531163453e45.jpeg

株式会社スタイルさんのスタンプを押しました♪

かすれ文字とシンプルさがカッチョかわいい♪

商用使用許可頂いてるので、ちょいちょい使ってます(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


fc2のコメントの返事書けない、

あ、書けるんだけど送信出来ない、iPadもiPhoneも壊れちゃってどうしましょう?

って思ったら、色んな方もfc2のコメント書けない件を書いてらした。

とりあえずホッとしましたよ。










201605311633080e6.jpeg

昨日の続きで、

縫い始めました♪

白ステッチ!










20160531163358e09.jpeg

ハンドルも付いちゃって、










2016053116335935f.jpeg

嫌いな細長いやつ(*^^*)










20160531163401898.jpeg

一筆縫いです(*^^*)










20160531163401c45.jpeg

脇を全部縫う前にひっくり返して、

底を縫います。

バッグの口にマグネットなど付いていて、

ものすごく引っくり返らなそうだからね( ^ω^ )


バッグ、2WAYトートが出来上がる予定だよ♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日もパソコンが調子悪くてネットさえも見れないむきーっ。

って思ったら、、

またウイルスにやられてて修復したんだけど、

ビックリなことに、Nortonが破壊されてた!(◎_◎;)










20160531163309850.jpeg

ネイビーと、

シャビーなキャメルの革合わせてみたらカッチョカワイイんじゃない?










20160531163305f09.jpeg

大久しぶりの作品を作ろうかなと。

きっと初めて見る方の方が多いかもね( ^ω^ )


久しぶり過ぎて、

似たような四角の型紙に戸惑う。。










20160531163306bbb.jpeg

革を切り出しました♪

カエルは作りませんが、










20160531163309165.jpeg

ちっちゃいマグネットを使うよ(≧∇≦)

この色の組み合わせは初めて?

って事で、出来上がりが楽しみです(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


6月になっちゃった。

そろそろ入院の準備をしないとです。

その前にやりたい事が終わらせたい事が、

ザックリ言うと2コあります。大変だぁ。

がんばれ私( ^ω^ )










20160531163218b36.jpeg

iPhoneのケース、

硬くて丈夫なプラケース、

周りにマスキングテープ貼ってます。

オサレモデルにするためじゃなくて、










20160531163220184.jpeg

このボンドを、










20160531163221ff7.jpeg

一面に塗りたいんです(*^^*)

こんな風に大胆に出しまして、











20160531163222782.jpeg

ヘラで均等に伸ばします。

硬化が速いボンドだけど、

焦らず落ち着いてやるのがいいと思います。










20160531163224b75.jpeg

マスキングテープを取って、

指の腹を使って、しっかりと押し付けるように貼り付けます。

で、どんなに注意してもケースをボンドで汚すので、

見えにくいけど、、写真のようにビニールなどのシートの上からやったら綺麗にできた(≧∇≦)

乾いて、チェックして、入院前に納品目指します(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |