fc2ブログ
こんばんは♪


HappyHalloween

ですね〜。

冷え込みも緩んで良かった♪

私は療養なので何も出来ないので、

うちに居たヨーキーのてんを妄想でHalloween衣装着せてます(≧∇≦)










昨日の続きで♪

201610311956180a0.jpeg

ラウンド長財布のファスナー、

固定してます♪

しっかり固定した方が断然やり易いしキレイに出来る。










20161031195622894.jpeg

ボンドが固まりかけてる濃いい所を使って、

乾くまで固定。

を守ったら、しっかりくっ付きました(≧∇≦)










20161031195622837.jpeg

お財布未熟者で、表の革にくっつける方で覚えちゃったので、

今回も表革にくっ付けてます。

内側革にくっ付ける方法の方がキレイに仕上がりそうなので、

今度作るときはそうしてみたいです(*^^*)










20161031195625a97.jpeg

ここ、角が難しい!!










20161031195625ad8.jpeg

ファスナーくっ付いたら、

ポケット軍団の内側革と、小銭入れパーツと一緒に、

縫っていきます(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


うぉぉぉぉ〜寒い〜。

お寒うございます(*^^*)

たまたま?いや、おそらくキョーレツ寒暖差のおかげでちょい調子が悪く、

今日は寝てました(・・;)

アレルギー炸裂だし、寒暖差めぇ。










昨日の続きで♪

20161030200145fa0.jpeg

縫い穴開けるとイメージ湧きやすいので、

開けた後リボン付け♪

キラキラな革だから似合うね。

まだ付けただけで、形成前だけどね(*^^*)










201610302001375ff.jpeg

ファスナー付ける前に、

コバっていう、革の断面もきれいに整えて。










20161030200133caf.jpeg

ちょうどイイファスナー選んだよ(≧∇≦)

実はコレは、

この間作ったラウンドファスナー長財布の時に選ばれずお蔵入りになってたの。

残ってて良かった♪










おまけ♪

201610302001379f5.jpeg

今日PC電源入れた時に出てきたんよ。

カワイイ〜(≧∇≦)

今日明日、ハロウィンで盛り上がるのかな〜。

薄着の仮装の方々、

寒さ炸裂なので風邪ひかないように気をつけて楽しんでくださいね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


気温が激しく上下してジェットコースターみたいなうち地方。

毎年こんなんではなかったよね?

明日は寒いのかぁー。

まだ10月だから、エアコンの暖房は我慢してしまう今日この頃(*^^*)










昨日の続きで♪

201610291957234e9.jpeg

革をぎっちりたたんで。

作ってるのはハリセンじゃなくて、











2016102919572814e.jpeg

ジャバラな、

お財布のマチ。

革でもハリセン作れるかも。

イイ音は出なそう。










201610291957313da.jpeg

昨日ファスナー付けた物の脇にジャバラ縫い付けたら、

長財布の小銭入れるとこが出来上がりだよ♪

ここ超えると嬉しい(≧∇≦)










20161029195727dfa.jpeg

縫い穴も開けました。

今回は縫い穴開けにちょいと苦労しちゃったよ(・・;)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日はいきなりめっちゃ寒いうち地方(・・;)

明日は暖かくなって明後日は寒いんだって。

私がカエルだったら、、冬眠のタイミングに大迷いだよ(*^^*)










昨日の続きで♪

2016102820011959b.jpeg

15センチファスナーが欲しいんだけど、

20センチファスナーならたくさん持ってるので、










20161028200121f74.jpeg

ペンチなど使ってカットしました。

手芸用のペンチじゃなくて針金とか切れるやつ。

糸が付いてるのは、やってる途中にスライダーが動かないように固定してんの。


2回目だから、まぁまぁ上手くいきました(*^^*)










20161028200121732.jpeg

カットしたファスナー、

早速昨日の革に縫い付け♪










2016102820012301d.jpeg

裏側、布貼りにしたので、

結構頑張りました(*^^*)

工程も、気合も増えちゃうんですよ。











20161028200125a28.jpeg

ファスナー両側くっ付きました(≧∇≦)

このまま、脇をなんとかしてポーチにしてもカワイイかも♪

ですが〜、

ラウンドファスナー長財布の小銭入れるパーツになります。

小銭出し入れする度にチェック柄とご対面です(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日も半袖で過ごしちゃいました。

明日からは秋冬本番らしいけど、また暑い日もくるんじゃないか?

今年の天気には何度もだまされたので(*^^*)

そう思っちゃう今日この頃。










昨日の続きで♪

20161027194950f9e.jpeg

私が作る長財布で、

使っててお気に入りのポケットです♪

ただのパッチポケットだけど、あるだけですごい便利なんです(≧∇≦)










20161027194953540.jpeg

反対側にはちっちゃいバージョン♪

私が実際に見たメーカーの既製品には付いてなかったので、

レアかもしれないポケットです(*^^*)

既製品使ってる時に、あったらイイなって思ったので付けました♪










201610271949549ec.jpeg

3ミリの2本目菱目でガイドラインを引いて、










20161027194955540.jpeg

縫い穴をあけてます。

中心から左右対称に開ける習慣にしておけば、

穴の数が合わなくて〜、うまく縫えない〜。

っていう事件は免れると思います(*^^*)










2016102719495680d.jpeg

縫い穴が開きました♪

このポケットが付いた物、

長財布のコイン入れパーツになるので、明日ファスナー付けて、

コイン入れパーツが仕上がる予定です(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お暑うございます(*^^*)

ガリガリ君食べたい〜。

明日の朝は気温高めらしいので、

今日は毛布だけで寝れるかな?










昨日の続きで♪

2016102619541278a.jpeg

長財布の中のカードポケット作ってます(*^^*)

縫い穴が、、

レオパードの革は見えにくい開けにくい(・・;)


薄いのに張りがある革なので、

硬さキープにはいい革だよ。










20161026195419564.jpeg

ポケット一丁。










20161026195411718.jpeg

ポケット二丁。










201610261954109c5.jpeg

お財布の内側になる革に縫い付けて、

カードポケット12個、

大きいポケット2個できました♪










20161026195417edb.jpeg

あと、小銭入れるとこも入ったら、

もうちょっと落ち着いてイイ感じになると思います(*^^*)

半分遊びゴコロで、

半分は革がなくて、中身カラフル。。


イイ感じになりますように☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒くて裏ボアパーカー日和だけど、

明日は暑くて半袖日和なんだって。

季節の変わり目はある程度仕方ないけど、

こんなに波が激しいのが何度も、、

体はきっとビックリしてるよね。

風邪など、お気をつけて〜☆










昨日の続きで♪

201610251955497f2.jpeg

パーツが多いお財布の切り出した革は、

チャック袋で無くさないようにまとめます。










2016102519555163a.jpeg

あとファスナーが2本とか糸とか加わってもうちょっと重くなるけど。

軽く仕上げたいな(*^^*)










2016102519555216a.jpeg

縫い始めました♪










20161025195554411.jpeg

形になっていくのが楽っっしぃ〜〜(≧∇≦)

今日出来上がったのは、










20161025195555028.jpeg

ラウンドファスナー長財布の、

外側のポケット〜(≧∇≦)

このポケット、あるとすごい便利なんです♪

内側はスエードです。

作り方は、洋服の脇ポケットとかジャケットのポケットに似てるかな(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


秋はお鼻の調子がよろしくなくってよ。

秋の花粉症は無かったはずなんだけど。。

寒暖差アレルギー?










昨日の続きで♪

20161024200219cea.jpeg

レオパード革の傷、

お財布の大きさに絶対、どうしても入ってしまう位置じゃん〜。。


てっぺんの方だと目立っちゃうので、

ポケットで隠れる真ん中の方に持って行こう。










20161024200221709.jpeg

隠れる位置だとしても、

分からない方が良いよね〜。

って事で修正してみました。

よ〜く見ないと分からない程度になったかな?


トコノールを使いました(*^^*)










20161024200242f63.jpeg

キラキラな革、裏がボッサリーノ。

張りが欲しいのと、

ある理由で、










20161024200243ce9.jpeg

先にトコノール処理をしました。










20161024200244f25.jpeg

ある理由とは、

裏面の方が銀色の印が良く見えるから♪










20161024200246a4f.jpeg

そんなこんなで、

ラウンドファスナー長財布の革パーツ、

切り出しました〜(≧∇≦)

お財布はパーツが多くてやりがいタップリですね。

パーツ多いけど軽く仕上げたい♪

女子はバッグは軽くしたいもんね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今朝は寒くて、裏ボアパーカー着たよ。

暑い暑い日が最近まであったけど、

ちゃんと冬になるんだね〜。










20161023194416be8.jpeg

手が覚えてるうちに、

ラウンドファスナー長財布をまた作ろうと思って〜。

革合わせしてるよ。

大きい革あんまり持ってないから、

合わせて良い感じなのを集めて(*^^*)


オールヌメ革で作ってみたいけど、

予算オーバーです事よ^_^










20161023194418a92.jpeg

キラキラなシャンパンゴールドの革、

表のメインにするよ。

この革の使い道は〜?

って最初思ったんだけど、案外かわいくなると思う♪










201610231944174bb.jpeg

内側は、半分遊び心、

半分は、合う革選びで必死(*^^*)


軽い財布にしたいので、

革のみで仕上げるので、薄めで張りがあるのを選びました。










20161023194415e02.jpeg

レオパードのヤツ、

傷アリだった(・・;)

修復しつつ、目立たないようにします(*^^*)










おまけ。

2016102319441436b.jpeg

パソコン、不調になってからたまに現れる画面。

今回はすんごぉい時間掛かってます。

パソコンは、自動で修復するらしく、ちょっとずつ良くなってはきてるんだけどね〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます(*^^*)

今日は寒くて鼻水が出ちゃいます。。

暑かったり寒かったり、今何月か分からなくなりそうです^_^










先日の、キョーレツな革ハギレが、

20161022194942d6c.jpeg

petitmonde巾着バッグに生まれ変わりました〜(≧∇≦)

ボルドーでカッチョいい♪










20161022194939e1c.jpeg

ポンポコリン。










201610221949409d1.jpeg

細くフリンジにしてみたけど、

色が濃いいとよく見えない。。

けど、かわいいタッセルです♪










2016102219494257b.jpeg

大きさはこのくらい。

口が開けられて、

飴っぽいものが入れられます(*^^*)


キョーレツな革ハギレからでも、

個人の好みもありますが、

個性が良い面に出せて、世界で1個の作品が出来るね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は、某大学病院へ行って来て、

生まれて初めてMRI撮りました。

音が、、面白いかも?


待ってる時、地震のニュース見ました。

私達が5年前に経験したのと同じ震度でした。

被災された方々、ご無事でしょうか?

1日も早く落ち着きますように☆










20161020195956078.jpeg

ゴールドバージョンのメッシュサンダル、

自作の編み編みチェーンと合わせてバッグチャームにしました♪










20161020195949a99.jpeg

基本金具はアンティークゴールドだけど、

遊びゴコロで、

ゴールドのチャーム合わせてみました。

金古美に近いかな(*^^*)










20161020195944cc6.jpeg

デニムトートに付けたらこんな感じ♪

ヌメ革の編み編みチェーンもかっちょいい(≧∇≦)










201610201959502b8.jpeg

お靴は、取り外し可能なので、










2016102019594317f.jpeg

昨日のシルバーバージョンの革紐ペンダントと

交換してみたり♪

いろいろ楽しめるんよ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お暑うございます(*^^*)

今度こそ、今年最後のお暑うございますだよね?

暑いし、後ろんちの爆音テレビも炸裂でダルいなぁ。

後ろんち、フジテレビがお気に入りのよう。

テレビの趣味は若いんだね。でもうるさいっ。










今日のような暑い日も楽しく過ごせるように、

201610201959139ba.jpeg

この間作った、変な銀の革をかわいく活かした、

シルバーメッシュサンダル、革紐ペンダントにしました♪










201610201959143ba.jpeg

ナチュラルヌメ革の革紐は、サイズ調整出来るようにしました。

体格とか、

洋服の感じで長さ変えたいもんね(*^^*)










20161020195912c5d.jpeg

サンダルは取り外し可能なので、

サンダルはファスナーチャームにしてみたり、

革紐は別のチャーム付けてみたり、

いっぱい通りの使い道があるよ(≧∇≦)










20161020195914af9.jpeg

シンプルなワンピやtシャツも、

オサレになるんよ〜(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日も暑くて半袖日和になるらしいですよ〜。

何気に、一年に半分半袖日和。










20161018195952262.jpeg

エナメル革のpetitmonde巾着バッグ、

完成しました〜(≧∇≦)










2016101819594189f.jpeg

ピンクっていうか、マゼンダ、

小さな世界の小物になると、

めっちゃかわいい♪


フリンジの、ちっちゃいタッセルも付けたよ(*^^*)










2016101819594503e.jpeg

コロンコロンで♪










201610181959535fb.jpeg

マチがたっぷりあるので、










20161018195952f01.jpeg

ちびちびベアが入れます(≧∇≦)


飴1個入るかな?

非常用に入れておくのもイイかもね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい小物 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


予報通りの半袖日和になりました〜。

蚊も飛んでました〜。

朝とか寒いせいか、弱っちそうな蚊です^_^










昨日の続きで♪

20161018195859a31.jpeg

バッグの両脇、昨日の技で縫い終わりました♪

金具も付けていきます。

ミニミニな金具です(≧∇≦)

金具が付くと、リアル感が出ますなぁ(*^^*)










20161018195900da7.jpeg

ハンドルも付きました♪

この形のままでも、

何だか好きだなぁ(≧∇≦)










2016101819590223a.jpeg

巾着バッグの形を作ってるとこです♪

リアルと違って、ヒモで縛るだけでは形にならず。。

特にエナメルはね〜。

水を使ってます。

固定して乾くの待ってます。

シミとか型崩れなどしないように、全部濡らしてます。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日も雨降り〜。

明日は暑いそうです。

東も、特に西の方、暑いそうです。

半袖着なくちゃ。










昨日の続きで♪

2016101719430255f.jpeg

縫い始めました〜(≧∇≦)

久しぶりの巾着バッグ、

楽しい〜♪










2016101719430444d.jpeg

脇を途中まで縫って、










201610171943052c8.jpeg

反対側の脇も途中まで縫って、










2016101719430734d.jpeg

ひっくり返して、










2016101719434364d.jpeg

底マチを縫い終わったら、










2016101719434450e.jpeg

また表に返して、脇の続きを縫いました(*^^*)

petitサイズの物は、

小さすぎたり素材が硬かったりすると、

縫いあげちゃうとひっくり返せなくなるので、

いつもこうしてます♪


糸がちょっと邪魔だけどね〜。

この技でエナメルもバッチリさ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


朝は布団から出たく無いほど寒いけど、

西日ハウスの家、って言うか私の部屋は、

夕方〜夜8時過ぎまで暑い^_^;

寒暖差すごっ。










2016101619573625d.jpeg

昨日カットした革で早速♪

エナメルは、裏がボッサリーノなのが多いので、

キレイに整えないと〜(≧∇≦)

小さな世界のでも、バッグはリアルサイズと同じような工程です。

裏を整える作業は省けないんだよね。。


って、昨日キョーレツな革ハギレからバッグを、、

って話だったのにエナメルから作り始めると言う(*^^*)










20161016195736263.jpeg

ちっちゃいポンチで穴開けて、










20161016195737770.jpeg

コレを付けるんよ。

上が2ミリ。今回はこっち使うよ。

下のは1.5ミリ。スニーカーに使ってるよ。










201610161957385dd.jpeg

2ミリのは慣れちゃえば失敗なく打てるので、

サクサク打つよ。

ミニ用の菊割棒を垂直に当てて、

7〜8回、やや力を入れて連打。おりゃぁ〜。










20161016195740396.jpeg

キレイに打てました(≧∇≦)

この穴穴が重要なバッグを作りたいと思います♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日のうち地方、

土曜日はひっさびっさの晴だそう。

ずっと雨だったもんね。

ダムに水が無いって言うから、雨乞いが効き過ぎたのかもね^_^










20161015195033bac.jpeg

ボルドーの革で、

小さな世界のバッグ作りたいのに、

ボルドーのは、スゴイキョーレツなのしか無かった!(◎_◎;)


味がある分はイイんだけど。。

うまく使えるかな〜?










20161015195040fe1.jpeg

無事に?切り出しました。

ミニチュアでも、

バッグの場合は意外と革を使うのよ。

1つのパーツが大き目なんだよね。

だからドキドキで〜。


キョーレツさも活かせるバッグ、作ります♪










20161015195039e04.jpeg

キット状態にしてモチベ上げて♪

別革バージョンも用意しちゃった(*^^*)


時々小さな世界の小物も、

好きだから、特に最近はバッグ♪

頑張って作りま〜す(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日も寒いうち地方。

私は多分、〇〇だから風邪ひかない(*^^*)










もう見飽きてたらごめんね(*^^*)

201610141955247b8.jpeg

細く小さく余った変な革で作れた小物達、

記念で皆集合しました(≧∇≦)










201609281931241fb.jpeg

この、ラウンドファスナー長財布作った時に余った革から、

6足のお靴達が出来ました♪










2016101419551944b.jpeg

個性が強い、変な革だけど、

細く小さく余った革を捨てずに、

使い切りたいなって自分の中で勝手に企画が持ち上がり^_^










201610141955244a4.jpeg

この3種類×2色が完成しました♪

ビーサンは今日見ると寒いね。

やっぱり金のわらじがイイかなぁ?











20161014195525f8d.jpeg

変な革だったけど、

どれもその個性がイイ感じに出て、

今のオサレなのになったんじゃないかな〜(≧∇≦)










201610141955252e9.jpeg

この後、メッシュサンダルもスニーカーも、

オサレな革に負けないように頑張って加工して♪


私とお店の都合があるので来年以降かな?

委託のお店でお迎えいただけるのを待ってますね♪


記念集合にお付き合い頂いて、ありがとう(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日のうち地方、寒っっ。

11月中旬頃の気温らしいよ。あぅ。

寒いとイイこともあってね〜(*^^*)

後ろん家の爆音テレビがほぼ聞こえない〜♪

お風呂がね〜、超リラックスできるよ〜嬉しいなぁ(≧∇≦)










20161013192419fe2.jpeg

金のスニーカーも、










2016101319241859f.jpeg

銀のスニーカーも、

同時に完成しました〜(*^^*)










201610131924203ea.jpeg

靴ひもがイイ感じに結べて、

嬉しいな♪










20161013192423d28.jpeg

つま先、丸っこいバージョンになりました。









20161013192423c9c.jpeg

金と銀の変な革シリーズ(*^^*)

小さくなると可愛いなぁ♪










20161013192541c87.jpeg

ちょっとだけ余った金と銀の革、

個性が強かったけど、

スニーカーになってうまく個性をかわいく逆転出来たんじゃないかしら?


金の方が、

ただツルッとした金じゃなくて、

シワ加工もしてあって、

それが、大事に履き込んだビンテージっぽくもなって、

個人的に大好き♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


イイ感じのお天気だったうち地方(*^^*)

洗濯物も、お散歩のわんこも、

大喜びだね♪










昨日の続きで♪

20161012194852347.jpeg

最後の工程、

トコノール&お箸で、

スニーカーを整えてます。










2016101219485267a.jpeg

乾いてきて、固まってきたら、

靴ひもを通してイイ感じになじませて。










20161012194854346.jpeg

ちょうちょ結びします♪

左の銀のスニーカーは、ただ結んだだけ。

左の金のスニーカーは、魔法を掛けて、

ちょうちょ結びをくたっとさせました。










20161012194854163.jpeg

魔法の元は、

蛇口から出てきたいつものコレでした〜(*^^*)


初めて発見した時は、こんなに効果があるなんて!(◎_◎;)

ってびっくりしたもんです。

小さな世界グッズ作りの必需品です(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日も寒かったけど、

今日はもっと寒い〜!(◎_◎;)

急でちょっとついて行けないわぁ〜(*^^*)










昨日の続きで♪

201610111947487f3.jpeg

革が乾いたので、靴底になる革を貼りました。

少し縮んだので、靴底を整えなきゃ。










20161011194749bea.jpeg

片方だけ、

余った革を切り落としました。

一回り小さくなったね♪










20161011194750abe.jpeg

両方切り落としました〜(*^^*)

この時、左右対象、同じ大きさ

になってることを確認しながらやります。


見ないでやると、なぜか少々狂って苦労します。。










20161011194752315.jpeg

ヤスリで整えて、

トコノールで磨きました。

この作業、petitmondeお靴作りで大分重要な気がします(*^^*)










20161011194753ef2.jpeg

銀バージョンも同じ作業しました。

今回、妙に順調で、2個分同時進行してますが、、

結構力使うので腱鞘炎気味〜^_^;

気を付けて、かわいく仕上げたいと思います(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


連休終わりですね〜。

お仕事だった方々、お疲れ様です(*^^*)

私が土日祝日の勤務あった時、

電車が空いてることが救いでした♪

普段が命がけのラッシュだったので、余計に幸せ。










変な革シリーズ、

まだまだ続くよ(*^^*)

20161010194453105.jpeg

最後の変な革シリーズは、スニーカーです(≧∇≦)

細く小さく余った革をうまく利用したいで始めたので、

無理やり詰め込みまして^_^;

実は、ある部分が、、少し革が短いんだけど、、


無事に縫い終われました〜♪










201610101944545ba.jpeg

水、登場。










20161010194455f1d.jpeg

たっぷり掛けて♪

色んな理由で濡らしてます。

趣味の範囲で作る人は要らない工程かなぁって思います。

趣味じゃなくて作ってるので、ぬかりなく♪










20161010194457dc8.jpeg

乾かしてる間に、サクッと、

銀バージョンも縫って、ぬかりなく濡らしてます(≧∇≦)


スニーカーは、変な革でも、

変な革をより活かしてかわいく見えるんじゃないかな?

って、数えられないくらい作った経験で思うのだ(*^^*)


あ、今日はヨーキーのてんが虹の橋を渡った日だ。

楽しく暮らしてるみたいだね。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


3連休中だけど、今日も大雨降りました〜。

家でまったりゆっくりしたい人にはイイよね。

弟が超オーバーワークなので今日お休みだったら、

雨だから、って家でゆっくりできるもんね。











20161008195503c25.jpeg

変な銀の革製、ビーサン、

バッグチャームになりました♪


変な銀の革だけど、その個性がかわいく活かせるよう、

頑張りました〜(*^^*)










201610081955033f5.jpeg

天使のプレートチャームが良く似合ったので付けました。

字が小さくて見えにくいんだけど、

天使=赤ちゃん で、

生まれた日時等のメモリー的なのだと思います。


ファーストシューズがビーサン!

とかそんな意図は無いんだけど、そうなっちゃった。。










20161008195507ae7.jpeg

金具も、革の色に合わせて♪


ビーサンは外せるので、

もっと天使らしいチャームや、ベビーシューズチャームと交換出来ます(*^^*)










20161008195507c50.jpeg

デニムトートに付けてみました♪

ちっちゃいのでさり気なくオサレです(≧∇≦)


昨日の金バージョンもだけど、

日光など強い光で反射します(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は寒かった〜。

っと思ったら、夕方から暑かった〜。

そんなパターンもあるんか〜(*^^*)










20161008195440536.jpeg

金のわらじ(*^^*)

まぁ、ビーサンだけど。。

キラッキラ☆なバッグチャームになりました♪










20161008195441efa.jpeg

キラッキラ☆な、ハートのスワロフスキーも付けちゃった(≧∇≦)


あとね、R*petit mondeでは初めてのゴールド金具です。

ゴールドの金具は退色した時、

メーカーによって金古美っぽくなったり、

シルバーになっちゃったり違うので、同じお店だけでは買わないから、

ちぐはぐになっちゃわないよう革には使ってなかったんだけど。


今回はキラッキラ☆が似合っちゃったから金デビューです。










20161008195443fba.jpeg

これもいつもの外せる仕様。

ファスナーチャームとしてもアリかな(*^^*)










201610081954446de.jpeg

デニムトートに付けたらこんな感じ♪


サンダル部門だけど、

年末年始に似合いそう(*^^*)


キラッキラ☆お好きな方は、一年中かわいがってね(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は珍しく晴れてる×イイ気温で、

イイ季節満喫なうち地方。

そんな日にメダリストパレード、すごいね。

やっぱり持ってる人達なんだなって違う目線でもびっくりして♪










人生2個目の、

201610071952072bc.jpeg

ラウンドファスナー長財布完成しました〜(≧∇≦)

場所によって表情が違うオトコ前な革に、

乙女なリボンネックレスを合わせたバージョンです。










2016100719520658d.jpeg

昨日作った、

キラキラな女子っぽいビーズチャームも付けて♪










20161007195213158.jpeg

中身はこんな感じで、よくあるお財布と同じ仕様だけど(*^^*)

12カードポケットなど、

ポケットが全部で17ポケットあります♪










2016100719520975d.jpeg

ちょっと変わってるのは、

保険証より一回り大きいプラケースがまるっと入るポケットと、










201610071952100b1.jpeg

予備のチャリキーなど入れるpetitポケットが、

コイン入れにくっ付いてます(≧∇≦)










2016100719523843d.jpeg

カードやお札など入れるとこんな感じ♪










20161007195239325.jpeg

コイン入れの内側は、

ブラックウォッチの布を貼ったので、

かわいい、汚れにくい、以外とお金が見えやすい♪










201610071952434fc.jpeg

カードポケットの後ろが大きいポケットになってて、

チケットとか、

ヘソクリとか?

使ってはいけないお札とか入れられます(*^^*)










2016100719524170d.jpeg

外ポケットも便利で、

サッと出したい物とかね。


中がスエードで落っこちにくいので、

駐車券とか、

総合病院の自動支払機用の紙とかイイかも♪










20161007195246a47.jpeg

ラウンドファスナー付けに慣れてないし、

パーツがいっぱいで、作るのが大たいへんだけど、

楽しく作れました♪


リベンジ兼ねて、

手が慣れてるうちにまた作りたいな(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

お財布 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日も夏でした。

あっつ〜〜〜い^_^;

一時寒かったので、今年は夏が2回来た感じだよ〜。










20161006194425329.jpeg

エッフェル塔のプレートチャームと、

5種類のビーズと、

出来れば全部を使ってファスナーチャーム作りたいな♪










20161006194428309.jpeg

ビーズそれぞれにTピン通してペンチで丸めて。










2016100619442879d.jpeg

ハートのでっかいビーズのTピンの頭が、

ハート♡










20161006194427e3a.jpeg

いつもは迷い迷い繋ぐのに、

1回で完成〜(≧∇≦)


バランスも気に入りました♪










2016100619442914b.jpeg

今作ってる、

ラウンドファスナー長財布に付けたいと思います(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


台風が、、

もっと上を通ってミサイル施設破壊すればイイのに〜。

明日はまた真夏になるよ。










昨日の続きで♪

20161004192804eaa.jpeg

ファスナーを革に固定して固定して、










2016100419280887e.jpeg

内側のポケット達と一緒に縫い込むのですが、、


ファスナーの向きを左右逆に付けてもうた!(◎_◎;)

お財布ファスナーの固定が嫌いなのに〜。

あぅ。










2016100419281077d.jpeg

ヒイヒイ言って、

何とか縫い始められました(*^^*)










2016100419280851a.jpeg

ジャバラも一緒に縫い込みます。

革、5枚分重なってるし、

力が掛かる部分は丈夫にしたいし、

頑張りどころです(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は夏です。夏なんです。

暑いんです(*^^*)

明日は少し気温下がって、明後日はまた夏になって、

その後はガーンと落ちるようです。

気合いだけでは風邪ひいちゃいそうですねぇ。。










20161004192722386.jpeg

5号とかNo.5っていう表記の、

ファスナーが届きました♪

ラウンド長財布作り再開です(*^^*)


どの色にしよっかなぁ〜。










20161004192722a51.jpeg

ステッチに合わせてベージュにしようか?

合うはずなんだけど、

イメージが湧かないなぁ。

ステッチがまだ掛かってないからかなぁ?










201610041927255f5.jpeg

革より気持ち濃いめなネイビーは、

絶対的無難だよね♪

リボンもネイビーだし、ネイビーでまとめちゃおうかな?










20161004192726b45.jpeg

仮止めの両面テープ付けてみた。

けど、

前にやった時、両面テープは気休め中の気休めだったんだった。

しまったです〜。


このファスナー付けのファスナーの固定がめっちゃ苦手なのだ。

ファスナー固定用ボンド、いつか探して手に入れるぜ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


またまた台風が!(◎_◎;)

どうか皆無事に、

早く台風がどっか行きますように☆










20161003195616b0f.jpeg

昨日のと色違い♪

メッシュサンダル、金バージョン(≧∇≦)










20161003195618e17.jpeg


今年、シルバーやゴールドのサンダルやお靴、

リアルでも可愛いんだよね♪










201610031956199d4.jpeg

ロゴがチラ見え(*^^*)










20161003195620ef9.jpeg

銀バージョンと一緒に♪


この金の革も変な革でして(*^^*)

つるっピカの金をビンテージっぽく加工してあって、

変可愛い感じなんですが、

その個性も、うまく可愛く活かせた作品になったと思います(≧∇≦)


明日は関東は超暑いみたい。

サンダル日和(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

ちっちゃい靴 | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


某大学病院ネタ、今日も書いちゃう(*^^*)

受付から診察までたっぷり時間があったんだけど、

スマホ使ってて良いって言うから、ブログ訪問とかして過ごしました♪

お茶とかも飲めるし、暇せず快適〜(≧∇≦)

スマホで訪問は久しぶりだったんだけど、

ブログ村の応援ポチは、pc表示じゃないと反映しないかも?

次回診察待ちがあったら実験してみるっす。










20161002195632a83.jpeg

メッシュサンダル、変な革金バージョンも作り始めました♪

縫って、濡らして乾かして、

靴底貼ったとこ。

縮ませたので、貼った靴底がはみ出てるのでカットします。










20161002195634b6c.jpeg

向かって右側がカット終了。

並べると小さく見えるね(*^^*)










201610021956351dc.jpeg

両方カットして、

両方が大体同じ大きさで左右対称になってるとこのあと楽チン♪










20161002195636280.jpeg

ヤスリできれいに整えて♪

100均爪ヤスリでも、良い感じに削れます。

家に金属の爪やすりがあったような?

あったらそっちでも試してみようかな(*^^*)










20161002195638334.jpeg

ヤスリできれいにした後、

トコノール付けて磨く感じ。

上がビフォアで下がアフターです(*^^*)


後は、靴全体を整えたりな、頑張りどころを終えて乾いたら、

完成♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »