fc2ブログ
こんばんは♪


今日は昨日とは大違いでめっちゃ寒かったうち地方〜。

ご丁寧に北からの強風付き。

そんな中、体調不良の方の病院の予約があったので行ってきました。

貰った薬が効けばイイな☆

本当に長い長い2週間だったよ。










昨日の続きで♪

20170131200745aae.jpeg

編み上げブーツの縫い穴あけをしました♪

久しぶりに作るので、

開ける位置や縫い目数とか覚えてなくて、大分の頑張りどころでした(*^^*)










201701312007476f7.jpeg

少しずつ思い出しながら。

何とか打ち終わりました。

靴底部分はまだだけど^_^










201701312007486d4.jpeg

手元に、

編み上げブーツがサンプルとして置いてあって助かった(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日はめっちゃ暖かかったうち地方。

リハビリの病院行く時朝一なのに暑いぐらいでした。

明日は一転して寒いそうです。。

どの人もどのわんこニャンコたち等も具合悪くなりませんように☆










昨日の続きで♪

20170129201107174.jpeg

無事に革の切り出しができました(*^^*)

もう残りの革が無いので、

失敗は許されなくドキドキです。










2017013020062622e.jpeg

この道具たちを使って、

縫い穴あけをしていきます(*^^*)










2017013020062485a.jpeg

最初に、ひも通し穴から開けてみました。

そう言えば6穴から5穴にデザイン変更したのを忘れてて、

もう少しで危ないところでした^_^


あまり得意でなくてあんまり作ってなかった編み上げブーツ、

時々は作らないと忘れちゃうね。

体調見ながらだけど、可愛くできるように精一杯がんばる(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は夜も寒くな〜い(*^^*)

普通に夜も、お昼寝もぐっすりできて、

気持ち、不調の痛みも和らいだ気がするよ♪










20170129201101c78.jpeg

お気に入りのオイルレザーのちっちゃい革端切れ〜(≧∇≦)

細長いのだったので、

petitmondeな靴をたくさん作ったね。










20170129201103143.jpeg

そんなお気に入りので、

大大超久しぶりにpetitmondeなお靴を作ってみようよ思います(*^^*)

なんでもイイので2足分取れたらイイなぁって思ってたんだけど、

ブーツは以外と革を使うので1足分しか取れませんでした。。

ちょびっと残ってるのは、いつか、リュックの蓋分に足りたらめっちゃ嬉しい♪










20170129201104a7e.jpeg

早速切り出してみたら、

丈夫な断面で驚いた〜(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は過ごしやすい感じのうち地方〜。

月曜日に20度になって、

火曜日に9度とかになるらしいですわよ。

私の体、持ちますように☆

皆様もお気を付けてくださいね(*^^*)










20170128200503f30.jpeg

革の『M』チャーム、

完成しました〜(≧∇≦)










201701282008041fa.jpeg

似合うチャーム選手権で選ばれた、

雪の結晶チャームを付けました♪


革に散りばめたスワロフスキーとよく似合うと思います(*^^*)










20170128200503885.jpeg

大きいカニカンのチャームになってるので、

スマホにくっ付けたり♪

ポーチのファスナーにくっ付けたり♪

チェーンがあったらバッグチャームにしてみたり♪

二重カンなど使って、キーホルダーにしてみたり♪


イニシャルをくっつけたい場所にお供できます(≧∇≦)










20170128200504818.jpeg

ちなみに裏はシンプル。

Mは裏返ってもMだね〜。










20170128200505391.jpeg

暑い季節には、

ミンクファーは外せるよ(*^^*)










20170128200507590.jpeg

イニシャルチャーム、

3種類出来ました(≧∇≦)

自分のイニシャルが一番かわいいよね♪


しばらく不調が落ち着くまで超スローペースだけど、

かわいいもの作り続けられるよう頑張ります(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暖かかったけど強風だったうち地方〜。

リハビリの日じゃなくて良かったな(*^^*)










20170127200621c93.jpeg

ミンクファーをまたチャームにしてみようと思います(*^^*)


今回のは、

最初からワッカが付いてます。










201701272006226ea.jpeg

ワッカは付いていたけど、引っ張ったら取れそう?

なので丈夫な糸でさらに縫い付けて。


この作業が意外と大変で危ない^_^

がんばれ〜。










20170127200623031.jpeg

さっきの補強で縫った糸にボンドも付けて、

乾いたらカニカン付けてチャームになったよ♪










2017012720062583b.jpeg

形を整えて、

Mチャームに合わせようかな(≧∇≦)


すこーしずつでも作業してブログ書いて、

だんだん出来ていくと自身もつくね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日までは極寒だったけど、

明日は春になるそうな。


今隣ンチに救急車来ててびっくりなんですけど、

こんな季節は体調にめっちゃお気を付けて〜。










昨日の続きで♪

20170126200809a0b.jpeg

Mに似合うスワロフスキーを選んでます(*^^*)










20170126200811935.jpeg

ブレブレで躍動感出ちゃったけど、

スワロフスキーくっつける棒、超イイよ♪










201701262008134fa.jpeg

今回のベースのライトアゾレって色の位置決めて、










20170126200814613.jpeg

クリスタルABで華やかにして、










20170126200815280.jpeg

ちっちゃなアクアマリン散りばめて♪


こんな感じで、

スワロフスキーちょこっとデコやってます(≧∇≦)


ボンド乾き待ちで明日に続く♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

明後日?暖かくなるらしいですね。

前にうち地方に雪がどっさり積もった時、

後日超暖かくなって一気に雪が溶けて、

道路が川のようになったの思い出しました〜(*^^*)

雪崩とか、お気を付けてくださいね。










20170125195911ebf.jpeg

革の『M』のチャーム、

水などで形を整えて乾かし中だったのがすっかり乾いてたので、

コバをトコノールで磨きました♪


『M』は形が複雑でちょっとめんどくさいかも(*^^*)










20170125195913d78.jpeg

コバをピッタリまっすぐに、

整えるようなイメージで。

道具を使うとイイね(≧∇≦)


今日は膝とは別件の、12月からの不調が強く出ちゃったのでココまででおしまい^_^

刺すような痛みでインフルなみにしんどくて〜、

そっちの病院まであと5日ぐらい。


ブログ、お休みしたら性格上2度と更新するの面倒くさくなるタイプなので、

少しずつ進む感じで行ける予定(*^^*)










ちなみに、

20170125195913f03.jpeg

ぱそこんも不調(≧∇≦)

寒波のせいかしらねぇ〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます^_^

普段と違いめっちゃ寒いうち地方、

北風は止んだようで少しはマシになったかな?

冬が寒いと、何かイイことあったっけ?

桜がキレイに咲くとか?










20170124200631c34.jpeg

ヌメ革をたっくさん使った、

リボンネックレスのオサレなスマホ手帳型ケースが完成しました〜(≧∇≦)


ヌメ革は、ナチュラルヌメ革をあえて、

ナチュラル風にアンティーク風に手を加えました♪










20170124200633c9c.jpeg

リボンネックレスのきらきらは、

ユラユラ揺れます(*^^*)










20170124200633563.jpeg

背面はシンプルだけど、

イイ味出してるみたい♪










201701242006355d8.jpeg

内側はこんな感じ。

カードが2枚入れられます。


んで、マステでデコったの、ちょっとデコ増えました(*^^*)

これの表はミラーです。










20170124200637341.jpeg

長さ調整できるストラップには、

四つ葉チャームも付けました♪










20170124200638fae.jpeg

親子(*^^*)

今回作った方は、右側です。

iPhone5サイズ用です。

小さめは可愛くて使いやすいね(≧∇≦)


並べると中間サイズも作ってみたくなるね。

元気になったらぜひ作りたいな。

私の体が、薬が見つかって早く元気になりますように☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

スマホ手帳カバー | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

昨日よりうんと寒いうち地方。

さすがに、体調不良でも気が付きました!

雪がすごいようですね、事故等お気を付けてくださいね。












20170123200658c11.jpeg

スマホ手帳型ケースのポッケに入れるミラー、

マスキングテープでデコろうと思います♪

shopにも出せるように、

商用使用可なmtのを使いました(*^^*)










20170123200659636.jpeg

ミラーの裏に、

イイ感じにマステを貼って、










20170123200651b05.jpeg

余った部分はキレイにハサミで切り落として、










201701232006580ea.jpeg

マステでデコった面を表にして入れてもオサレ(≧∇≦)

にしてみました♪


手帳型ケースにミラーがあると便利だけど、

ゲーム中とか?たまに無くしたい時とか、

オサレ面を表にしてみてね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暖かかったと思ううち地方〜。

具合が悪いと天気は知ったこっちゃない(*^^*)

来週効く抗菌剤の検査?があって、それまでお薬お預けですごい苦しいです。。

膝の痛みを忘れるほど。

今週は私にとって人生で一番長い1週間になるでしょう^_^










2017012220160761e.jpeg

Dカンをカシメで留めて♪










20170122201602736.jpeg

端っこ、レザークラフト的にはコバを、

ツルピカにして♪

いよいよ最後の仕上げですね(≧∇≦)










2017012220160014c.jpeg

プラケースを貼ってるとこ♪

このケースは平らだから貼りやすい。


材料とか貼り方の詳細は今回は秘密。

前に私が書いたのとソックリなブログ記事を見てしまったから^_^

マスキングテープの事まであったよ^_^

今は私、慣れたのでマスキングテープ使ってません♪


参考にされるのは大丈夫♪


乾くまでしばらく放置です(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


先月から具合が悪いワタクシ、

夜も昼もどれだけでも寝ることができます。

どっちかと言うと不眠症なのでビックリです。

今日もいっぱい寝ちゃって、

ちょっとリハビリの宿題をサボっちゃった。。あぅ。










昨日の続きで♪

201701212002330d3.jpeg

細く細いヌメ革パーツ、

角っこを丸くしたりして、










2017012120023136e.jpeg

革の断面の角っこを削ったり、

オイルをワザとムラムラに塗ったりしてから、










2017012120023246b.jpeg

トコノールしてます♪

トコノール最初にやっちゃうと、

オイル入りにくいから〜(*^^*)










201701212002330ea.jpeg

バックルも登場して、










20170121200234408.jpeg

長い革にカシメでくっ付けて、










20170121200236a3a.jpeg

長い革の反対側には、

ナスカンと穴いっぱいの革を同時にくっ付けて。










20170121201338a0a.jpeg

バックルをずらせば長さ調整できるストラップの、

完成で〜す(≧∇≦)

バックルを通す革部分が細身なのはワザとで、

オサレですよ(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

昨日より5度寒くて時々ミゾレが降って、

日が差さなくてこれから雪かも?なうち地方、

寒いと思ってもイイじゃんな大寒にピッタリな日でした(*^^*)










昨日の続きで♪

20170120200402df4.jpeg

カメラ穴を開けました♪

iPhoneですな(*^^*)










2017012020040309b.jpeg

カメラ穴のコバ、断面ね、

ここも抜かりなく、

ナチュラル風にアンティーク風にしました(≧∇≦)










2017012020040526c.jpeg

このブログ、

カメラ穴開けの検索でいらっしゃる方も多いんですが、

普通にポンチで開けてるんですよ。


もっと需要が多かったりなどでたくさん作るなら、

抜き型を作るかも?










2017012020040955b.jpeg

で、合印がポンチにあると楽なんだけど、

薄くなっちゃったから濃いくしときました(*^^*)

油性ペンで(≧∇≦)










201701202004090d6.jpeg

まだ革のパーツが残ってますね〜(*^^*)

しかも細かいの。

明日に続くです^ ^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


明日は雪かもしれないうち地方。

雨の方が寒く感じるのは、

気のせいかな?










昨日の続きで♪

20170119195349859.jpeg

スマホ手帳型ケースの長い縫い旅に出ました♪

最後の縫う工程になるかな?










20170119195352a75.jpeg

時々事件を起こしながら^ ^

事件部分にピント合ってないのはびっくりだねぇ。










201701191953520ea.jpeg

ポケット部分の革を一緒にしたりとか、

いろんな工程を盛り込んだ長旅が終わったので、

コバを整えるために切り揃えて、










201701191953544db.jpeg

綺麗になったかな(*^^*)










201701191953552c7.jpeg

とりあえず、形の癖付けをして、

後日また整えましょ♪


全ての工程は載ってないけど、

作り方全て伝授ブログじゃないのでお許しを〜(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は超イイ天気な中、

近所の総合病院にリハビリ行ってきました。

最近腰も痛くて、、腰もマッサージしてくれました。

極楽〜(≧∇≦)










昨日の続きで♪

201701182000200f2.jpeg

ピッグスキンを切り出しました。

スマホ手帳型ケースの内側になります。

どんな革でもイイと思うんだけど、スエードだと画面にやさしそうじゃん♪










20170118200021b9a.jpeg

ポケット部分を縫いました。

今の私の生活では、

ここまでが1日がかりだったりします(*^^*)










201701182000159bd.jpeg

スマホ手帳型ケースの芯に両面テープ貼ってます。

芯は、バッグの底芯として売ってるやつで、

割れたりしないのが良いです♪










20170118200016457.jpeg

その芯ごとバネホックを打つと色々都合とか良い感じです♪










20170118200020bc3.jpeg

後はそれらをまとめて長距離縫い旅に出るのだ(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日も規則正しく朝起きて病院へ(*^^*)

今日は昨日よりあったかい〜(≧∇≦)










昨日の続きで♪

20170117195835363.jpeg

指みたい〜(*^^*)

爪みたいなとこが大事なトコで、

スマホ手帳型ケースのフタの形にもなるし、

バネホックの土台にもなるし♪










20170117195840299.jpeg

縫い始めました〜(*^^*)










2017011719583938e.jpeg

途中にちょこっと綿を入れるのが私流で、










201701171958435c8.jpeg

頭隠しのホックなので、

裏側しかホックがないよ。










2017011719584102d.jpeg

コバを整えて磨いて、

ナチュラル風なアンティーク風なイイ感じにできたかな(≧∇≦)

ヌメ革は、やりがいがあるよね♪


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

明日からは寒さも和らぐらしいよ。

やったぁ♪










昨日の続きで♪

20170116200700eb7.jpeg

ヘリ落としって言うんだっけ?

道具の名前は忘れちゃいましたが(*^^*)

革の断面の角っこを削ってます。










20170116200701604.jpeg

一気にスルンと出来ると、

楽っっすいぃぃ〜(≧∇≦)










201701162007022b8.jpeg

縫い穴開けて♪

この作品で使った穴開け道具たちも。










201701162007043c1.jpeg

ヌメ革で、リボンネックレスが縫えました(≧∇≦)

ちょこっとだけアンティーク感も入れてます♪

iPhoneケースのちっちゃいの作ってます。

ちっちゃいのはかわいいなぁ(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます。

うち地方はただ寒いだけですが、

大雪の地域の事故や災害などがないことを祈ります☆










20170115200409982.jpeg

ヌメ革でまたアレを、

久しぶりに作ろうかと思って。

気が向いたらいつでも作れるようにカットしてセットしてキット状になってます(*^^*)










20170115200410c86.jpeg

濡らしてクシャっとさせて、

また伸ばして乾かして、










20170115200412644.jpeg

イイ感じにシワがつきました。

ヌメ革ならではの技だよね♪










20170115200413065.jpeg

もうワンサイズ大きいやつのも同時進行してました。










201701152004151cd.jpeg

ナチュラル風に、

アンティーク風に、

かわいくなるように、

あえてのムラムラにオイルを入れました。

乾いたら様子見でオイル修正したりします。


久しぶりのアレ、何ができるかな?

上手くできるかな?


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

今日は自分でも大びっくりする程寝てしまいました。

昨日の電車事件が疲れたのか?

昨日の某大学病院が緊張したのか?普段は緊張しないくせに(*^^*)

今日の夜眠れるか心配です^ ^










昨日の続きで♪

20170114195951db7.jpeg

縫いながら、綿の詰めどころだなって思ったら、

革を水で濡らして、馴染ませて、










20170114195955ed4.jpeg

ちねった綿を詰め詰めしました♪

予想以上に入るので、

結構チネリました。










20170114195954a2d.jpeg

ポンポコリン中(≧∇≦)

どんどん太っていくのに、

見た目がシュッとする感じがすごい好き♪










20170114195955f3a.jpeg

ポンポコリン完成〜(≧∇≦)

R*petit mondeなりのイニシャルチャームかわいいです♪♪

乾かして、コバを整えて、

かわいく変身させる予定です(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は某大学病院に診察行ってきました。

リハビリの方の病院の方が頻度が高いので、大学病院で緊張するようになっちゃった。


電車とバスで行くのですが、、

私の後で電車を待ってた一重で太ってる女の方が、

私を押しのけて先に電車に乗って座っちゃいました。

松葉杖の私は立ちんぼです。動く電車の立ちんぼ10分でも意外ときつくて、、

極寒なのに大汗かきました。

松葉杖の私を優先して座らせろとは言わないけど、その私を押しのけるのは嫌な女です。

嫌な女が減りますように☆










昨日作ってたのを乾かしている間に、

2017011319594231d.jpeg

またまた、左右対称をめっちゃ意識して縫い穴開け♪










20170113195936190.jpeg

その形は、『M』

ポイントから打っていくんだけど、

ポイントが最も多い形かもしれないね〜(*^^*)










20170113195939b12.jpeg

ポイントとポイントの間を、

めっちゃ左右対称瓜二つに打っていけば、

縫い穴開け終了で、










2017011319594065c.jpeg

縫い始められるよ(≧∇≦)


毎日似たような記事でゴメンです〜。

今は凝ったもの作っても売れないし、

体調も完全じゃないから、好きなこと思いついたこと、

やっててもイイよね(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

DAILYCASKETさん | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます(*^^*)

大雪で事故とか被害とか起きませんように☆

寒波早くあっち行け!


明日の12時からR*petit monde作品の販売がありますよ(*^^*)

詳しくは昨日の記事へ〜→










昨日の続きで♪

20170112200029352.jpeg

縫い始めました〜(*^^*)










201701122000340cc.jpeg

水で濡らして、

革に水が馴染んだら、










20170112200035e39.jpeg

ちねった綿を詰め詰めして。


縫いながら詰めていくので、

どうやったらちゃんと詰まるか、

スムーズに進むか、

頭を働かせます(≧∇≦)










20170112200035b28.jpeg

綿が入ると、

形が変化して楽しい♪










20170112200032941.jpeg

ポンポコリ〜ン(≧∇≦)

形を整えて、

乾くまで待ちますよ〜(*^^*)


私の作品は、乾き待ちが多い事に気付きました〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます。


今日は私の作品を販売してもらってるshopのお知らせです(*^^*)

年末に、納品した作品のカートプレビュー中とお知らせしましたが、

カートオープンの日が決まりました〜。


1月13日(金)12時 にオープンします♪


そして、新年おめでとう企画で、元々ある作品は10%引きになってます♪

自分で言うのもなんですが(*^^*)

手間と丁寧さを大事にした作品の中では低価格に設定していま〜す(≧∇≦)

ゆっくりとお買いものして下さいね〜♪

カートはこちらです→DAILYCASKETさん

今現在販売しているお店はココだけです。よろしくお願いします(≧∇≦)










今日の革仕事は、昨日の続きで♪

20170111195857215.jpeg

左右対称をめっちゃ意識して、










20170111201800a25.jpeg

ポイントになるとこに、

クローンのように瓜二つに縫い穴開けして、










20170111195900fb1.jpeg

ポイントとポイントの間も、

左右対称瓜二つに縫い穴開けしました〜♪

コレで、無事に『Y』が縫えると思います(≧∇≦)

このタイプの形は初めてなので、どうなるかな?

ドキドキ(*^^*)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は暖かかったうち地方(*^^*)

明日から寒波がやってきて、

土日は超寒いらしい。

寒暖差はこたえるよね。お気をつけてお過ごしくださいね。










昨日の続きで♪

2017010920031639f.jpeg

今日は『M』の型紙を。

難しそうだなって思ってたので、

難産覚悟だけど、


ブサイクだなぁ。










20170109200317db3.jpeg

これでどうじゃ。


いつもの幅で収まるか分からなかったので、

気持ち大きめの紙を用意したけど、

いつもの幅で入れられました♪

いつもの幅がベストな幅だなって思ってるので良かったです(*^^*)

大きくなると邪魔かもしれないし、強度も弱くなるかも。










20170109200319647.jpeg

『M』型紙完成でーす(≧∇≦)










201701101959017b7.jpeg

昨日の『Y』と一緒に、

革の組み合わせを選んで切り出しました♪

体調イマイチな今日この頃で進みが遅いけど、

一生懸命かわいくできますように☆


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日は成人の日ですね〜。

成人を迎えられた方、おめでとうございます(*^^*)


前に第二第四日曜日が出勤って言う変な会社に勤めてたことがあるんだけど、

月曜祝日が第二第四に被ることが多すぎて、

しかも土曜日も出勤で3連休出来ないという。。

これから未来のある成人された方々が変な会社に入らないよう祈ります☆










2017010920024588a.jpeg

型紙製作中〜(*^^*)

体の調子がイマイチなので、

ちょっとでも元気がある時にやるべき事なのだ。


ちなみに、アルファベットの『Y』










201701092002495af.jpeg

シンプルだし、サクッとできるかなって思ったら甘かった。。

バランスとか、バランスとか、

形とか、やってみたら難しいじゃないか。










20170109200248a89.jpeg

試行錯誤して型紙完成でーす(≧∇≦)

これで、R*petit mondeなりの、

イニシャルチャームを作ります♪










20170109200250c6a.jpeg

前に作った『N』と『R』と、

幅も高さも同じにしてます。


定規で製作したので型紙はキレイめな形だけど、

活字は意識していませんの(*^^*)

コレでもポンポコリンになったらかわいくなるかなって、

とっても楽しみ(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます(*^^*)

結構大雨なうち地方です。

雪かも?っていう予報が当たっちゃってたら、

だいぶ積もっちゃうぐらい大雨です〜。










201701082002342e6.jpeg

去年作ったシルバースニーカー、

バッグチャームになりました♪










20170108200237ba1.jpeg

ハートのスワロフスキーを付けて、

チェーンにもきらきらビーズを付けて、

きらきら仕立てです☆










20170108200238741.jpeg

きらきら仕立てのチェーンは、

他のチャームを付けることも出来るよ♪

スニーカーはお留守番中は、

ペンダントやファスナーチャームになって頂けばいっぱいおいしいね(≧∇≦)










20170108200239cdc.jpeg

デニムトートに付けてみました♪

デニムトートもオサレになったかしら?


スニーカーは、私の思いが詰まった大事な大事な最強の作品なので、

かわいく仕上がるとめっちゃうれしいです(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます。

昨日よりはマシかなぁ?

寒いと、パソコンの調子も悪くなりやすいです。。










20170107195535f86.jpeg

私なりの、

R*petit mondeなりの、

オサレイニシャルチャーム『N』がかわいく完成しました〜(≧∇≦)










2017010719553901f.jpeg

スワロフスキーもキラキラ☆

夢が叶いますように、

夢の扉が開けられますように、

っと願いを込めて、キーチャームが付いてます♪










201701071955409f8.jpeg

ミンクファーは取り外し可能です。

夏場に外したいなって思ったら、夏はミンクファー無しで使えます(*^^*)










20170107195541b94.jpeg

裏側は色も違うしシンプル^ ^










201701071955417a6.jpeg

大きめな、ハートのカニカンでチャームになってるので、

こんな感じで使えます(*^^*)

バッグに付けても絶対カワイイ♪


ぷっくりでキラキラでかわいく仕上がる瞬間が楽しくて♪

今度はMとかYも挑戦してみたいです(*^^*)

M、綿入れとか難しそうだね^ ^


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます。

真冬日和なうち地方。

コタツが欲しい〜(*^^*)










昨日の続きで♪

201701062000070a1.jpeg

スワロフスキーをランダムに付けてみました♪

付け過ぎても気持ち悪いので、

今回は控えめ〜(*^^*)










20170106200009d7b.jpeg

アメジストって色を使うと、

大人っぽい仕上がりになるね♪










20170106200009859.jpeg

ファーを合わせたらかわいかったので、

ただいま似合うファー選手権中(≧∇≦)










20170106200011855.jpeg

選ばれたのは、キャメルのミンクファー♪

糸で丸カンを縫い付けて、

ボンドも付けて、

形を整えて、










201701062000131f2.jpeg

カニカン付けて、

付け外し可能なミンクファーチャームになりました♪


前にミンクファーとかうさファーとかアクセに合わせるのが好きで持ってたんだ♪

しまってるうちにハゲ散らかしてなくてよかったわ^_^

まれに傷んじゃうんだよね〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お寒うございます〜。

明日はもっと寒くなるそうじゃ。

そう言えばこれからが冬本番なんだね。










今日は病院疲れで、

ちょこっとだけだけど、

今日の革仕事♪

2017010520011511d.jpeg

昨日の革の『N』のコバ面をキレイに整えました♪

削ったりトコノールしたりしました(*^^*)










20170105200114c99.jpeg

スワロフスキーで装飾もする予定♪

今度は何色使おうかな?

あまり種類も数も持ってないけど、悩む^ ^










20170105201107716.jpeg

最近スワロフスキー貼り付けをよくやるので買ってみました。

超楽チン(≧∇≦)










今年もやってみたよ。

20170105200129854.jpeg

虹の橋のヨーキーのてん。

さすがてん。

羨ましいゼェ。










201701052001319be.jpeg

私は、何だか穏やかじゃない?

良い意味の緊張?










本名でもやってみました。

20170105200132519.jpeg

まさかの。。

今の私には病院しか出会いがないんだけど、、、

誰とどうなるのかドキドキ^_^


あ、ちなみに治療とリハビリの病院は違うので、

医師公認の二股(*^^*)


今年は辛口でした〜。


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


今日もお正月も暖かかったうち地方。

明日は寒くなるみたい。

引きこもってぬくぬくしようと思ったら、

明日は病院のリハビリの日だった。

寒さと戦う事決定〜(*^^*)










昨日の続きで♪

201701041945048c8.jpeg

『N』を縫い始めました〜。

こういう形は一度で縫えるので、

縫う距離は長い長い。

手縫いの方がカワイイ縫い目になるのでコツコツと縫ってって、










20170104194507019.jpeg

もう1つ手縫いの訳があって、

縫いながら綿を詰めていくから♪

形によって、どう縫っていけば詰められるか、

パズルやってるみたいになるよ。










201701041945072c6.jpeg

1/3ポンポコリン♪










201701041945084bf.jpeg

縫い上がって全部ポンポコリン(≧∇≦)

膨らむとカワイイ♪

私なりのイニシャルモチーフ(*^^*)










20170104194509574.jpeg

裏面はきみどりでポンポコリン(≧∇≦)


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんは♪


お正月三ヶ日がもうすぐ終わるね〜。

お仕事だった方々、お疲れさまでした。

今年は本当に、平和な年であると良いな(*^^*)










今年の初縫いは、

コレからになりました♪

20170103195312d26.jpeg

革のイニシャル、

又は革のアルファベット、どっちでも良いよ〜(*^^*)

表面と裏面を左右対称に縫い穴を開けます。










20170103195313c79.jpeg

この形は上下左右で混乱するので、

裏に印付けておいて正解だった〜(≧∇≦)










20170103195314e40.jpeg

角など、ポイントになるとこを先に開けて、










2017010319531644f.jpeg

あとは間を同じ数だけ入れていけば、

バッチリなはずさ♪

『N』は『R』よりうんとやり易い、素敵な形でした♪










20161230200004325.jpeg

最近不調な私、、

お薬はあと1日分。。

明後日まで治りますように☆

頑張れ薬!!


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

作ってるところ | コメント(2) | トラックバック(0)
こんばんは♪


昨日はお正月を存分に味わって、

今日はのんびりしました。










201701021959119a7.jpeg

ネイビーのおされサイコロ、

キーホルダーになりました♪

バッグのファスナーに付けてもカワイイじゃん。な感じにしました(*^^*)










201701021959135fc.jpeg

今回はアンティークシルバーの金具で、

ベアチャームと、

お花の形のスワロフスキーを合わせました♪


サイコロの目もスワロフスキーです^ ^










2017010219591447f.jpeg
おされサイコロだけのチャームにもなります。










201701021959157ec.jpeg
201701021959163e0.jpeg

その時は、

サイコロを振ることもできます(≧∇≦)

お正月は出番が多いかも?


ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

革アクセ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »