ちょっとお休み。
2017/02/22 Wed 20:30
こんばんは♪
今日予想外に?
入院しちゃいました。
ハンドメイドはしばらくお休み頂きますね。
詳細はまたね。
ブログの訪問も毎日楽しみだったんだけど、
出来ない日があってごめんね。

寒暖差激しいから、
みんなも体ご自愛ください(^^)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日予想外に?
入院しちゃいました。
ハンドメイドはしばらくお休み頂きますね。
詳細はまたね。
ブログの訪問も毎日楽しみだったんだけど、
出来ない日があってごめんね。

寒暖差激しいから、
みんなも体ご自愛ください(^^)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

スポンサーサイト
ミンクファーに付いてる輪っか♪
2017/02/21 Tue 20:30
こんばんは♪
今日はめっちゃ寒かったよ〜。
身にこたえました。。
花粉飛んでても暖かい方がいいかもしれない?

今年?
よく見かけるミンクファー♪
かわいいなって思ってだいぶ前に買ってたんだ。
で、ご親切な手芸屋さんのは輪っかが付いてる事多いの♪

そのままでも使えると思うんだけど、
私の場合は、
革用の糸でもっかい縫うの。

糸がほどけない様にボンドで補強もして、
ボール状に形を整えて。

その輪っかに自分がそうしたい金具をつければ、頑丈でしょ♪
私はカニカン付けてチャームにする事多いよ。
ピアスとかイヤリングにしたら今年っぽくてかわいいよね(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日はめっちゃ寒かったよ〜。
身にこたえました。。
花粉飛んでても暖かい方がいいかもしれない?

今年?
よく見かけるミンクファー♪
かわいいなって思ってだいぶ前に買ってたんだ。
で、ご親切な手芸屋さんのは輪っかが付いてる事多いの♪

そのままでも使えると思うんだけど、
私の場合は、
革用の糸でもっかい縫うの。

糸がほどけない様にボンドで補強もして、
ボール状に形を整えて。

その輪っかに自分がそうしたい金具をつければ、頑丈でしょ♪
私はカニカン付けてチャームにする事多いよ。
ピアスとかイヤリングにしたら今年っぽくてかわいいよね(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革のアルファベット「Y」のコバを整えてるとこ♪
2017/02/20 Mon 20:30
こんばんは♪
今日は台風みたいなうち地方。
春二番ですって。
強風×ちょっと体調悪いでリハビリ行ったらぐったり(*^^*)
私の病気、あっちいけ☆
今日はちょっとだけ革制作を楽しみました。

革のアルファベット「Y」のコバを、
キレイに整えました〜♪
段差とかあったらカットして、
ヤスリで磨いて、

トコノール塗って、
ヘリ磨きで磨くとキレイになりました(≧∇≦)

アルファベットの形あるあるで、
狭くてヘリ磨きが入らないとこは、
お箸で磨いちゃいました(*^^*)

「Y」も、
そういえば、左右対称だから裏表がないね(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は台風みたいなうち地方。
春二番ですって。
強風×ちょっと体調悪いでリハビリ行ったらぐったり(*^^*)
私の病気、あっちいけ☆
今日はちょっとだけ革制作を楽しみました。

革のアルファベット「Y」のコバを、
キレイに整えました〜♪
段差とかあったらカットして、
ヤスリで磨いて、

トコノール塗って、
ヘリ磨きで磨くとキレイになりました(≧∇≦)

アルファベットの形あるあるで、
狭くてヘリ磨きが入らないとこは、
お箸で磨いちゃいました(*^^*)

「Y」も、
そういえば、左右対称だから裏表がないね(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革のかわいい福祉カードケースなどのカバー♪
2017/02/19 Sun 20:30
こんばんは♪
今日は日曜日だからお家でのんびり。
休職中だけど、平日は仕事並みに病院とかの用事があって、
サザエさんが日曜日の終わりを感じて切ないけど、
切なさも生きてるからって思ったら良い事だって思ったよ(*^^*)
先週作ってた物、

完成しました〜(≧∇≦)
さて、これは何でしょうかねぇ?

開くとこんな感じで、

suicaなどのICカードとか診察券とかが入れられます。
クレジットカードや銀行のカードも同じサイズだけど、
銀行用に使えるかは微妙(*^^*)

こんな風な、カードケースのカバーとして作りました♪
私、足を怪我してから病院とか病院とか福祉っぽいところとのご縁アリアリで、
福祉カードケース、市町村とか県から頂くもののようですが、
ビニールのケースで強度が弱いとか、
他人に丸見えとかでケースのカバーの需要を知って作ってみました。
革のケースに入れれば、
ポケットに入れといてもボロっちくならないもんね(*^^*)

こんな風に差し込んで、
オサレに身分証明もできるかな♪

試作なんだけど、
あえて、ホックなど無しにしてシンプルにしました。
このシンプルさが使い勝手が良いかもしれない♪
16ポケットのカードファイルみたいなやつのカバーにもなるかな?
頭の中にもうひとつデザインがあって、
それも試作してみて、良かったらお店に置いてもらってオーダーしてもらったり出来たらいいな。
それを叶えるために、
私の病気、良くなりますように☆
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は日曜日だからお家でのんびり。
休職中だけど、平日は仕事並みに病院とかの用事があって、
サザエさんが日曜日の終わりを感じて切ないけど、
切なさも生きてるからって思ったら良い事だって思ったよ(*^^*)
先週作ってた物、

完成しました〜(≧∇≦)
さて、これは何でしょうかねぇ?

開くとこんな感じで、

suicaなどのICカードとか診察券とかが入れられます。
クレジットカードや銀行のカードも同じサイズだけど、
銀行用に使えるかは微妙(*^^*)

こんな風な、カードケースのカバーとして作りました♪
私、足を怪我してから病院とか病院とか福祉っぽいところとのご縁アリアリで、
福祉カードケース、市町村とか県から頂くもののようですが、
ビニールのケースで強度が弱いとか、
他人に丸見えとかでケースのカバーの需要を知って作ってみました。
革のケースに入れれば、
ポケットに入れといてもボロっちくならないもんね(*^^*)

こんな風に差し込んで、
オサレに身分証明もできるかな♪

試作なんだけど、
あえて、ホックなど無しにしてシンプルにしました。
このシンプルさが使い勝手が良いかもしれない♪
16ポケットのカードファイルみたいなやつのカバーにもなるかな?
頭の中にもうひとつデザインがあって、
それも試作してみて、良かったらお店に置いてもらってオーダーしてもらったり出来たらいいな。
それを叶えるために、
私の病気、良くなりますように☆
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革のpetitmonde編み上げブーツのキーホルダー♪
2017/02/18 Sat 20:30
こんばんは♪
今日は昨日より超寒いうち地方。
今年流行りの?寒暖差。
闘病中は無理しない日にする事にしました(*^^*)
皆様もご自愛くださいね。

petitmondeな革の編み上げブーツ、
キーホルダーになりました♪

レトロなチャリチャームと、
キラキラビーズ☆も付いてます♪

ブーツは取り外す事ができます。
ブーツ、ファスナーチャームにしたり、
革ひもにつけてペンダントにしたり、
いつでも一緒できますね(≧∇≦)

ブーツのキーホルダーって、
玄関にちょこんと置いてあったら、
すんごくかわいいと思います(≧∇≦)
カギを開けたり閉めたりが楽しくなりそう♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は昨日より超寒いうち地方。
今年流行りの?寒暖差。
闘病中は無理しない日にする事にしました(*^^*)
皆様もご自愛くださいね。

petitmondeな革の編み上げブーツ、
キーホルダーになりました♪

レトロなチャリチャームと、
キラキラビーズ☆も付いてます♪

ブーツは取り外す事ができます。
ブーツ、ファスナーチャームにしたり、
革ひもにつけてペンダントにしたり、
いつでも一緒できますね(≧∇≦)

ブーツのキーホルダーって、
玄関にちょこんと置いてあったら、
すんごくかわいいと思います(≧∇≦)
カギを開けたり閉めたりが楽しくなりそう♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革作品の仕上げしてるとこ♪
2017/02/17 Fri 20:30
こんばんは♪
春一番吹いてるうち地方。
チャリで5分のとこにあるリハビリの病院行ったらぐったり。
向かい風のせいだよね。
体力はまだあるよね(*^^*)
昨日の続きで♪

コバを、
ネンキの入ったヤスリで整えて。
100均の爪ヤスリだよ〜。

トコノールを塗布して、
ヘリ磨きで熱心に磨いて。
コレで終わりにしようかなぁって思ったんだけど、、

コート剤も塗布しました。
3度塗りしました。
コート剤で仕上げた方がかわいく見える作品かなぁって思って(≧∇≦)
今日も頑張れた〜(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

春一番吹いてるうち地方。
チャリで5分のとこにあるリハビリの病院行ったらぐったり。
向かい風のせいだよね。
体力はまだあるよね(*^^*)
昨日の続きで♪

コバを、
ネンキの入ったヤスリで整えて。
100均の爪ヤスリだよ〜。

トコノールを塗布して、
ヘリ磨きで熱心に磨いて。
コレで終わりにしようかなぁって思ったんだけど、、

コート剤も塗布しました。
3度塗りしました。
コート剤で仕上げた方がかわいく見える作品かなぁって思って(≧∇≦)
今日も頑張れた〜(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革作品のパーツが1個にまとまった瞬間が好き♪
2017/02/16 Thu 20:30
こんばんは♪
明日は4月のお天気になって、
明後日は真冬になっちゃううち地方。
体力が落ちませんように☆
昨日の続きで♪

最後のぐるりなとこを縫ってます。
手縫いで〜す(*^^*)
時間がかかるけど、かわいく仕上がると思ってるよ♪

全てのパーツが1つになった瞬間♪
今回の作品は全8パーツ。
バラバラだったパーツが1個になった時がすごい好き♪
すごい幸せ♪

縫い縫いは全て完了しました!
何に使う革小物かなぁ?
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

明日は4月のお天気になって、
明後日は真冬になっちゃううち地方。
体力が落ちませんように☆
昨日の続きで♪

最後のぐるりなとこを縫ってます。
手縫いで〜す(*^^*)
時間がかかるけど、かわいく仕上がると思ってるよ♪

全てのパーツが1つになった瞬間♪
今回の作品は全8パーツ。
バラバラだったパーツが1個になった時がすごい好き♪
すごい幸せ♪

縫い縫いは全て完了しました!
何に使う革小物かなぁ?
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

縫い穴開けて縫い始めたとこ♪
2017/02/15 Wed 20:30
こんばんは♪
今日は良い感じな天気のうち地方。
昨日キビシイ病名を頂いてしまったからか、
体のあちこちが痛い気がしちゃうのね。
いかんいかん、病は気から。負けないようにしなくちゃ(*^^*)
昨日の続きで♪

縫い穴開けをしたよ〜。
私は一気になるべく開けちゃうタイプです。
合印とか中心から同数の穴を開けていくと良い感じになるよ。

早速縫い始めて、
ポケットができました(*^^*)

リボンネックレスも出来た(≧∇≦)
久しぶりだったので、ちょっと迷いながら。。
同じ革でやっても良い感じでかわいい♪
今日は頑張れた(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は良い感じな天気のうち地方。
昨日キビシイ病名を頂いてしまったからか、
体のあちこちが痛い気がしちゃうのね。
いかんいかん、病は気から。負けないようにしなくちゃ(*^^*)
昨日の続きで♪

縫い穴開けをしたよ〜。
私は一気になるべく開けちゃうタイプです。
合印とか中心から同数の穴を開けていくと良い感じになるよ。

早速縫い始めて、
ポケットができました(*^^*)

リボンネックレスも出来た(≧∇≦)
久しぶりだったので、ちょっと迷いながら。。
同じ革でやっても良い感じでかわいい♪
今日は頑張れた(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革の裏側とか処理してるとこ♪
2017/02/14 Tue 20:30
こんばんは♪
今日は冬としてはちょうど良さげなお天気のうち地方。
バレンタインじゃないですか。皆様良い事ありましたか?
私は火曜日は体調不良の病院の日なんですが、
今日はやばい病名が付きました。
これから、足のリハビリ以外に、闘病生活もスタートです。
みなさん、検診は絶対行ってくださいね。
辛そうな検査もありますが、病気になってからよりはうーーーんとラクですから。
昨日の続きで♪

革の裏側を床面と言うのですが、
昨日切り出したかわいい革の床面はぼっさりーの。
一生懸命トコノールします。

ぼっさりーの処理すると、
こんな風に表から見たときに、
ぼっさがはみ出ちゃったら、

切り落として綺麗にします。

断面をコバと言うのですが、
ひっさしぶりにコート剤を塗る処理してみました。
2、3回塗ります(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は冬としてはちょうど良さげなお天気のうち地方。
バレンタインじゃないですか。皆様良い事ありましたか?
私は火曜日は体調不良の病院の日なんですが、
今日はやばい病名が付きました。
これから、足のリハビリ以外に、闘病生活もスタートです。
みなさん、検診は絶対行ってくださいね。
辛そうな検査もありますが、病気になってからよりはうーーーんとラクですから。
昨日の続きで♪

革の裏側を床面と言うのですが、
昨日切り出したかわいい革の床面はぼっさりーの。
一生懸命トコノールします。

ぼっさりーの処理すると、
こんな風に表から見たときに、
ぼっさがはみ出ちゃったら、

切り落として綺麗にします。

断面をコバと言うのですが、
ひっさしぶりにコート剤を塗る処理してみました。
2、3回塗ります(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革を選んで切り出したとこ♪
2017/02/13 Mon 20:30
こんばんは♪
今週の金曜日に超暖かくなりそうなうち地方。
次の日とか他の日は寒そうなので、
気合が入りますね(*^^*)
昨日の続きで♪

昨日作った型紙でさっそく作りたいと思って、
かわいい感じの革を選んじゃった(*^^*)
今回デザイン的に2パターン思い付いていて、
とりあえずの1個目は、作り慣れたあのデザインから作っていくよ。

小さめな革小物だと思うんだけど、
A4サイズで足りるかな?

ギリ足りました(≧∇≦)
petitmondeスニーカーなら作れそうな分余らせられました♪

オール同じ色同じ革で、
切り出しました♪
この革、表に溝っぽい線がいっぱいあって、
ハサミでは切りにくい革でした。
車がスリップしちゃうような感覚かな?
今週も、体調で病院行ったりお昼寝したり、
リハビリ行ったりリハビリの宿題したりなので、
ゆっくりと、作る楽しみを味わっていきたいと思います♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今週の金曜日に超暖かくなりそうなうち地方。
次の日とか他の日は寒そうなので、
気合が入りますね(*^^*)
昨日の続きで♪

昨日作った型紙でさっそく作りたいと思って、
かわいい感じの革を選んじゃった(*^^*)
今回デザイン的に2パターン思い付いていて、
とりあえずの1個目は、作り慣れたあのデザインから作っていくよ。

小さめな革小物だと思うんだけど、
A4サイズで足りるかな?

ギリ足りました(≧∇≦)
petitmondeスニーカーなら作れそうな分余らせられました♪

オール同じ色同じ革で、
切り出しました♪
この革、表に溝っぽい線がいっぱいあって、
ハサミでは切りにくい革でした。
車がスリップしちゃうような感覚かな?
今週も、体調で病院行ったりお昼寝したり、
リハビリ行ったりリハビリの宿題したりなので、
ゆっくりと、作る楽しみを味わっていきたいと思います♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革作品の型紙作ってるとこ♪
2017/02/12 Sun 20:30
こんばんは♪
お寒うございます。
めっちゃ厚着してます(*^^*)
厚着すると眠くなります。
気のせいかなぁ?

お久しぶりかな?
型紙書いてます。
作りたい物のサイズを測って絵を描く感覚で書いてるので、
手書きです(*^^*)

カットして。
今回のは、基本パーツは少なめです(≧∇≦)
装飾分入れたら普通ぐらい。

角を小さい角丸にしたくて、コレを使いました♪
余談だけど、
このお薬は私の場合は先発品の方が効くんだけど、
病院の電子カルテが先発品にNGを出されました。
きっと国立の病院だからだな〜?

小さい角丸、綺麗にできた♪

合印いれとくと、
作りやすいです(≧∇≦)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

お寒うございます。
めっちゃ厚着してます(*^^*)
厚着すると眠くなります。
気のせいかなぁ?

お久しぶりかな?
型紙書いてます。
作りたい物のサイズを測って絵を描く感覚で書いてるので、
手書きです(*^^*)

カットして。
今回のは、基本パーツは少なめです(≧∇≦)
装飾分入れたら普通ぐらい。

角を小さい角丸にしたくて、コレを使いました♪
余談だけど、
このお薬は私の場合は先発品の方が効くんだけど、
病院の電子カルテが先発品にNGを出されました。
きっと国立の病院だからだな〜?

小さい角丸、綺麗にできた♪

合印いれとくと、
作りやすいです(≧∇≦)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

革のpetitmondeお靴、長く作ってるうちに手わざの変化♪
2017/02/11 Sat 20:30
こんばんは♪
お寒うございます。
今日は晴れたうち地方。
今週は病院ばっかりのタイトスケジュールだったので、
ゆっくりお休みしてました(*^^*)
今日は私の今昔を比較してみたいと思います(≧∇≦)

先日作った編み上げブーツの今昔です(*^^*)
左が昔、右が今です。
全然違うでしょう〜?
型紙は自分で作ったオリジナルなヤツで同じで、
革も同じなのにね〜。

横から見てもね。
写真ではちょっとわかりにくいかもしれない。

後ろ姿も。
昔がほっそり。

上から見ても。
お好みで昔が好きって方もいらっしゃるかもしれないですが、
お靴としては今の方が、
履き込んだシワも形もリアルに近づいてきたかな。
長い事、たっくさんのpetitmondeお靴を作り続けた結果、
手の技も変わってきたんだなぁ〜(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

お寒うございます。
今日は晴れたうち地方。
今週は病院ばっかりのタイトスケジュールだったので、
ゆっくりお休みしてました(*^^*)
今日は私の今昔を比較してみたいと思います(≧∇≦)

先日作った編み上げブーツの今昔です(*^^*)
左が昔、右が今です。
全然違うでしょう〜?
型紙は自分で作ったオリジナルなヤツで同じで、
革も同じなのにね〜。

横から見てもね。
写真ではちょっとわかりにくいかもしれない。

後ろ姿も。
昔がほっそり。

上から見ても。
お好みで昔が好きって方もいらっしゃるかもしれないですが、
お靴としては今の方が、
履き込んだシワも形もリアルに近づいてきたかな。
長い事、たっくさんのpetitmondeお靴を作り続けた結果、
手の技も変わってきたんだなぁ〜(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

カギとか入れられるトートバッグのバッグチャーム♪
2017/02/10 Fri 20:30
こんばんは♪
今日も雪が降ったうち地方。
積もらない雪は好きかも。
今日は某大学病院の診察日で帰りに雪が降ってて、
雪がカワイイなぁとか思っちゃいました(*^^*)
昨日バネホックを打ってたものは、

トートバッグのバッグチャームになりました♪
カメラチャームのバッグチャーム付けたバッグのバッグチャーム(*^^*)
いつものサイズより大きく出来ていて、

チェーンと一緒に、
大きなナスカンが付いてまして、

ナスカンにカギとかを付けて、トートバッグの中に収納出来るようになっております♪
カギとかが外に飛び出したり、
バッグの中のカギとかが丸見えにならぬよう、
バネホックを止めます(≧∇≦)

デニムトートに付けるとこんな感じ♪
カギとか、探しまわらないですぐ見つかるよ(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日も雪が降ったうち地方。
積もらない雪は好きかも。
今日は某大学病院の診察日で帰りに雪が降ってて、
雪がカワイイなぁとか思っちゃいました(*^^*)
昨日バネホックを打ってたものは、

トートバッグのバッグチャームになりました♪
カメラチャームのバッグチャーム付けたバッグのバッグチャーム(*^^*)
いつものサイズより大きく出来ていて、

チェーンと一緒に、
大きなナスカンが付いてまして、

ナスカンにカギとかを付けて、トートバッグの中に収納出来るようになっております♪
カギとかが外に飛び出したり、
バッグの中のカギとかが丸見えにならぬよう、
バネホックを止めます(≧∇≦)

デニムトートに付けるとこんな感じ♪
カギとか、探しまわらないですぐ見つかるよ(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

1枚革にバネホック打つ時の改良♪
2017/02/09 Thu 20:30
こんばんは♪
超お寒うございます。
今日はうち地方にも雪やみぞれが降りました。
雪の事故とかない様に気を付けないとですね^ ^

バネホックです(*^^*)
裏返してみましょう。

両面バネホックです(*^^*)
片面でも頭なしのでもだいたいの打ち方は同じだけどね。

打ちたいとこに足を通して。

バネホックよりも小さい丸い革を作って、

さっきの足の上に被せて打込めば、

1枚革にバネホックを打った時に土台を間に入れてるんだけど、
はみ出ててもアリだけど、
今回のバージョンの方がキレイかな〜っ思って。
ハトメの時も1枚革の時に実はやってて、バネホックにも導入(≧∇≦)
って事で、改良だよ(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

超お寒うございます。
今日はうち地方にも雪やみぞれが降りました。
雪の事故とかない様に気を付けないとですね^ ^

バネホックです(*^^*)
裏返してみましょう。

両面バネホックです(*^^*)
片面でも頭なしのでもだいたいの打ち方は同じだけどね。

打ちたいとこに足を通して。

バネホックよりも小さい丸い革を作って、

さっきの足の上に被せて打込めば、

1枚革にバネホックを打った時に土台を間に入れてるんだけど、
はみ出ててもアリだけど、
今回のバージョンの方がキレイかな〜っ思って。
ハトメの時も1枚革の時に実はやってて、バネホックにも導入(≧∇≦)
って事で、改良だよ(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツ完成〜♪
2017/02/08 Wed 20:30
こんばんは♪
お寒うございます〜。
明日は雪かもしれないうち地方。
体調も、皆も、イロイロも、無事に過ごせますように☆

私の不調でゆっくりゆっくり作ってた編み上げブーツ、
無事に完成しました〜(≧∇≦)
なんだか感無量♪

petitmondeお靴の中で、
編み上げブーツは苦手部門だったんだけど、
長い事革を触ってるうちに慣れたようで、
今までで一番の納得出来る、petitmonde編み上げブーツの仕上がりになりました♪

上から見てもカワイイです♪
自画自賛ですね^ ^

後ろ姿にはちょっと哀愁が??
楽しく作れたし、
作りながらブログも書けたし、
体調も気持ちが前向きになれた気がして、イイ事多かったな♪
近いうちに編み上げブーツ、もういっちょ作りたい気持ちでいっぱいです(≧∇≦)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

お寒うございます〜。
明日は雪かもしれないうち地方。
体調も、皆も、イロイロも、無事に過ごせますように☆

私の不調でゆっくりゆっくり作ってた編み上げブーツ、
無事に完成しました〜(≧∇≦)
なんだか感無量♪

petitmondeお靴の中で、
編み上げブーツは苦手部門だったんだけど、
長い事革を触ってるうちに慣れたようで、
今までで一番の納得出来る、petitmonde編み上げブーツの仕上がりになりました♪

上から見てもカワイイです♪
自画自賛ですね^ ^

後ろ姿にはちょっと哀愁が??
楽しく作れたし、
作りながらブログも書けたし、
体調も気持ちが前向きになれた気がして、イイ事多かったな♪
近いうちに編み上げブーツ、もういっちょ作りたい気持ちでいっぱいです(≧∇≦)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツを編み上げてるとこ♪
2017/02/07 Tue 20:30
こんばんは♪
今日は北からの強風付きでめっちゃ寒いうち地方。
そんな中、体調不良の方の病院行ってきました〜。先週と同じ天気だ(*^^*)
今日も検査してあんまり良くないから来週も検査の予約入っちゃった。
去年ついた厄病神早くどっか行ってくれないかな〜。
昨日の続きで♪

細いコードを用意して、
先っちょは斜めにカットしておくとやり易いのだ♪

ブーツの編み上げてるとこ、
リアルブーツと同様で、
自分の好きな編み上げ方でイイと思う。

履き口が閉まり過ぎない様に、
ウッドピンチで履き口キープしてます♪
コードが馴染む様に水も登場します(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は北からの強風付きでめっちゃ寒いうち地方。
そんな中、体調不良の方の病院行ってきました〜。先週と同じ天気だ(*^^*)
今日も検査してあんまり良くないから来週も検査の予約入っちゃった。
去年ついた厄病神早くどっか行ってくれないかな〜。
昨日の続きで♪

細いコードを用意して、
先っちょは斜めにカットしておくとやり易いのだ♪

ブーツの編み上げてるとこ、
リアルブーツと同様で、
自分の好きな編み上げ方でイイと思う。

履き口が閉まり過ぎない様に、
ウッドピンチで履き口キープしてます♪
コードが馴染む様に水も登場します(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツの形成してるとこ♪
2017/02/06 Mon 20:30
こんばんは♪
今日は朝は暖かかったのに午後から寒いうち地方。
ヨーキーのてんが居たら、
寒暖差でガチぶるして、
ストーブ点いたら部活動間違いなしです(*^^*)
昨日の続きで♪

ブーツをカッチョよく、
形成します♪
私の場合は、木型とか使わないです。

トコノールをたっぷり目に塗って、
革に馴染むまで待って、

時には水も使って、

お箸の、
太い方と細い方の先っちょを使いまくって形を好みの形に整えてます♪
今回のオイルレザーは形成しやすい(≧∇≦)
ヌメ革は、コツをつかめばもっと形成しやすいかな?
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は朝は暖かかったのに午後から寒いうち地方。
ヨーキーのてんが居たら、
寒暖差でガチぶるして、
ストーブ点いたら部活動間違いなしです(*^^*)
昨日の続きで♪

ブーツをカッチョよく、
形成します♪
私の場合は、木型とか使わないです。

トコノールをたっぷり目に塗って、
革に馴染むまで待って、

時には水も使って、

お箸の、
太い方と細い方の先っちょを使いまくって形を好みの形に整えてます♪
今回のオイルレザーは形成しやすい(≧∇≦)
ヌメ革は、コツをつかめばもっと形成しやすいかな?
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツの靴底キレイに整えたとこ♪
2017/02/05 Sun 20:30
こんばんは♪
今日は雨降りなうち地方〜。
だいぶ久しぶりかも?
昨日の続きで♪

左がアフターで右がビフォアー。
靴の本体に合わせて切りそろえて、
ちょこっと小さくなったよ。

左右、サイズも形も、
対称になる事を意識すると後で楽チン♪
何も考えないでやると、どうしても左右非対称になって、
それを後で整えるのは大タイヘン。

断面を刃物やヤスリで整えて、

トコノールで磨いて、

イイ感じにキレイになったかな(≧∇≦)
職人っぽく、全部手作業なのさ。
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は雨降りなうち地方〜。
だいぶ久しぶりかも?
昨日の続きで♪

左がアフターで右がビフォアー。
靴の本体に合わせて切りそろえて、
ちょこっと小さくなったよ。

左右、サイズも形も、
対称になる事を意識すると後で楽チン♪
何も考えないでやると、どうしても左右非対称になって、
それを後で整えるのは大タイヘン。

断面を刃物やヤスリで整えて、

トコノールで磨いて、

イイ感じにキレイになったかな(≧∇≦)
職人っぽく、全部手作業なのさ。
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツの靴底のヌメ革♪
2017/02/04 Sat 20:30
こんばんは♪
今日は過ごしやすいイイ感じだったうち地方。
基本温暖な地域で贅沢言えないけど、今冬は寒暖差がスゴくて。。
今日みたいな日は貴重だよね♪
昨日の続きで♪

乾きました〜。
履きこみ跡もありますね♪

靴底、アウトソールの革です。
しっかりとした硬いヌメ革です。

ボンドでしっかりとくっ付けます。
乾くまで待ちます。

きっちりとくっ付きました〜。
本体のインソールと同じ型紙だけど、
縮んだのではみ出ています。
ここを綺麗にこれから整えるのが、ちょっと職人気分になれます(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は過ごしやすいイイ感じだったうち地方。
基本温暖な地域で贅沢言えないけど、今冬は寒暖差がスゴくて。。
今日みたいな日は貴重だよね♪
昨日の続きで♪

乾きました〜。
履きこみ跡もありますね♪

靴底、アウトソールの革です。
しっかりとした硬いヌメ革です。

ボンドでしっかりとくっ付けます。
乾くまで待ちます。

きっちりとくっ付きました〜。
本体のインソールと同じ型紙だけど、
縮んだのではみ出ています。
ここを綺麗にこれから整えるのが、ちょっと職人気分になれます(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmonde編み上げブーツ仕上げ段階に入ったとこ♪
2017/02/03 Fri 20:30
こんばんは♪
明日は暖かく穏やかになるらしいうち地方(*^^*)
よく眠れて、体調も回復するとイイな。
昨日の続きで♪

縫い終わったら早速の、
水in(*^^*)
趣味の範囲では必要の無い工程と思ってるけど、
販売する作品としては、
ちょっとしまったり、雨で濡れてもムラに縮まなかったりなど考えてやってます。

しっかり染み込んで色が変わりました〜。
オイルレザーはなかなか染み込みませんね。

後で履き込んだ感が出やすいように、
乾く前にシワを癖つけちゃいます(*^^*)
つま先立ち(≧∇≦)
仕上げ段階にようやく入りました♪
コツコツと頑張ります!
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

明日は暖かく穏やかになるらしいうち地方(*^^*)
よく眠れて、体調も回復するとイイな。
昨日の続きで♪

縫い終わったら早速の、
水in(*^^*)
趣味の範囲では必要の無い工程と思ってるけど、
販売する作品としては、
ちょっとしまったり、雨で濡れてもムラに縮まなかったりなど考えてやってます。

しっかり染み込んで色が変わりました〜。
オイルレザーはなかなか染み込みませんね。

後で履き込んだ感が出やすいように、
乾く前にシワを癖つけちゃいます(*^^*)
つま先立ち(≧∇≦)
仕上げ段階にようやく入りました♪
コツコツと頑張ります!
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

編み上げブーツを縫ってるとこ♪
2017/02/02 Thu 20:30
こんばんは♪
お寒うございます〜。
2月が一番寒いうち地方。多分。
春はまだまだ先です。
昨日の続きで♪

petitmonde編み上げブーツ、
縫い始めました〜(≧∇≦)
今回は、自分でロウ引きする糸を使ったんだけど、
寒さでロウがカチカチで、ドライヤーで溶かしました(*^^*)

パーツがくっ付くと靴らしく♪

靴底がくっ付くとさらに靴らしく♪
なりますね(*^^*)
今の所、順調♪
ゆっくりペースで作ってるのに、
見に来て下さってありがとうございます^ ^
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

お寒うございます〜。
2月が一番寒いうち地方。多分。
春はまだまだ先です。
昨日の続きで♪

petitmonde編み上げブーツ、
縫い始めました〜(≧∇≦)
今回は、自分でロウ引きする糸を使ったんだけど、
寒さでロウがカチカチで、ドライヤーで溶かしました(*^^*)

パーツがくっ付くと靴らしく♪

靴底がくっ付くとさらに靴らしく♪
なりますね(*^^*)
今の所、順調♪
ゆっくりペースで作ってるのに、
見に来て下さってありがとうございます^ ^
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

petitmondeお靴の靴底♪
2017/02/01 Wed 20:30
こんばんは♪
お寒うございます〜。
うち地方は寒いけど、
昨日との寒暖差があまり無いのでカラダ的には大丈夫(*^^*)
昨日の続きで♪

足型(≧∇≦)
靴底の部分はヌメ革を使ってます。
ヌメ革お高いけど、綺麗にリアルに仕上がる。っと思う(*^^*)

銀ペンで書いた線が乾いてからカットします。
ヌメ革は、銀ペンの跡が消えないから、
乾いてない時に触ると危険なのだ。

縫い穴あけをしました♪
靴底は、R*petit mondeのお靴は全て共通で、
もうたっくさんたっくさんお靴を作ったので、穴の数とかコツとかイロイロ、
カラダに染み込んでます(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

お寒うございます〜。
うち地方は寒いけど、
昨日との寒暖差があまり無いのでカラダ的には大丈夫(*^^*)
昨日の続きで♪

足型(≧∇≦)
靴底の部分はヌメ革を使ってます。
ヌメ革お高いけど、綺麗にリアルに仕上がる。っと思う(*^^*)

銀ペンで書いた線が乾いてからカットします。
ヌメ革は、銀ペンの跡が消えないから、
乾いてない時に触ると危険なのだ。

縫い穴あけをしました♪
靴底は、R*petit mondeのお靴は全て共通で、
もうたっくさんたっくさんお靴を作ったので、穴の数とかコツとかイロイロ、
カラダに染み込んでます(*^^*)
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

| HOME |