おさるポーチのファスナー持ち手の交換♪
2016/01/06 Wed 20:30
こんばんは♪
今日は緊急地震速報の夢を見た(>_<)
揺れだしたのでうちで一番頑丈なテーブルの下に入ってたら、
ヨーキーのてんもやってきた。
てんに会えたから、まぁいいかぁ(*^^*)

マチが別革のポーチ、
最初にファスナーと繋げてワッカにしちゃうのが
最近のマイブーム??

ペンチで持ち手をさよならしました(T_T)/~~~
いつもこの時、なんか罪悪感が・・・
いや、悪い事はしてないんだけどさ(^_^;)

革の持ち手を付けました♪
縫ってくっ付けてるんだけど、
たたんで縫い目を貫通させるより、
それぞれで縫い穴開けた方がきれいに縫える♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

今日は緊急地震速報の夢を見た(>_<)
揺れだしたのでうちで一番頑丈なテーブルの下に入ってたら、
ヨーキーのてんもやってきた。
てんに会えたから、まぁいいかぁ(*^^*)

マチが別革のポーチ、
最初にファスナーと繋げてワッカにしちゃうのが
最近のマイブーム??

ペンチで持ち手をさよならしました(T_T)/~~~
いつもこの時、なんか罪悪感が・・・
いや、悪い事はしてないんだけどさ(^_^;)

革の持ち手を付けました♪
縫ってくっ付けてるんだけど、
たたんで縫い目を貫通させるより、
それぞれで縫い穴開けた方がきれいに縫える♪
ランキングに参加しています☆
お帰りに1日1回ぽちしていただけるとがんばれます♪いつもありがとうございます(^^)
↓↓しっかり開くまでお待ちお願いします♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
- まあるいおさるポーチにファスナー付けてるとこ♪ (2016/01/07)
- おさるポーチのファスナー持ち手の交換♪ (2016/01/06)
- おさるポーチの縫い穴開けしてるとこ♪ (2016/01/05)
スポンサーサイト
コメント